

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月13日 08:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月8日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月29日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月25日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月12日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月13日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2001/10/13 08:59(1年以上前)
現在カラーブラウザボードをP-inとDOCOMO携帯で使用しています。
自分も他社の携帯できるか気になったので、携帯ケーブルを使用してJ-PHONEにつないでみたところ、ちゃんと接続できました。
(メールチェック&ブラウジングともにOK)
基本的などの携帯でも9600bps通信の作りは似てるので大丈夫なのでしょう!
書込番号:326525
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


茨城県下館市のブックエース下館店では
カラーブラウザボードとP−inコンパクトのセットで
100円で販売されていました(事務手数料は別)。
ボクも持っていますが、かなりお買い得だと思います。
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


我が家では、パソコンとP-inでワイヤレスTA IWX70で使用していますが、
P-in Compactとブラウザボードでも使えるのでしょうか。
内線登録がブラウザボードでもできるかなのですが。
PCで登録してから、ブラウザボードにさせば使えるのかな?
どなたかその使用実績がある方はいらっしゃいますか。
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2001/09/25 21:47(1年以上前)
カードエッヂプチならOKだった気がします。一応DDIってことで。
書込番号:303237
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード
シグ2とともに興味深いカラブラボーですが、どなたかCFスロットで
汎用メモリを使用できる裏技ご存知の方いらっしゃいますか?
出来るのならシグ2よりこちらでいいかな、などとも思っているもので。
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


重たいノートパソコンで仕事のメールを読むのがつらくて、添付ファイルの読めるメール端末を探していたところ、週アスのスパタ斉藤の記事を読んで、これだ!と思い即購入。すでに使用中のDDIの「C@rdH”petit」を思い切って差し込んだところ、接続成功!対応機種にはもちろん入っていないがOKです。ドコモとは若干設定が違いますが。。。なによりも液晶表示が美しい、カラーザウルスよりGOOD!添付の画像もきれいに表示できています。難点は64Kの通信速度でも、ブラウザーの表示に時間がかかること。テキスト表示はそれなりに快適でした。購入価格は6800円。大手ではサクラヤが12800円、話題の有楽町ビッグピーカンでは17800円、アキバでは12800〜14800円でした。1万円以下の端末としては驚異のメール端末ではないでしょうか。せっかくCFスロットが付いているのだから、外部メモリーが使えるとGOODではないか!
0点


2001/06/28 09:12(1年以上前)
カラーブラウザボード、買って見ました。秋葉原では値段がまちまちで、高いところでは2万円台。オノデンが最安の6800円でした。で、帰ってc@rd H"petit を差し込んでみたんですが、イマイチうまく表示されません。読み込めないページがあったり、画像の表示がされなかったり、読み込みが遅かったり。通常のP-in compact の設定にしてるんですが、何か特殊な設定が必要なんですか? それから、ほんとに64Kでつながってるんでしょうかね。
書込番号:205634
0点



2001/06/28 21:18(1年以上前)
C@rdH"petitの設定についての助言:私も初めは遅くてイライラでした。64kPIAFS方式(ネストエフォート方式)での設定で解消できました。niftyでの例では、0077-48-2620##4です。PIAFSアクセスポイントの番号に##4を加えると64kで接続できます。今は快適です。詳しくはC@rdH”petitの取り扱い説明書17ページで。
価格情報:サクラヤの価格が7800円になっています。欲しい方はサクラヤ各店で。
書込番号:206138
0点


2001/08/13 01:02(1年以上前)
カラーブラウザ安いから買ってみたんだけど、C@rd-H"との相性が良くないのかとにかく遅いです。Webブラウジングだけでなくメール受信も遅く、あまりにも遅いので我慢できずに本日G-FORTを買いました。こちらは表示速度も満足できます。
書込番号:251189
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





