ジーフォート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォート のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これから買います。

2002/01/21 14:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

直接本体情報とは関係ないですが
PーINを使ってニュースなどを見るつもりなのですが、軽いサイトご存知ないでしょうか?
できれば偏りが無い方がいいので、大手と呼ばれる新聞社を速く読み込ませる方法あるいはモバイル専用のアドレスご存知でしたら教えて欲しいです。さあ、私も来月からGユーザーです。

書込番号:484218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/21 15:08(1年以上前)

通勤ブラウザーを使ってみてみたらどうでしょうか?通勤ブラウザーはimodeで一般サイトを見れるようにサーバで小さくしていますので・・・ただ、画像は見れませんが・・・
http://www.sjk.co.jp/

書込番号:484233

ナイスクチコミ!0


KAORUさん

2002/01/21 15:50(1年以上前)

なるほど、こういう風になるのですか。じっくり検討してみます。

書込番号:484271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

連絡帳の分類時の表示速度について

2002/01/18 08:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

おはようございます。
連絡帳で分類別である項目を指定して表示させようとすると、上から順に少しずつ登録している名前が表示され、全部を表示するまでに数秒掛かることが多い(瞬時に表示されることは稀)のですが(特にメモに文章を記入しているアドレスが多い分類に関しては非常に遅いようです。)、みなさんはどうでしょうか?
以前使用していたのがWinCE2.11(teliosAJ2)では、そんなことはなかったのですが、何となく動作が遅いため、ちょっとがっかりしてます。
むしろ、これについてはteliosの方が快適に使用出来るようですが、全体的に動きが機敏でない(G-FORTと比較して)ので、G-FORT中心に使用していますが、結局、こういう時にストレスを感じてしまう状態で、palmに戻るべきか他のH/PCを購入すべきか(例えばジョルナダ710とか568とか・・・(^^ゞ)などと悩んでいる状態です。
何か、良いアドバイスはないでしょうか?出来ればシンクロの関係上などで純正の連絡帳を使用したいのですが・・・。宜しくお願いします。

書込番号:477982

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/01/18 19:23(1年以上前)

簡単な方法はフォントキャッシュを増やす...でしょうか。
PalmTweak
http://tillanosoft.com/ce/ptweakj.html
というソフトを使えば簡単に増やせます。
それでも不満ならクロックアップですね。
ここが参考になります。
http://www.hakaku.net/ppp/
トップページのG-FORTクロックアップのページから辿って下さい。
技術もスキルもない僕でも出来ました。
かなり快適になりますし、表示も早くなると思います。
iPAQ並に早くなりますよ。
ですが、改造なんで自己責任でお願いしますね。
もしやるなら一カ所ずつ鉛筆で塗りつぶしてクロックアップ出来たか確認しながらやったほうがいいです。いきなり成功はしないと思うんで根気も必要です(^^;
僕がかかった作業時間は15分位でした。

書込番号:478635

ナイスクチコミ!0


スレ主 0123さん

2002/01/19 00:03(1年以上前)

EBIさん、ありがとうございます。
早速、PalmTweakをインストールして使用したところ、連絡帳の表示で確かに体感出来るほどの快適さにはなりました。
が、やはり欲が出てクロックアップに挑戦!!したのですが、自宅にHBとBの鉛筆しかなく、なかなかフルリセットしてくれませんでした。
負けじと、掲示板などを追っていくとバックアップバッテリをOFFにして成功と書いてあったりしたのですが、バックアップバッテリをOFFにしたら、取り敢えずフルリセットするでしょうし、何かしらのソフトで計測しなければならないのが面倒なのと、だんだんと鉛筆のカスやら、ごしごししているところがはみ出したりで・・・(^^ゞ
取り敢えず、現状で暫く使用して、特に問題ないうであれば(使用時に支障がなければ)現状で満足することにしました。と言いつつ、今度の土日にでも4B買ってきてすりすりしそうですが・・・(^^ゞ
何れにしても、非常に貴重な情報・アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:479230

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/19 00:55(1年以上前)

役立って良かったです。
クロックアップですが、僕は0.5の芯のシャーペンで行いました。
かなり細かい作業ですから苦戦しますよね(^^;
リセットかかるまで何度も塗り直しでした...
196mhzのG-FORTは全くの別物ですよ(^-^)
頑張って下さい!

書込番号:479363

ナイスクチコミ!0


スレ主 0123さん

2002/01/19 01:52(1年以上前)

EBIさん、ありがとうございます。
>196mhzのG-FORTは全くの別物ですよ(^-^)
う〜、その言葉・・・たまりません・・・。体験したい・・・(^^ゞ
今度の土日に(とは言ってももう既に土曜ですが・・・(^_^;)頑張りたくなりました。頑張ってみます。

ところで、PalmTweakをteliosにも入れてみたんですが、こちらは効果絶大!!
以前、teliosVJ1を使ってて、タッチパネルがいまいちで弟がAJ2を持っていたので画面でかいし、とか思って変えてもらったのですが、VJ1と比べると殆ど中身変わらない(ハズ)のに、何となく全体的にモッタリした感じがしてて、流れ流れてG-FORTにたどり着いたのですが、今考えるとVJ1はAJ2と比べてキャッシュを調整とか何とかシャープの説明・・・。が、フォントのキャッシュを調整することによって、体感的にはVJ1に等しい機敏さがでた様な気がします。(実は今度の土日にでもジョルナダ710を買おうか買うまいかと葛藤していたのですが・・・(^_^;)

と言うことで、かなり話しは脱線してしまいましたが、今回非常に勉強になりました。後は別物G-FORTを手に入れるだけです(壊したりして(^^ゞ)
EBIさん、本当にありがとうございました。

書込番号:479496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯性について

2002/01/14 16:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

G-FORTを買おうか迷っています。四国では販売してないみたいですね。
通販かオークションしか方法がないけど、、ところで300グラムですかね
携帯性とバッテリーの持ちとか寿命はどうなんでしょうか。教えてください。
PPC2002はかなり高いので手が出ない。。。です。

書込番号:472493

ナイスクチコミ!0


返信する
fieldさん

2002/01/14 20:44(1年以上前)

はじめまして。
僕もGFORT買おうか迷っています。
友達に頼んで一日貸してもらったんですが、携帯性はなかなかです。
初期型ゲームボーイみたいな感じです。
バッテリなんですが、普通は7時間前後、通信時が4時間前後、MP3再生時は三時間前後のようです。
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=123
寿命は約300回充電、つまり一年くらいだそうです。
あー都心で一万五千円以内で売ってないかな〜〜〜〜〜

書込番号:472872

ナイスクチコミ!0


ちょむさん

2002/01/14 21:27(1年以上前)

Fieldさん、ありがとうございました。オークションをみながらG-FORTにしようか? E-700にしようか 思案中です p-in@も使うと経費がかかるようですし 軽い700がいいか 少し重くても これがいいか、、です。以外とバッテリの寿命は短いのですね なかなか現物が見られないのがいなかのつらさです。

書込番号:472942

ナイスクチコミ!0


ドコモ21さん

2002/01/16 13:10(1年以上前)

こんにちは!!
昨年の秋にGFORTを購入しました。秋葉原で1万7500円だったでしょうか?
買う前は携帯性とバッテリーの寿命を考えてパーム機器にしようかとも思いましたが、いまはこちらを選択して満足しています。300グラムは確かに同クラスのマシンでは一番重たい方かと思いますが、私は仕事上、小さいカバンを持ち歩いているので苦になりません。長年愛用していたシステム手帳の住所録もG-FORTに移し変えました。
初期のウォークマンを彷彿させるスタイルですが、アウトドアの要素もあり私は気に入っています。隣の同僚はiPAQを使用していますが、CFとかのアダプターを装着すると結局、厚みでは大した差はなくなります。
バッテリーに関しても頻繁にmp3とかを聞くならまだしも私のように住所録や簡単なメモ代わりに使うならそれほどバッテリーの減り具合を気にすることはありません。少なくても今まで愛用していたノートPCよりははるかに便利になりましたね。
あと、とにかく値段が安いのポケットPCの入門機としては絶対にお勧めです。私はとても得なお買い物をしたと思っています。

ではー!!

書込番号:474761

ナイスクチコミ!0


ちょむさん

2002/01/16 23:37(1年以上前)

結構具体的なコメントありがとうございました。今日。山田電気でE700と750を持ち比べてきました。250gでも結構想いですね ipacはカタログ重量の割に思い。SDカードは高いし リブレット60で失敗したのでちょっと慎重すぎるかな でも参考にして 今週くらいには購入する予定です

書込番号:475800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2002/01/13 23:01(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

こんにちは、G-FORTを使ってます。
それで、CFカードから画像や音楽を再生しようとしてるのですが、兎に角アクセス速度が遅いというか。正確には計っていませんが、5M程度の音楽でも5分以上経っても、ずっとアクセスランプが点滅しっぱなしで再生しようとしません。画像は数分(及び数十秒後???)後には閲覧できることは出来るのですが・・・。
因みにシャープのテリオスAJ2も所有していますが、殆ど瞬時に画像表示、音楽再生する状態です。
最初の頃はG-FORTも、瞬時に画像表示していたような気がするのですが、これって故障でしょうか???それとも何らかの原因でフルリセットしなければならないのでしょうか???因みに、音声ファイルはMy Documentsに入れていますし、再生リストでは太字ではなく、細字で表示されています。
すみませんが、どなたか知恵をください。宜しくお願いします。

書込番号:471031

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/01/14 04:46(1年以上前)

テリオスで速度がでてるならCFに問題なさそうですね。
バックアップを取ってからフルリセットを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:471722

ナイスクチコミ!0


スレ主 0123さん

2002/01/14 11:39(1年以上前)

EBIさん、コメントありがとうございます。
やはり、フルリセットしてみるのが得策でしょうね。
火曜日にでもカシオに電話してみようかと思ってましたが、恐らく『フルリセットしてみてください。』と言われるだろうな、と思い投稿してみたのですが・・・。何れにしても、フルリセット→復元で様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:472026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売り情報求む

2002/01/03 22:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 foo2さん

関東の大宮東京近辺で安く売っているところ知りませんか。皆さんのを見ていると、9800円なんていうのがあってびっくりしてしまいました。家の近くのソフマップ大宮ギガストアには中古でしか売っていなくてしかも18900円くらいでした。

書込番号:453397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CF

2001/12/30 23:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 Rainy Zさん

明日19800円でGFORTを購入する予定ですが
コンパクトフラッシュは256Mbでも使えるのでしょうか?

書込番号:447972

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2001/12/31 12:49(1年以上前)

問題無く使えてますよ。

書込番号:448696

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rainy Zさん

2002/01/01 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:450341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング