『迷っている』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

『迷っている』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っている

2000/12/22 11:13(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

今、ジーフォートとE−700のどっちを買うかとても悩んでます。
気持ち的には、CF使えた方が何かと便利かなと考えてるんですけど
ダウンロードのサービスとかってドコモのでも同じに受けられるんでしょうか
あと、SDカード使えるメリットって将来的にも含めてどうなんでしょ?
皆様の意見、ご指導おねがいいたします。

書込番号:74176

ナイスクチコミ!0


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2000/12/24 11:39(1年以上前)

昔のCASSIOPEIA for DoCoMo は、clubカシオペアの方でも
ダウンロードのサービスとかやっていたので大丈夫ではない
のでしょうか?今回のは、COSSIOPEIAの名前が付いていない
のでダメかも。まあ、どっちにしろCASIOでやらなくてもDOCOMO
のページでやってくれるでしょう。
CF使いたいならG-FORT、少しでも小さいのがいいならE-700と
いう選択方法しかないのでは。
でも、こちら仙台では、ドコモショップのお姉ちゃんがG-FORT
のこと知らないんだからどうしようもないよなぁ!!

書込番号:75278

ナイスクチコミ!0


班長さん

2000/12/28 08:30(1年以上前)

僕も迷ってました。でもCFスロットが有る無しでGFORTに決定。(P-
in Comp@ctを持ってたし、一々ケーブル出して携帯接続してが、い
やなもので)外観形状と色がちょっと軽薄な気がするけど、使い心地
は満足です。

書込番号:77277

ナイスクチコミ!0


harry@i-modeさん

2000/12/28 09:49(1年以上前)

班長さんに便乗質問! バッテリーの持ちはどうですか?CASIOPEIA for DoCoMo などはあっという間に電池切れだったのですぐにお蔵入りになりました。先日手に入れたG-Fortのカタログにはバッテリーについて記述されていませんでした!

書込番号:77294

ナイスクチコミ!0


班長さん

2001/01/05 13:17(1年以上前)

年末から二泊三日で京都旅行へ【340MBのマイクロドライブに音楽
CD一枚分いれて、P-inComp@ctでメール確認(随時)、インターネッ
ト閲覧(少々)】で行ってきましたが、まあ一応もちましたよ。ちな
みにメーカー発表のデータだと通常使用時約7時間、通信時約4時間だ
そうです。今年カシオペアE-700用の小型ACアダプターが発売される
そうなので持ち歩いたほうがいいみたいですね。(まあ付属のACアダ
プターもE-700と同じでそんなに大きくないけど)

書込番号:81050

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2001/01/07 22:54(1年以上前)

班長さん、どもです!!
結構使えるんですね?!カラーだし、いろいろ
動いているみたいなので電池の持ちもノートPCなみ
と思っていたのですが、少し食指が動きました。

書込番号:82434

ナイスクチコミ!0


班長さん

2001/01/08 10:41(1年以上前)

そういえばGFORTって北米で売られていたカシオのEG-800STDって機
種と大体同じなんですよねえ。
で、カシオじゃアクセサリーでLサイズのリチウムイオンバッテリー
(かなり興味深い)やMサイズのバッテリー、クレードル(GFORTには
ケーブルしか付いてないけど)まであって。
ドコモもアクセサリーで設定してくれないかなあ??
http://www.casio.com/personalpcs/product.cfm?
section=145&product=1880&display=

書込番号:82812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > ジーフォート」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマリオンVは高いずら〜 0 2004/08/31 22:51:57
良いとこみつけました 3 2004/03/18 19:32:17
やっぱり・・ 1 2004/02/20 14:49:30
ずばり聞きます 1 2004/02/20 0:40:13
液晶がマックラ 2 2004/02/22 20:34:36
どなたか”H" をGFORTでつないだという方いらっしゃいませんか 0 2003/08/21 14:06:19
611S PHS 2 2003/07/20 12:50:29
液晶が綺麗 0 2003/04/09 16:58:06
Air-H でインターネット繋ぐ? 5 2003/04/15 22:11:42
バックアップバッテリ 2 2003/03/06 13:33:11

「docomo > ジーフォート」のクチコミを見る(全 632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング