ジーフォート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォート のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオンVは高いずら〜

2004/08/31 22:51(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 札幌コロッケさん

P−In Freeが使えるPDAでとにかく安いものを教えてください。(オークションで手に入るものでも可)キーボードなしでもいいです。持ち運びに便利でバッテリーの持ちがいいなものを・・・。当方PDAに関してど素人なものでよろしくお願いします。用途はインターネット、メール、ゲームなど。エクセル、ワードが使えるといいな。

書込番号:3208573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いとこみつけました

2004/02/24 14:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 くまごろうNo2さん

ドコモショップで9800円で売ってました。キーボード付きです。シグマリオン2もピーインメモリーつきで9800円でした。カラーは3色ありましたので是非どうぞ。

書込番号:2509909

ナイスクチコミ!0


返信する
ひょっとして?さん

2004/02/27 13:13(1年以上前)

どこのドコモショップでしょうか?
教えてほしいです。

書込番号:2520984

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまごろうNo2さん

2004/02/29 16:26(1年以上前)

横浜市中区のドコモです。

書込番号:2529725

ナイスクチコミ!0


SJTさん

2004/03/18 19:32(1年以上前)

それってよくある「条件付」ですよね?

書込番号:2599940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶がマックラ

2004/02/17 20:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 みそにこみうんどさん

理由はわかりませんが、普通にプログラムボタンを押すと
液晶がまっくらになります。古典的な方法ですがたたくと直ります。
まっくらでも操作はできるようなのですが、挙動がわからないので
もんのすごいストレスです。バッテリがぐらぐらしているので
それのせいかな?とも思ったんですが。不良品でしょうか。

書込番号:2481925

ナイスクチコミ!0


返信する
Sol-gainさん

2004/02/21 17:38(1年以上前)

私も同じ現象が起こりました。下記方法で直りましたが保証書が有ればメーカで修理した方がいいです。
潰れてもいい覚悟でやるなら
1)先ず裏側の上2本、電池外して真ん中と下各2本ネジ外します。下2本は長いので後で戻すとき注意
2)ここで電池を入れてひとまずロックします。ボディをそっと上下開きます
3)下部と液晶部を繋ぐ5mm位の幅の白いフラットケーブルが有ります。液晶画面見ながらこの線を動かしてみます。付け根のコネクター部は特に注意。線が畳まれているため中で折れかかっている事が考えられます。
4)無事液晶が点いたら逆の手順でそーっと組み立てます。
全く反応が無ければ発光部品そのものがいかれているのであきらめ、、、
尚、修理に出すと2万円位以上かかるので、中古で9800円とかで売っているのを買った方がいいかも、、、

書込番号:2496858

ナイスクチコミ!0


スレ主 みそにこみうんどさん

2004/02/22 20:34(1年以上前)

Sol-gainさん、詳細な解説ありがとうございます。
とても参考になります。どうやらミュゼアでも同様の不具合が
あるそうです。カシオ系の内部デザインミスですかね。
とりあえずまだ保証があったので今修理に出しています。
戻ってきてまた同じ現象が出たら、試してみますね。

書込番号:2502336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・

2004/02/20 02:08(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

(ミュゼアのほうが)軽い。windos media playerが動画も使える。fomaに対応。電池の持ちはいい。ただし、電池の交換は出来ない。画面は小さい。って感じでしょうか・・もうG-FORTに戻る気はないですね(濡れる状況でまず使わないので)

書込番号:2491142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ohigeさん

2004/02/20 14:49(1年以上前)

さらに重要なのはミュゼアにはメモリー用の電池が付いていること。G-FORTは1週間充電を忘れるとメモリーが飛んでしまいます。PCにバックアップがあっても非常に困りました。

書込番号:2492305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ずばり聞きます

2004/02/20 00:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 museaさん

museaとの比較論をお願いします。

書込番号:2490828

ナイスクチコミ!0


返信する
オーロラになれなかった人さん

2004/02/20 00:40(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 aアさん

すみません、どなたか”H" をGFORTでつないだという方いらっしゃいませんか? 具体的な手順などありましたら教えてください。phs_mdm.dllとかがあれば接続できるみたいなのですが…phs_mdm.dllどこがありますか?タコな質問ですがよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:1874992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング