

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月24日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月18日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月17日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月15日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月14日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月11日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GFORTを神奈川(町田近辺でも可)で「今」扱っているお店をご存知の方,情報をお願いします。
20,000円くらいで売っているところはないでしょうか?
もうすでに生産終了品ということで,いろいろ探しましたが見つけられませんでした。
なぜかDOCOMOショップではまだふつうに売っているのですが,価格がちょっときびしいです(店舗によって売値が違い,調べた限りで一番安値だったのは「平塚」で25,800円でした。一番高いところだと38,800円)。
0点


2002/02/15 17:27(1年以上前)
2月の9日に平塚のケーズデンキで9980円で購入しました。
私は注文して取り寄せてもらったので頼めば取り寄せてもらえるかも
しれませんよ。
あと御徒町のさくらやは19800円でした。
書込番号:538695
0点


2002/02/16 01:21(1年以上前)
新橋烏森口にあるキムラヤでは24800円でした。
書込番号:539741
0点



2002/02/24 21:00(1年以上前)
情報,ありがとうございました。
掲示板への書き込みがあっても,「返信」の場合は,お知らせメールは届かないみたいですね。お返事をいただけていたのを気がつかずにいました。
御礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ちなみに,K'sデンキの特売は期間限定だったようで,もう取り扱いはありませんでした。
とりあえず,今の状況では「買い」はあきらめました。
書込番号:558379
0点







2002/02/15 23:02(1年以上前)
安く売っているところは知りませんが、NTT Docomo で純正品を購入する場合、\8,000 だそうです。
でも、下の投稿では、カシオペア E-800 のバッテリーが代用できるみたいなことを議論しています。わたしも大容量の L サイズを購入しようとカシオのサービスセンターに電話したところ、そのときは値段が確認できなかったのですが、簡単に売ってくれそうでした詳しくは下の投稿を参照してください。
書込番号:539355
0点


2002/02/18 12:31(1年以上前)
PMG4さん回答ありがとうございます。
E-8000のバッテリーの件は拝見してましたが、
純正ケースに、はいらなそうなので対象にはしてませんでした。
バッテリーって高いですね。検討します。
書込番号:544958
0点





12日にドコモで¥19,800ポイントを使って
¥11,800で購入しました。ピ−インメモリと言うのも
買ったのですが@niftyを経由しようとチャレンジしたのですが
電話番号が違うというエラ−がでて繋がりません。
ドコモのプロバイダ以外は駄目なんでしょうか?
又皆さんケ−スはどうしてますか?
初心者で済みません。
0点


2002/02/16 09:20(1年以上前)
メッセージの通り電話番号が間違っていないですか。
ジーフォートユーザではないのでプロバイダに規制があるかは知りませんが?
電話番号は下記で確認できるのでは?
http://www.nifty.com/ap/
書込番号:540145
0点


2002/02/17 14:04(1年以上前)
そこで調べたのですが駄目なんです。
キャリアが検出できません、電話番号を調べろと
言うメッセージが出てしまいます。
電話番号は普通の回線用で良いのですよね?
書込番号:542679
0点





今さらながらG−FORTが欲しいです。リモコンが付いてたんですね。
知りませんでした。。。で、関西で安い店をご存知の方はおられませんか?
ビックで見たら5万円台、論外でした。
0点


2002/02/14 21:02(1年以上前)
テクノランドにてP−INコンパクトつき19,800円でありましたよ。もう1万以下では出ないんとちゃいます?シグマリなら同様で9,800円(限定10?台)
書込番号:536934
0点



2002/02/15 02:00(1年以上前)
だぶだぶさん、情報ありがとうございます!p−in付ですか?
comp@ctとm@ster(両方とも白ロム)が部屋に転がってます。
事務手数料無料期間が延びたようですし、完全にグリコのオマケ
以下の扱いですね→ドコモのPHS
シグ1+P-inの¥9800、まだあったんですか?なかなか
売れませんねぇ。
書込番号:537750
0点





G-FORTを購入しました!
早速ゲームをインストールしたりMP3としての活用など重宝しております。
しかし、これがよくゲーム中固まります。
RESETするのですが、これがかなりの頻度で固まるのです。
特に将棋。
コンピューター相手にかなり詰めてきた段階で固まると悲しいですね。
こういっては何ですが、こんなもんなんでしょうか?(今までPalm使ってまして、こういった現象は余り無かった)
はたまた、初期不良でしょうか?
或いは何か設定の方法があるのでしょうか?
この掲示板にあります、クロックアップによって全然変わるものでしょうか?(クロックアップを行う決心は未だついていませんけれど。。)
すみません、素人ですので、どなたかアドバイスください。
0点


2002/02/12 23:59(1年以上前)
環境にもよると思いますよ。
本体にアプリを入れすぎて実行メモリが圧迫してる状態なら不安定になりますし、
使ったアプリを終了しないまま新たにアプリを起動しても不安定になります。
常駐ソフトが多くても不安定になりやすくなります。
初期状態で頻繁に固まるなら初期不良かもしれませんが、複数アプリをインストールした状態で初期不良というのは難しいと思います。
クロックアップすると、
例えばRacing Daysという3Dレーシングゲームがあるんですが、CPU200MHz推奨なんでG-FORTだとスピード感が無くなります。
これをクロックアップするとスピード感(処理速度)が上がるので快適に操作出来るようになります。
こういった効果があるんですが、この場合は先に色々確認すべき点があるんで...
どうしても改善されないようでしたら一度アンインストールしてみるとか、
フルリセットして再構築してみる等した方がよいと思います。
書込番号:532985
0点



2002/02/14 22:13(1年以上前)
EBIさん。
早速のご回答有難うございました。
そうですね。面白くて色々ソフトを入れすぎているのかもしれませんし、また、起動中のものを終了してからトライしてみます。
有難うございました。
書込番号:537115
0点




2002/02/10 21:00(1年以上前)
遊ぶならジーフォート、金があるならE-700と思います。
書込番号:527569
0点



2002/02/11 09:59(1年以上前)
お金があるならとは?
E-700の方が買ってからお金がかかるんですか?
本体は同じ値段で売ってるので迷ってます。
ジーフォートの方が重たいみたいですが。
書込番号:528733
0点


2002/02/11 22:00(1年以上前)
大きくて重いですがCFスロット搭載のG-FORT、
G-FORTより軽くて小さいがSDスロットのE-700、
大きな違いはこれ位です。
大きさと重さが妥協出来るならG-FORTの方が良いと思います。
CFスロットがあれば色んなカード使えますし。
書込番号:530243
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





