

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月1日 08:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月31日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月28日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月27日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月25日 23:29 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月22日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


さっき書き込んだ者です。
みなさん初めまして。
場違いならスミマセン。
うわさですが携帯電話の基本使用料が最大2000円割引らしいです。
チャット上で聞きました。
j-phone,TU-KA専用らしいです。
でも、j-phone,TU-KAじゃなくても
友達を誘ってその人が入ったら500円モバイラーズチェック
ぷれぜんとらしいです。
僕はDoCoMoなんですが、4つもらいました。
興味あるかたはメールに、質問と題名に書いて送ってくれとのことです。
0点



2002/02/01 07:58(1年以上前)
質問をでした。
書込番号:506572
0点

質問の意図がはっきりとしない。
ドコモでも最大30%割引をしてるので、実質基本料金がマイナスいくらってなっています。
書込番号:506598
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


シャープのPHS、611Sは、CFカードスロットで使えるのでしょうか? トライされた方、いらっしゃいますか?
ちなみに、ある販売店に問い合わせたところ、使用可能機種リストに乗ってないので、駄目なのでは? という回答でした。
0点


2001/08/19 03:13(1年以上前)
使えますよー!
僕はドコモからの派遣で某家電店で働いています。MC(モバイル商品)は特に力をいれているので他にも何でも答えられますよ♪
書込番号:257866
0点


2002/01/28 20:53(1年以上前)
皆さんこんにちは!
このページがきっかけでついにカラーブラウザーボードを購入しました!そこで、私は64K対応後の611Sを持っていましたので(解約していましたが)ドコモショップで久々に命を吹きこみ、いざ接続!!・・・あれ?反応がない・?「応答がありません。設定内容が間違ってないか確認してください」と延々エラーがでて接続ができません(;;)166モペラと、ISPのアクセスポイントの設定と両方ためしてみましたが全くだめなんです(涙)PHS側ウィンドウにも全く接続しに行っている気配がありません・・
611Sで接続するには追加の初期化コマンドとかが必要なんでしょうか?!どなたかご存知の方お教えいただけましたら幸いです。よろしくおねがいします!!
書込番号:499064
0点


2002/01/28 21:16(1年以上前)
自己レスです。
もういちど皆さんの書き込みを読み返し、初期化コマンドにATX3を入れてみたところ、接続ができました(^o^)/
611Sのときは、「PHS64K」を選択せずに「P-in Comp@ct」を選択すればよかったのですね。この掲示板は購買意欲をかきたてるだけでなく、役に立つ情報も網羅されていて見ていてとても楽しいです。ありがとうございました>ALL
・・しかし、冗談で50歳以下のアイコンを設定してみましたが、超オバサンアイコンで・・・わたし、まだ30歳になったとこなのに・・(;;)というわけで、こんどは35歳以下のアイコンにしてみました。
それではまたお願いいたします!!
書込番号:499129
0点


2002/01/31 23:55(1年以上前)
はにゃーんさん、こんばんわ・・・。アブチックと申します。
新規の書き込みですと、マイ掲示板に登録してあるので携帯電話宛てにメールが届くようにしてあるのですが・・・過去ログへの返信ですとなかなか気付きません。(>_<)
最近あまり過去ログを見にこなかったので、すぐにお役に立てませんでしたね・・・。
でも、ちゃんとご自分で解決されたんですね!。カラーブラウザボードのご購入と、611Sでの接続成功おめでとうございます。(^O^)/
CBBは安い割に高性能なメール端末です、十分に使い倒してやってください。(笑)
それでは、ご挨拶まで・・・アブチックでした。
書込番号:506004
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


はじめまして。モバイルギアが壊れてしまったため、格安のカラーブラウザボードの購入を考えているのですがモバイルギアで使っていた携帯電話接続ケーブルはカラーブラウザボードで使えるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2002/01/28 15:07(1年以上前)
ピッピカチュウさん、こんにちわ・・・アブチックと申します。
僕もモバイルギアMCR/550を持っていまが、携帯電話接続ケーブルに残念ながらまったく互換性はありません。モバギも優秀なPDAですが、ポケットに入れて持ち歩くというわけにはいきませんからねぇ〜(^^ゞ。
CBBは本体価格が安いため、場合によっては、接続ケーブルのほうが本体より高くなる場合もあるかもしれんませんが・・・(笑)。携帯電話で使う場合は、CBB専用ケーブルを新規に購入してください。
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:498546
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


ASTELの新料金プラン(?)データ680!!かなりいいですね。↓
http://www.k-opti.com/astel/price/course_ind.html
カラボのためにDoCoMoPHSを持ってるんですが、
ASTELが欲しくなってきました。
そこで質問なんですが、パルディオ接続ケーブルを
ASTELのPHSに接続することは出来るんでしょうか?
お願いします。
0点


2002/01/27 20:05(1年以上前)
たくやん2002さん、アブチックです、こんばんは・・・
早速本題ですが、ドコモのパルディオと、アステルはコネクターの形状が同一のため、カラーブラウザボード用のパルディオ接続ケーブルで、問題なく接続することがすることができます。
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:496925
0点



2002/01/27 23:32(1年以上前)
ほんとですか?!!
さっそく購入しようっと
書込番号:497474
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2001/12/27 20:10(1年以上前)
たくやん2002さんお晩です!。
カラーブラウザボード(以下CBBと略す)対応の壁紙をお捜しとのことですが、320X240ドットの壁紙をサポートしているサイトは、残念ながら存在しないと思います。
可能性としては、パームなどのポケットPC用として240X320ドットの壁紙はあるかもしれません。
または、グリーティングカード用のサイトで320X240ドットのJPEGやGIFなどの画像を扱っているかもしれませんね。
あとは、フリーソフトで画像のサイズを自由に変えられる物もあるのですが、ファイル型式まで変わってしまう場合には、CBBでは読み込めません。
でもトライしてみる価値は充分あると思いますよ。
経験的には、640X480pixelsのJPEGファイルは読み込めなかったような気がするのですが・・・記憶が定かではありません。実検してみてください。
ただし、取り込めなかったにもかかわらず、かなり長い受信時間がかかった記憶だけはバッチリありますが(^^ゞ。
いずれにしろ、CBBではダウンロードするわけにいかないので、PCで画像を取り込み、メールに添付する形でCBBに送る必用があります。
こんな程度ですが、少しはお役にたちましたか?
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:443164
0点


2002/01/25 23:29(1年以上前)
ありがとうございました!
わかりやすくて、子供の僕でもわかりました。
書込番号:492836
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


はじめまして!猫猫あざらしと申します。
外出先でのオークションチェック、掲示板カキコ用にCBBの購入を検討しています。CBBは価格・性能面で満足なんですが、docomoデータ通信料金のことを考えるとぞっとします・・・。2月からはdocomoも定額料金を導入するとのことですが、利用するエリアは32K通信しか利用できないので、定額分で通信できる2?時間/月なんて、きっと焼け石に水です・・・。
AIR H"がCBBで動作しちゃえば文句なしなんですが・・・・。どなたかこんな裏ワザをご存知の方、教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします・・・。
0点


2002/01/11 23:15(1年以上前)
猫猫あざらしさん、こんばんわ!
どうやら、CFE-02(AirH"の小さいほう)は使えるようですよ・・・。
過去ログに情報がありますので、詳細は以下を参照してください。
質[345698]ところでAirH"は使えますか?(2001年10月26日〜11月19日)
以上、アブチックでした。
書込番号:467012
0点


2002/01/14 23:11(1年以上前)


2002/01/15 01:20(1年以上前)
にゃんこの手さん、貴重な情報ありがとうございます。
早速、飛んで見てきましたよ!。これで"猫猫あざらしさん"も、安心して購入できることでしょう(^o^)/
書込番号:473537
0点

すみません、DDIポケットユーザーなんですが、エッジの交換回線を利用して
HPを閲覧って出来ますでしょうか?教えていただきませんでしょうか?
値段からして、欲しくってたまりません。
初心者なので、わからないでいます。よろしくお願いします。
書込番号:480334
0点


2002/01/21 01:16(1年以上前)
ケロ4さん、こんばんわ&初めまして・・・アブチックと申します。
残念ながら、僕はPHSに弱いんですよ・・・(^^ゞ。
まあ物理的な問題として、ドコモのパルディオ接続ケーブルのコネクターの形状が、DDIポケットに合致すれば、回線交換方式で接続可能だと思います。
コネクターの形状を確かめる方法ですが、シャープのザウルスなどのPDAやポケットPCのカタログや、ホームページでオプションパーツの、PHS接続ケーブルがドコモとDDIポケットが同一品で使用でるように書いてあれば、カラーブラウザボードの接続ケーブルもDDIポケットで使用できるものと考えられますね・・・。
役に立たなかったかもしれませんね・・・。
どなたか、その辺に詳しい方がいらっしゃれば、教えてあげてくださいね!。
以上アブチックでした。
書込番号:483464
0点


2002/01/22 00:15(1年以上前)
自己レスです・・・
やはりドコモとDDIポケットでは接続コネクターの形状が全く違いました。
よって、残念ながらカラーブラウザボードに接続することができません。
以上、アブチックでした。
書込番号:485359
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





