このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年10月13日 23:21 | |
| 0 | 3 | 2001年10月13日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2001年9月26日 23:30 | |
| 0 | 2 | 2001年9月26日 16:17 | |
| 0 | 1 | 2001年9月24日 20:15 | |
| 0 | 2 | 2001年9月24日 02:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
大変申し訳ない質問なんですが、LANでアクティブシンクできないんです。
最初にシリアルケーブルでパートナーを結んでケーブルで接続はできるんですが、LANでできません。インターネットやメールはできるんです。ADSLでルータ経由でつないでます。ぜひ教えてください。
0点
2001/10/13 23:20(1年以上前)
単に接続しただけじゃシンクロできんど。母艦のIPアドレス調べてプライマリWINSに入力せんと。で、個人的にはお勧めせん。圧倒的に高速で設備投資もそんなにかからないのにLANでの同期が一般化してないのはそれなりの理由があるとは思うど。
書込番号:327534
0点
シグ2でもAir−Hが使えるらしい。2を買っても大丈夫かな?こんなことが書いてあるけど・・・ http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/03/air.html
0点
2001/10/13 21:41(1年以上前)
過去ログ参照。
書込番号:327354
0点
2001/10/13 21:47(1年以上前)
両論あるので迷ってるのですが・・・
書込番号:327365
0点
2001/10/13 23:40(1年以上前)
TDKのHカードだと確実らしいが、わし使ってないので、実使用してる人のレス待ってくだされ。
書込番号:327570
0点
2001/09/26 10:28(1年以上前)
つかえん。
書込番号:303841
0点
2001/09/26 16:17(1年以上前)
そうですか。残念です。
書込番号:304155
0点
2001/09/24 20:15(1年以上前)
入ってます、ソリティアだけ。
書込番号:301738
0点
ジグマリオンでiモードやパルディオEメールを使えるメーラーってないんでしょうか?(シグマリオンをポケットボード代わりに使いたいんですが)
パルディオメーラーはシグマリオンに対応してないそうですし・・・。
どなたかそんなソフトをご存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。
0点
2001/09/23 23:23(1年以上前)
なぜi-Modeをわざわざシグマリで使う必要があるんですか?
せっかくだからインターネットメールを使ったらいいのに。
書込番号:300722
0点
i-mode機をモデム代わりにつかうことで
i-mode公式ページがシグ2で表示できるとかいうブラウザがあったら
ログ取りとかの面ですごく有用かもしれませんね。
書込番号:300996
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






