ジーフォート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

ジーフォート のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理に1ヶ月

2001/08/20 21:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

購入して2週間でPCとの接続部分が壊れたのでドコモショップへ持ち込んだら、受付で2時間待たされた挙句、修理に1ヶ月待たされた。アフターサービスは最低。

書込番号:259568

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/08/22 18:01(1年以上前)

 ドコモショップは直営店と販売所で、そして店舗によってえらく対応が違うと言うことを聞いたことがあります。
 電話帳で調べると直営店なのか販売所なのか違いが分かりますので、直営に持ち込んだ方が話はスムーズとのことです。
 にしても、上の方にもありますが、ジーフォートって、そんなに問題ある機種なんでしょうか。

書込番号:261714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの接触不良

2001/08/20 23:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 tono111さん

バッテリーの接触不良でバックライトがついたり消えたりする現象はあり
ませんか?
私のGFORTはバッテリーと本体とのガタで液晶が瞬きをし始めました。
とりあえずは紙を挟んでガタをなくして使っていますが、完全ではありま
せん。修理に出しても直らないものとあきらめていますが...
こんな不具合があるとは... 思えば、ユニークなバッテリー形状&固定
方法です。これって、やはり構造的な欠陥といえるんでしょうね。

やっぱり修理に出すべきでしょうか? 購入してまだ1ヶ月しか経ってい
ません。

書込番号:259681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AUの携帯に接続できますか?

2001/08/15 22:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 CDMAONEさん

Auの携帯使ってるんですが、G-FORTに接続してネットにアクセスすることはできるのでしょうか?できるのなら、必要なものとその入手方法、やり方をくわしく教えてください。お願いします。

書込番号:254262

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/16 00:19(1年以上前)

にこちゃんぷんぷんさん、ですかな?上のほうでE700自由度ちょっと高いと書いたのはこのこと。DOCOMOの携帯でないとつながりませぬ(そりゃすごい裏技あるかも知れんけど、みんなそれで苦労してますだ)。

書込番号:254400

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/08/17 17:11(1年以上前)

裏技で可能らしいです、あくまで私がやったわけでないので、
保証はできませんが、こんなの発見しました。
以外と簡単そうですね。レジスト変更一箇所らしいです。
http://bbs.wince.ne.jp/tips/mqbbs.cgi?MODE=MSG&FILE=tips.log.18&num=833
世の中には凄い人もいるもんですね〜

書込番号:256166

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/08/17 17:13(1年以上前)

と思ったら同様の質問に、リンクがすでにはってありました。
さすがぷちしんし様(^^;)

書込番号:256169

ナイスクチコミ!0


にこちゃんぷんぷんさん

2001/08/20 19:33(1年以上前)

感謝します。

書込番号:259441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/08/15 22:48(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 にこちゃんぷんぷんさん

初めてPDAを買おうと思っているんですが、カシオのE700とG-FORTどちらが良いかわかりません。ご意見ください。

書込番号:254275

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/08/15 23:18(1年以上前)

私はG−FORTを選びました。
外勤営業でもっぱら屋外での使用が多いので、タフなボディに決勝点を
つけました。

書込番号:254316

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/16 00:15(1年以上前)

E700の方がちょっとだけ自由度高いけど、今G-FORT安い!ラコン館6FでP-In込み(もっとも新規でも今P-inなら0円じゃが)で2万円。殆ど同じ性能であることを考えれば、今G-FORT買い時!

書込番号:254394

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこちゃんぷんぷんさん

2001/08/20 19:19(1年以上前)

vAvさん、ぷちしんしさん、ご意見ありがとうございました。そうなんですよね、G-FORT安いですよね。

書込番号:259423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

GFORTのバッテリー

2001/03/23 14:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 すずもくさん

GFORTのバッテリーですが、カシオペアE−80のシートタイプバッテリーが使えそうですが、本当に使えるでしょうか?また、このバッテリーを通販しているお店があれば教えて下さい。

書込番号:129228

ナイスクチコミ!0


返信する
堕天使8さん

2001/03/23 15:45(1年以上前)

>使えそうですが
どうして使えそうと思ったのですか?

書込番号:129260

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずもくさん

2001/03/23 17:34(1年以上前)

外見等はほとんどGFORTで、同じカシオの製品なので使えそうだと思いました。

書込番号:129316

ナイスクチコミ!0


堕天使14さん

2001/03/23 17:45(1年以上前)

仕様を調べましょう。

書込番号:129322

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずもくさん

2001/03/23 18:21(1年以上前)

何度もわざわざありがとうございます。
カシオのHPで確認しましたが、E−80のシートタイプバッテリーの品番はJK−210RB−S
一方、GFORTのシートタイプバッテリーはC001Mです。
カシオのHPには定格出力等は書いてありませんでした。

堕天使14様
どこで仕様を調べれば良いか教えていただけないでしょうか?

書込番号:129343

ナイスクチコミ!0


堕天使17さん

2001/03/23 18:27(1年以上前)

メーカー、カシオ、ドコモに聞く。以上。

書込番号:129348

ナイスクチコミ!0


k_さん

2001/03/25 00:43(1年以上前)

惰天使さんの回答はなんの意味もないですね。
質問に対して質問で返してるし、回答かと思いきや自分で調べろって言ってるし。
掲示板の玄人っぽく気取った嫌がらせの回答にしか思えません。

書込番号:130434

ナイスクチコミ!0


DIONさん

2001/03/25 00:48(1年以上前)

>[130434]k_ さん
あなたのレスにも何の意味みないと思いますね、ただの嫌み?
質問について、あなたが答えてあげたら。

書込番号:130442

ナイスクチコミ!0


DIONさん

2001/03/25 00:49(1年以上前)

>意味みないと
意味もないと

書込番号:130444

ナイスクチコミ!0


DIONさん

2001/03/25 00:50(1年以上前)

これと同じでしょう>[130434]k_ さん

書込番号:130448

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/03/25 01:56(1年以上前)

リチウムの場合電圧は1セルあたり3.6Vで決まってますから、
多分電圧は問題ないのではないでしょうか、
(これはバッテリー電圧をメーカーに聞いてください)
あとは形状がはいれば使えるでしょう。ただし容量は違う可能性が
あるので持続時間は使ってみなければ分かりませんね。
いずれにしろ自己責任ということになりますので、何が起こっても
自分で解決できる自信がないなら止めておいたほうが無難でしょう。

書込番号:130515

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずもくさん

2001/03/25 13:28(1年以上前)

皆さん様々な意見ありがとうございます。
QQ様のおっしゃる通り、E−80のバッテリーの容量がGFORTと違う可能性はもちろん承知しています。E−80のシートタイプバッテリーはS.M.Lの3種類あるので、Lサイズのバッテリーを使って稼働時間を長く出来ればと思い、ご存知の方もしくは使っている方がいればと思って質問しましたが、どうやらご存知の方はいらっしゃらなかった様です。
今後は自力で使えるか調べてみます。回答してくださいました皆様ありがとうございました。

書込番号:130861

ナイスクチコミ!0


ban3さん

2001/03/26 22:28(1年以上前)

E−80の物は
http://store.nttx.co.jp/
で買えるようです。時間はかかりそうですが。

書込番号:131942

ナイスクチコミ!0


桜の花さん

2001/03/27 15:28(1年以上前)

どうしてE-80のバッテリーを使わなきゃいけないの?素朴な疑問。

書込番号:132470

ナイスクチコミ!0


ナナシー2さん

2001/03/28 01:25(1年以上前)

GFORT用で問題無さそうなのは、
E500シリーズバッテリーで「JK-210LT」売価5400円くらい、
又はE700系用で「JK-211LT」売価は同じくらい、になると思います。

E-80だなんて、コンシュマーユーザー(法人)向け商品ですから
オプショナリーを探すのもとても苦労しますし、高いのでは?と思います。


ちなみに、E500系用のJK-210LTですが
DC3.7Vで1400mAh の規格でした。それでは御参考までに、


書込番号:132862

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずもくさん

2001/03/28 12:30(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

色々調べてみたらやはりE−80のバッテリーはGFORTでも使える様です。
Lサイズのバッテリーだと稼動時間が増える様です。但し、重量も増えますが・・・。

書込番号:133058

ナイスクチコミ!0


NONYさん

2001/08/16 01:38(1年以上前)

他の事で聞きたいことがあるのですが、ちなみにE700とGFORTのバッテリー
は互換性がありますか。

書込番号:254477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E700のケーブル使えるのでしょうか?

2001/01/04 14:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 よしおさん

はじめまして。
シグマリオンのようにE−700の携帯・PHSのケーブルは使用可能なのでしょう
か?
もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?

書込番号:80587

ナイスクチコミ!0


返信する
渋木宏明(ひどり)さん

2001/01/06 13:19(1年以上前)

純正オプションが出てます > ケータイ、PHSケーブル

書込番号:81610

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしおさん

2001/01/06 13:44(1年以上前)

ひどりさん
どうもありがとうございます。
質問の書き方が悪かったようで・・・ごめんなさい。
実はエッジで使えないかと思いまして。

ドコモ以外の端末からの利用は出来ないものかと・・・

書込番号:81619

ナイスクチコミ!0


すばる4駆さん

2001/01/10 13:03(1年以上前)

私もCFが使えるという点でE-700よりジーフォートの購入を考えて
います。しかしながら携帯端末がドコモでないので、この質問には非
常に興味あります。だれかご存知の方はいませんでしょうか。。。

書込番号:83993

ナイスクチコミ!0


あすろんさん

2001/01/11 16:19(1年以上前)

私もこちらを購入する予定なのですが、Docomoの携帯ではありませ
ん。
昨日、大阪駅ソフマップギガストアの店員に聞いたのですが、Docomo
携帯以外は無理だと思いますとの事でしたよ。
う〜ん・・・カシオペアと同じOSなのに・・・。
もし購入したら報告しますね。

書込番号:84674

ナイスクチコミ!0


すばる4駆さん

2001/01/11 17:14(1年以上前)

「あすろん」さんへ
アンチドコモ端末ユーザ代表として
是非是非よろしくお願いいたしします。m(_ _)m

書込番号:84700

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/08/14 22:34(1年以上前)

続報お願いします。
cdmaOneと、DDI-ポケットしか持っていないので困っています。
シグマリオンだってできるんだし。。。と安易に考えていたためですが。

書込番号:253111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング