

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




就職活動のためにシグマリオンを買おうとしてるのですが、電気屋に見に行っても3万近くするのです。さすがに3万では予算的にきびしいのでどなたか京都OR大阪OR滋賀OR奈良あたりで2万切るくらいの値段で売っているお店を知らないでしょうか?知ってる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
0点


2001/11/12 19:24(1年以上前)
大阪のジョーシンでは19,800円で売ってます。
書込番号:372130
0点





シグマリオン1と2の違いってなんですか?
用途はメールと、ネットの閲覧&カキコミなんですが、ドッチでも問題ないでしょうか?
エッジのつなぎ放題には対応してますか?
サイトによっては、見れないものがあると聞いたんですが、どんなもんでしょう?
今、ザウルスとシグマリオンで迷ってるところです。
0点


2001/12/15 15:14(1年以上前)
私もSigmarionで同じような事を考えいていろいろ調べてみましたが、書き込みについてはそのままではではできません。しかし”つまようじ”というソフトをつかえばどうやらできるようです。ヤフーの掲示板や”WindowsCE FAN”http://www.wince.ne.jp/が参考になると思います。
エッジについては1は問題なくできるようですが、2は初期モデルではできますが、今後の対策機ではどうやらドコモ以外のキャリヤを使えなくするために、エッジをわざわざ使えなくするようです。
値段も安くなってますので私は1を探してます。地方に行けばP-inとの抱き合わせで9800円というのもあるようですが、東京近辺ではまだ見かけてません。あるんですかね...
書込番号:424865
0点




2001/11/04 00:57(1年以上前)
まずは設定内容を書かないとどこが間違ってるのかわからないですよ(^^;
付属CDに同梱のユーティリティは試しましたか?簡単にPRINに繋がると思います。シグを持ってないいので確認は出来ないんですが(^^;
書込番号:357889
0点


2001/11/06 19:41(1年以上前)
はじめまして 実は自分もシグマリオン1とエァエッジ(RH2000P)買ったんですが、接続方法がよくわかりません。 説明書もどっちの見たらよいかさえも.. 初心者でもわかるような方法ってありませんか? 正直いってとても恥ずかしい質問ですよネ (恥....) どなたかよろしくお願いします。
書込番号:362247
0点


2001/11/07 22:48(1年以上前)
僕はPocketPCなんで若干違うとこもあるかもしれません。
簡単なのは、インストールしたRH2000Pのユーティリティの中にTDK RH2000というフォルダの中にRHutilというファイルがあります。(ファイルエクスプローラー等で探して下さい)
このファイルを実行してPRINをタップすれば勝手に設定してくれるはずです。
その後で接続をみればRH2K_PRI...という設定ができてるはずです。
モデムの設定と共に設定の参考になるはずです。
#シグ2では若干違うかもです。
書込番号:364122
0点


2002/03/17 04:07(1年以上前)
シグ1で エアーエッジの繋ぎ放題 断念しました。
シグ2でしか 使えないのではないでしょうか?
使えた人 報告をお願いします。
書込番号:600047
0点


2002/03/17 04:11(1年以上前)
追記 パケットは 可能なようですね。
書込番号:600051
0点





言われた通りやりました。エクスプロ-ラーで探し当ててマイドキュメントにコピーをして移動させますがそこから開かないというか、進みません。何かまだ手順が抜けているのでしょうか
0点


2001/10/18 07:18(1年以上前)
コピー先はPC側のマイドキュメントに入れていますか?
それとも、PCにWordとかそのシグマリで作ったテキストファイルを開くことのできるソフトは入っているのでしょうか?
書込番号:333631
0点





シグマリオンのポケットエクセル・ワードで作成したテキストを自分の家のPC
に移してそこから印刷やフロッピーにおとしたいのですがどうすればいいのですか?予定表や仕事などの同期は行えるのですが・・・仕事の内容をプリントアウトしないと・・・やばいんです
0点


2001/10/17 23:30(1年以上前)
PCとシグマリを接続した状態で
↓
PC側のアクティブシンク
↓
ファイル
↓
エクスプローラ
↓
そのWordのデータ(どこにしまっているかはオイラはわからないけども)
↓
PC本体のHD(マイドキュメントでもどこでもいいけどもね)に
コピーor移動
↓
PC用のデータに変換される
書込番号:333223
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





