『赤外線通信が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

『赤外線通信が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

赤外線通信が・・・

2002/01/22 14:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 two tailさん

先日ジーフォートを買ったのですが皆さんに聞きたいことがあります。それは赤外線通信の方法です。ジーフォートとノートPCなのですがどうにも接続することができません。ノート側の赤外線デバイスは正常に動作しているようで、ジーフォートを赤外線通信可能な距離に置き、接続開始するとノートのタスクトレイには受信アイコンが現れます。しかしジーフォート側の画面ではホストと接続中と表示されたまま終わってしまいます。USB接続ではケーブルを繋ぐだけでActivSyneが起動し接続も完了するのですが・・・。使用OSはWinXPです。
 ついでにもう1つ聞きたいのですがジーフォートでMIDIを聞くにはどうしたらよいのでしょうか?何か別にソフトが必要なのでしょうか?
 よろしければぜひご教授ください。

書込番号:486316

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/01/22 19:23(1年以上前)

赤外線通信はした事ないんで、とりあえずMIDIのソフトを。
Mimidi
http://www.lares.dti.ne.jp/~k-akixx/
PocketPCでも動くみたいです。

書込番号:486694

ナイスクチコミ!0


0123さん

2002/01/22 22:47(1年以上前)

接続の設定で、シリアルケーブルまたは赤外線をこのCOMポートで有効にする、にチェック入れてます?そして、その下のプルダウンメニューのところで、赤外線ポートを指定するとうまくいくと思いますが。
私はXP持ってないので、そちらがどうなっているのかは不明ですが・・・(^^ゞ
あと、気になるところとしては、アプリケーションをサポートしているCOMが何なのかも・・・と、殆ど記憶の話なのであてになりませんが・・・。
以前、ここでお世話になったので、私の知る限りで投稿してみました。
上のEBIさんにも色々とお世話になりました(^_^;

書込番号:487098

ナイスクチコミ!0


nakaQさん

2002/01/23 11:09(1年以上前)

MIDIは内蔵されているポケトーンを使うのがよいと思いますが。
音もいいし、なによりストレージ用にメモリを占有しないのが
いいです。GSデータとの互換性も高いほうだと思います。

書込番号:488035

ナイスクチコミ!0


スレ主 two tailさん

2002/01/23 16:26(1年以上前)

EBIさん情報ありがとうございます。早速導入してみますね。

0123さん返答ありがとうございます。ActivSyneの接続設定ではチェックは入ってます。昨日試したところ接続中という表示(ジーフォート画面)のあとに
「通信ポートのキャリアが見つかりません」とのエラーメッセージが出るようになりました。

nakaQさん>ポケトーンってmidiがきけるのですか。知りませんでした。関連付けとかしてくれなかったんでわからなかったです。情報ありがとうございます。

書込番号:488457

ナイスクチコミ!0


0123さん

2002/01/23 20:36(1年以上前)

ActiveSyncのプルダウンメニューで、COMポートを赤外線ポートに設定しているのであれば、あと考えられることとしては、私の経験上でいうと赤外線通信を光の強いところ、例えば太陽の直射日光が当たるところなどの野外で行ったり、室内でも蛍光灯の真下でしていたり、赤外線ポートに強い光が当たってたりとか、後は赤外線ポートの速度を落としてみるとかぐらいでしょうか。
機種・メーカーにもより、一発で接続できたり試行錯誤している内に、いつも間にか繋がったりするようで、なかなか一筋縄ではいかないようです。
が、繋がってしまえばかなり快適です。頑張ってくださいね。

書込番号:488835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > ジーフォート」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマリオンVは高いずら〜 0 2004/08/31 22:51:57
良いとこみつけました 3 2004/03/18 19:32:17
やっぱり・・ 1 2004/02/20 14:49:30
ずばり聞きます 1 2004/02/20 0:40:13
液晶がマックラ 2 2004/02/22 20:34:36
どなたか”H" をGFORTでつないだという方いらっしゃいませんか 0 2003/08/21 14:06:19
611S PHS 2 2003/07/20 12:50:29
液晶が綺麗 0 2003/04/09 16:58:06
Air-H でインターネット繋ぐ? 5 2003/04/15 22:11:42
バックアップバッテリ 2 2003/03/06 13:33:11

「docomo > ジーフォート」のクチコミを見る(全 632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング