





自分が持っているパルディオ611Sが使用不可である事が判明!カタログかHPに書いておいてくれ〜。それからPDAにしては、かなり重量感があります。WMPが使い物にならなければヤフオクで売却するつもりです。しかし画面の切り替わりの速さは旧ザウルスユーザーにとっては感動モノです。
書込番号:209453
0点


2001/07/03 11:38(1年以上前)
611Sは使用不可なんですか?せっかくタダで近くのドコモショップで手に入れたのに・・・
この所グンと安くなったGFORTだったので買おうと思っていたのですが、E-750待ちかp-inコンパクトに機種変更か(笑)
書込番号:210469
0点



2001/07/04 14:51(1年以上前)
簡単なコマンドを設定すると611Sでも通信可能なようです。2ちゃんねるのPDA板に詳しく出ていました。と言うことで、底値状態の今は買い時ではないでしょうか?
書込番号:211577
0点


2001/07/05 11:57(1年以上前)
そうなんですか。てっきり「電圧の問題」云々と言う説明を聞いたものでだめなのかなと思っていました。
しかし、少し不安ですね(笑)
松っつぁんさんは、使えるようになりました?
Gfortが25,200円で出ていたんで買おうかどうか悩んでいます(笑)
書込番号:212392
0点


2001/07/06 00:23(1年以上前)
私も取説見て、「やられた〜」と思った一人です...が無視して使っています。特別な設定もしていませんが問題なく使えます。でもちょっと不安だったんでサポートに聞いてみたら「電圧が違うので何かあっても保証しません。」とのことでした。
それにしてもずいぶん安くなったんですね...
書込番号:213032
0点



2001/07/09 00:33(1年以上前)
611Sでばっちり使えます。ただ画面メニューからの「切断」がうまく行かない時がありますが、電話機の方で切ればいいので問題無しです。
書込番号:216032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > ジーフォート」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/31 22:51:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/18 19:32:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 14:49:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 0:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/22 20:34:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/21 14:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/20 12:50:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 16:58:06 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/15 22:11:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/06 13:33:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





