ジーフォート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォート のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DoCoMoとの契約は?

2001/02/17 22:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

GFORTって、購入するにはDoCoMoとの契約が必要なのですか?
シグマリオンは契約なしで購入できますよね?

書込番号:106813

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/02/17 22:13(1年以上前)

必要ありません

書込番号:106818

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるさん

2001/02/17 22:56(1年以上前)

あ、ありがとうございます。なんと素早いレス…
昨日、大阪の日本橋に買いに出かけたら、どこのお店でも
「DoCoMoと契約がないと売れない。」とのことだったので…
値段も高かったし。
やっぱ、ネット通販のほうがお得なのでしょうか?

書込番号:106837

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/17 23:05(1年以上前)

なんでお店はドコモとの契約がないと売れないんでしょうか
私はドコモペアを使ってますがJフォンです。
売れない理由が聞きたいですね。
ところで、通販が安いなら、通販でいいんじゃないですか、

書込番号:106841

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/17 23:26(1年以上前)

ドコモのペイバックを前提とした値段なのでは?

書込番号:106858

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/17 23:52(1年以上前)

もしそうだったらそれって抱合せ販売ってことですか
問題ないのかな?

書込番号:106889

ナイスクチコミ!0


JZZ30さん

2001/02/18 00:01(1年以上前)

電話とPDAを同時に購入すれば、安くなる場合もありますが、
この場合は、既契約者に対してのみ販売すると言うことでしょう。
おそらく、携帯関係に関しては、日本橋はほとんどの店が
横並びなので日本橋以外の店を探したほうが良いかも知れません。
わたしも昔、カシオペア(forDoCoMo)を購入したときに、
ドコモ契約者限定価格というので購入しました。
ご参考までに。

書込番号:106909

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/18 00:09(1年以上前)

ドコモと同時契約なら安くなる。それ以外はちょっと高いなら理解できるが、
どこも契約しないと売らないというのは問題があるような気がするんですが

書込番号:106922

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるさん

2001/02/18 00:29(1年以上前)

「ドコモとの契約がないのであれば、こちらを買ってくださいね」って。
こちら、というのはE700…
もう持ってるっちゅうねん!(笑)

書込番号:106953

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/02/18 15:51(1年以上前)

 シグマリオンを私はドコモショップで買いましたが、やはりドコモの契約がないとだめだといわれました。が、後輩の電番を借りることで契約はできました。この手は使えないでしょうか?
 あとシグマリオン購入後どこかの掲示板で聞いたのですが、シグマリオンについては、ドコモ関西としては「ドコモ契約がないと売らない」というやり方をしないように通達したそうです。ただし、売ってくれてもドコモショップだと非ドコモユーザーには定価売りなのかもしれませんが……。
 なお、カシオペアforドコモも昔持っていましたが、それはソフマップザウルスで12800円で買いましたが契約のチェックは一切なかったです。

書込番号:107320

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/02/18 15:57(1年以上前)

>が、後輩の電番を借りることで契約はできました。
間違えました、「契約」ではなく、「購入」でした。

書込番号:107328

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるさん

2001/02/20 23:45(1年以上前)

なんとなく状況がのみこめました。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:108782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

辞書ってどんなん?

2001/02/16 22:48(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 セピアさん

辞書ってどんなのがバンドルされているのでしょうか?
使用目的はマイクロドライブを使ってのEXCELのビューワーと、
電子手帳の代わりとして使いたいのですが、国語辞典がないとちょっと
困ります。HPのジョルダナと同じく和英、英和だけなのかな?

書込番号:106211

ナイスクチコミ!0


返信する
すずもくさん

2001/02/18 10:05(1年以上前)

三省堂監修の現代国語辞典と漢和辞典、ニューセンチュリー英和辞典、新クラウン和英辞典の4種類が入っています。

書込番号:107196

ナイスクチコミ!0


スレ主 セピアさん

2001/02/18 15:32(1年以上前)

よっしゃ〜。どもです>すずもくさん
条件クリアだ!物欲最大級になってきた。
物を触ってないけど、明日出入りの業者に発注しようっと

書込番号:107314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリはE700と比べてどうなんでしょ?

2001/02/17 07:55(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォートかE700買うかで迷ってるんですが、ジーフォーのメモリってROMとRAMあわせて32Mなんでしょうか? E700はROM32、RAM32なんですが。もしジーフォーのメモリがROMRAMで32MだったらE700にするかも・・
知ってる方、教えてくださいませ^^

書込番号:106488

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷっさん

2001/02/17 08:04(1年以上前)

CF使える分ジーフォーの方がいいかと思いますけど・・・
私はE-700持ってますけど。

書込番号:106491

ナイスクチコミ!0


セピアさん

2001/02/17 16:54(1年以上前)

ぴよさんはE−700を
http://www.casio.co.jp/productnews/e_700.html
で見たんですよね。彩さんの所は確かにRAMしか表示していない・・
どちらもカシオ内のHPですね。どっちなんだ〜〜

書込番号:106659

ナイスクチコミ!0


すずもくさん

2001/02/18 09:56(1年以上前)

現在GFORT使ってますが、メモリでデータ記憶量は14.66MBぐらいです。のこり約17MBはプログラム実行用です。最初から4MBぐらいは使用済みだったのでRAMにすべて入っているんではないでしょうか?
但し、GFORTの方はCFやマイクロドライブが使えるので、メモリに関しては、それほど気にしなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:107192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください(H"使えないの)

2001/02/13 05:20(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォーと買おうかと思っているんですけど。H”のカード型PHSが使いたいんですが。スロットに入って認識するのか不安です。当方九州の田舎なもので電気屋さんで売ってませんのんで教えてください。(NTTに聞くわけにもいかず)

書込番号:103756

ナイスクチコミ!0


返信する
ころりんさん

2001/02/13 05:30(1年以上前)

私の知る限り CFタイプIIスロットに対応した H”のカード型PHSは発売されていないのでは?
>スロットに入って認識する のは無理でしょう。

書込番号:103759

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirinさん

2001/02/13 12:11(1年以上前)

こんなに早くお答えいただいてありがとうございます。カードの種類が違うんですね。と言うことはケーブルでつなぐしかないんですね。後はカシオの方を使った方がサポートいいかもしれないんですね。本当にありがとうございました。

書込番号:103856

ナイスクチコミ!0


junkoさん

2001/02/13 12:26(1年以上前)

3月頃にCFタイプのH"が発売されるらしいて聞いたわよー。
あくまでも噂みたいだけど、ちょっぴり楽しみ。

シグマリオンの場合はモバギのケーブル+ドライバでつなぐんでしょ?
ジーフォートだって、E700のケーブル+ドライバでいけないのかしら?

書込番号:103861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください!

2001/02/12 00:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 ひろPさん

どなたか教えてください。
GFORTとCASIOのE-700の違いって、SDとCFの違いぐらいですか?
ソフトの違いはなんでしょう?
Docomo以外の携帯は、接続できないんでしょうか?
お願いしますm(_ _)m

書込番号:103110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ使えますか

2001/01/31 23:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 おかずですさん

またどなたか教えてください。
GFORTでは、IBMのマイクロドライブ使えるんですか。タイプT、Uの区別がよくつかないのです。お願いします。

書込番号:96518

ナイスクチコミ!0


返信する
ナナシーさん

2001/02/01 18:28(1年以上前)

99.9%使えます。しかし、99.9%電池持ちが極端に落ちます。
恐らく1時間くらい?

書込番号:96999

ナイスクチコミ!0


すずもくさん

2001/02/02 13:33(1年以上前)

340メガのマイクロドライブをGFORTで使ってます。
WMPを聴きっぱなし!なんて使い方さえしなければ1時間って事はありません。但し挿しっぱなしだと不要にバッテリーを消費するので、使うときだけ挿入した方が良いのではないでしょうか。

タイプ1と2のCFスロットの違いは厚さが違います。タイプ2の方が多少厚いです。(マイクロドライブやP-inComp@ct等がタイプ2です)

書込番号:97404

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかずですさん

2001/02/03 20:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考になりました。

書込番号:98225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング