シグマリオン のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240 シグマリオンのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンの価格比較
  • シグマリオンの中古価格比較
  • シグマリオンのスペック・仕様
  • シグマリオンのレビュー
  • シグマリオンのクチコミ
  • シグマリオンの画像・動画
  • シグマリオンのピックアップリスト
  • シグマリオンのオークション

シグマリオンdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月13日

  • シグマリオンの価格比較
  • シグマリオンの中古価格比較
  • シグマリオンのスペック・仕様
  • シグマリオンのレビュー
  • シグマリオンのクチコミ
  • シグマリオンの画像・動画
  • シグマリオンのピックアップリスト
  • シグマリオンのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオン

シグマリオン のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオン」のクチコミ掲示板に
シグマリオンを新規書き込みシグマリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-in memory

2002/04/29 13:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 北山金閣さん

シグマリオンTを使っています。昨日,P-in memoryを購入しましたが,接続マークは出るのにもかかわらず,インターネットエクスプローラーを立ち上げると,「ページが見つかりません」とか,「すでに接続されています。接続を切ってください。」などというエラー表示が出ます。
携帯電話では,うまく接続できていたのにせっかく導入したP-in memoryがこういう状況で困っています。どこに問題があるのでしょうか教えてください。ちなみに,P-in memoryは,ノートパソコンに導入したときは,うまく働いています。シグマリオンだけのようなのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:682825

ナイスクチコミ!0


返信する
ごえもんちゃんさん

2002/04/29 23:18(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/card/p-in/memory/dl_files/sig_memory.html

ドコモのサイトで公開されている
sigmarion バージョンアッププログラム(P-in memory用)をインストール
するみたいです。
私もピーメモを使ってみたい一人です!
シグマリとの相性はいかがなものでしょうか?
使用レポート希望します。
では!

書込番号:683960

ナイスクチコミ!0


たいがー魔法菌さん

2002/05/28 22:54(1年以上前)

僕はAIR H"を使っています。全く問題なしシグマリオンとの相性もバッチシ!ただしつなぎ放題のため32kですが・・・。でもCPUからして妥当では?

書込番号:740239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らない!

2002/05/20 09:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 dan4936さん

シグマリオンTを使っております。
大きめの画像を入れたとたん、メモリーカードが認識しないし、
ついには電源さえ入らなくなりました。
バッテリーの充電をし(これはできた。)、
再度試みたところやはりだめでした。
原因はSUBバッテリーの問題なのでしょうか。
内部に大事なデータ-が入っているので何とかして取り出したいのですが。
どなたかよい知恵を教えていただけないでしょうか。

書込番号:723354

ナイスクチコミ!0


返信する
うるとれまんさん

2002/05/20 12:42(1年以上前)

当然リセットはしてみたんですよね?

書込番号:723632

ナイスクチコミ!0


今夜も徹夜だ!さん

2002/05/21 13:11(1年以上前)

メインバッテリ−が十分有っても電源が入りません。(メモリ−保護のため?)念のため、AC電源を繋いだ状態でバックアップ電池を慎重に交換してみて下さい。それから、リセットを押す場合はフタを開けたままにして下さい。フタを閉めた状態でリセットを押すと設定内容が消える可能性が有ります。

書込番号:725732

ナイスクチコミ!0


今夜も徹夜だ!2さん

2002/05/21 13:15(1年以上前)

前の書き込み、頭がかけてしまいました。バックアップ電池が少なくなると、電源入らなくなる機能が有りますと言いたかったのです。

書込番号:725739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグで2のアプリケーション

2002/04/28 12:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

シグマリオン1を利用しているのですが、2用のアプリケーションディスクって使えるのでしょうか?
1にはP−inのパケットをカウントする機能がないみたいなので、、、

http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=ND10345030&FMID=XStore

書込番号:680704

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ夫さん

2002/04/28 19:52(1年以上前)

ソフトによっては対応OSのバージョンを指定するものもありますが、同じWindowsCE機ですのので特に問題無く使用できると思います。
 
もしどうしても心配でしたら、ドコモのデータ通信サポートデスク0120-289-360に問い合わせてみてはいかがですか?。

書込番号:681272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL

2002/04/26 21:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

ADSLのモデムから直接シグマリオンにLANケーブルをつないで(CF/LANカードを使う)インターネットのホームページを閲覧することは、可能でしょうか?

書込番号:677653

ナイスクチコミ!0


返信する
chyさん

2002/04/28 10:46(1年以上前)

可能です。
でも、コードを引っ張りながらCEで閲覧するって、ちょとカコ悪い(汗)<経験談
お金があるんでしたら無線LANカードを買うことをお勧めします…。
あと、LANカードを使うと当然電池の持ちが悪くなります。(3〜4時間かな?)

書込番号:680562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2002/04/09 18:44(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 ひとみさんさん

どなたか教えてください。シグマリオンで無線でインターネットにつないでるって方いませんか?

書込番号:647639

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ夫さん

2002/04/11 00:30(1年以上前)

どういうことなんでしょう?。
携帯電話もPHSもP-inシリーズもワイヤレスLANも、すべて無線での接続ですが・・・?。まさか、アマチュア無線を使ってってわけじゃぁないですよね?。
 
『有線でインターネットにつないでるって方いませんか?』という話しならわかりますが。

書込番号:650107

ナイスクチコミ!0


うわ〜さん

2002/04/23 00:19(1年以上前)

題名に無線LANって書いてるのに・・・。
あんたっていやらしい性格してるね>ソニ夫さん

書込番号:671140

ナイスクチコミ!0


CBBさん

2002/04/24 17:40(1年以上前)

あんたのほうがよっぽどイヤラシイ性格してんじゃないの?>うわ〜さん!

他人の揚げ足取る前に質問に答えてあげればいいのに・・・。
あたしには無線LANはわからないけど、質問のしかたも悪いんじゃないの?。

書込番号:673905

ナイスクチコミ!0


ソニ夫さん

2002/04/27 23:04(1年以上前)

いや〜申し訳ない!m(__)m失礼しました!。
タイトル見落としちゃってました。
 
無線LANについては、過去ログやシグUの掲示板で何度も話題にのぼっているので参考にされてください。
また下記のリンクも参考にされるといいでしょう。
http://www.pda.pos.to/
http://www.wince.ne.jp/

書込番号:679758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2002/04/22 01:01(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 SUZURINさん

シグマリオン1に、メルコのWLI−CF−S11Gを使って、コレガのアクセスポイント(APRS11)を介してインターネット接続しようとしています。
アクセスポイントの設定メニューは見れるので無線LANは繋がってると思うのですが、インターネットに接続できません(サイトがみつかりませんとでてきます)。
どなたか原因がお分かりになる方はいらっしゃいますか?
ちなみに、インターネット接続環境はコレガ(BAR SW−4P PRO)のルーターを使って、ケーブルインターネットに接続しています。
ネットワークの設定もIPアドレスをDHCPサーバーから取得の設定になってます。
こちらの過去ログや他でも調べて思い当たることはやってみましたが、どうしても接続できませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:669506

ナイスクチコミ!0


返信する
あうんにゃぷさん

2002/04/26 12:45(1年以上前)

「コントロールパネル」
「ネットワーク」
「アダプタ」
「WLICFS11G:BUFFALO WLI-CF-S11G Wireless LAN Adapter」
「プロパティ」
「ネームサーバ」

「プライマリDNS」

「プライマリWINS」
に、
アクセスポイントのローカルIP入れたら繋がりました。

参考になれば幸いです。

書込番号:677005

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUZURINさん

2002/04/27 00:20(1年以上前)

あうんにゃぷさん、ありがとうございます♪

アクセスポイントのローカルIPを入れたら繋がらなかったのですが、ルーターのローカルIPを入れたら、繋がりました〜!
感動です!1週間の苦労が報われました。
アクセスポイントも買い直さなくてすみます。
本当にありがとうございました。
サクサク快適です!!

書込番号:678080

ナイスクチコミ!0


あうんにゃぷさん

2002/04/27 12:01(1年以上前)

繋がって良かったですね。(^^)

うちのは、アクセスポイントとルータが一体型の物なので、
アクセスポイントのローカルIPだと勘違いしていました。
「ルータ」のローカルIPなんですね。(汗)

そういえば、どこかで、
シグはアクセスポイントだけではダメで、
ルータが無いと接続できないってのも見ましたねぇ。

書込番号:678751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオン」のクチコミ掲示板に
シグマリオンを新規書き込みシグマリオンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオン
docomo

シグマリオン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月13日

シグマリオンをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング