このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年10月19日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2001年10月19日 01:35 | |
| 0 | 0 | 2001年10月12日 09:31 | |
| 0 | 6 | 2001年11月17日 00:33 | |
| 0 | 4 | 2001年10月9日 20:26 | |
| 0 | 0 | 2001年10月5日 12:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
G−FORTのCFの蓋をなくしました。ドコモで聞いてもCFのキャップは部品で有りませんとの事でした。(修理扱)何か良い方法をご存知の方教えてください。
ちなみに製造元のカシオに聞いたところドコモ経由でなければ部品は出せないとの事でした。
0点
2001/10/19 01:35(1年以上前)
使えますよ
もう使っています
書込番号:334801
0点
G-FORT名古屋の大須では第1アメ横前の携帯屋で
単体19800円、DOCOMOのカードとセットだと14???円(1000円以下忘れた)でした。
2つ質問お願いします。
1つはポケットOutlookなのですが3つのメールアドレスの送受信を
したいのですが1つ1つサービス切り替えて接続しなおして送受信する
方法しかないのでしょうか?
Air H"で繋いでます。
もう1つお聞きしたいのはG-FORTで音楽を聴いているときに液晶を
OFFに出来たらと思うのですがそのようなソフトはないでしょか?
よろしくお願いします。
0点
2001/10/10 18:14(1年以上前)
ノルベさん、こんばんは。
Windows Media Playerであれば
音楽再生中の画面表示ON/OFFは、ツール→オプションで
【機能を選択】の画面表示ON/OFFを選んで
どれかのキーを押せば、そのキーに設定されるので、
再生中にその割り当てたキーを押せばOKです。
メール送受信についてはすみません。
メール端末として使ってないので分かりません(^^ゞ
こちら↓で探す or 質問してみては?
http://www.wince.ne.jp/bbs/qa.asp
書込番号:322777
0点
2001/10/11 00:40(1年以上前)
Kz@2さん、ありがとうございました。
ついついデスクトップのWinのように
探していてMediaPlayerにあるとはぜんぜん考えていませんでした(^^;
メールは、nPOPにしてみました。
設定もわかり易く、外で急ぎで返信するのにも十分な機能でした。
書込番号:323438
0点
2001/10/20 15:27(1年以上前)
名古屋の大須では第1アメ横前の携帯屋 ってどこですか?
書込番号:336791
0点
2001/10/20 15:27(1年以上前)
名古屋の大須では第1アメ横前の携帯屋 ってどこですか
書込番号:336792
0点
2001/10/25 17:27(1年以上前)
大須のアメ横の前の携帯やは知りませんが、グッドウィルのモバイル店で来週ぐらいに入荷予定らしいですよ、価格はp-inコンパクト契約で16800円だったようなきがします。
もしよかったらそちらに行って話を聞かれては?
書込番号:344166
0点
2001/11/17 00:33(1年以上前)
かなり遅いレスですいません。
> 名古屋の大須では第1アメ横前の携帯屋 ってどこですか
正確には第1アメ横よりもう少し北側にある携帯屋さんです。
うーーん、、確かGoodWillかなにか携帯屋さんです。
モノがあれば表に出てるので歩いていて解ると思います。
今はもっと安いのかなぁ??
G-Fortで使える小さなACアダプタを大須で探しているのですが
見つかりません。なぜかカシオペア用だけいつ行っても売り切れで
買えずに帰ってきます。どこか通販してないでしょうか?
書込番号:378566
0点
2001/10/06 22:40(1年以上前)
うん。普通。
書込番号:316932
0点
2001/10/07 08:15(1年以上前)
返事ありがとうございます。
そうなんですか。普通なんですか。
でも、メディアプレイヤーのライセンス切れとかで同じ曲を転送しなおすときにあのスピードだと僕が切れそうになるんですが・・・。
書込番号:317502
0点
2001/10/07 08:38(1年以上前)
僕は音楽データなどの重いデータはすべて
コンパクトフラッシュに入れてます。
データの転送には、いちどCFをGFORTから抜いて
PCカードアダプタを装着して、PCに挿入してます。
内蔵RAMにデータを転送するよりもはるかに早いですよ。
書込番号:317518
0点
2001/10/09 20:26(1年以上前)
今日学校の帰りに秋葉原でCF用のPCカードアダプター買ってきました。
ほとんど一瞬でコピーできました。
これで、ジーフォートの唯一の不満も解消です。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:321462
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





