シグマリオンについているCFスロットは、Pinだけではなく普通のCFも外部記憶として使えるのでしょうか?
テキスト入力をメインで使える小さな、キーボード付きのマシンを探しているのです。
書込番号:267250
0点
2001/08/27 12:01(1年以上前)
使えます。特別な設定等は必要ありません。
書込番号:267261
0点
2001/08/28 09:58(1年以上前)
ぷちしんさん。ありがとうございます。PC雑誌をのぞいてみても、こんなことは載っていないので・・・・・・
もう一つなのですが。これも、素朴だと思います。
付属にcd-romがついてきますよね? ソフトのインストールってどうやってするんですか? ドライブがつけられるとは思わないし。デスクトップとかとつなげないとだめなんでしょうか? すると、シリアル? 通信?
この答えさえお聞かせ願えれば、心も決まると思うのですが・・・・・・
もうしわけありません。m(_ _)m
書込番号:268392
0点
2001/08/28 12:58(1年以上前)
それぞれのソフトのREADME.TXTを読めば詳しく書いてあると思いますが、基本的にはディスクトップからシリアルケーブルや赤外線を使ってインストールしますど。ただ、辞書や地図あたりの大きいソフトは赤外線ではすごーくつらい、シリアルでもちょとつらい。コンパクトフラッシュカードを使ってCABファイルを転送してシグマリサイドで展開が一番ストレスないです。
書込番号:268568
0点
2001/08/28 23:32(1年以上前)
速攻レスありがとうございます。
WindowsCEもCF経由でインストールとかできるんですか?
デスクトップしかないので、シリアル経由は本体の裏に回らなきゃつなげないから、できるならしたくはないなーと・・・・・・
今日も中古のシグマリとモバギの前で30分ぐらい立ちつくしました・・・・・・
書込番号:269194
0点
2001/08/28 23:41(1年以上前)
WinCEはROM(READ ONLY MEMORY)の中に入っちゃてるから、普通のPCみたいにインストールなんてしなくてもええど。極端な話、買って何もせんでもポケットワード、ポケットエクセル etc.が使える。でも今シグマリ買うなら中古より、すぐに型落ちになる現行シグマリの新品狙うか(PDAのスレにかなり特価情報が出てるど)。奮発してシグマリ2買ったほうがええと思うがの。
書込番号:269200
0点
2001/08/29 00:47(1年以上前)
> 買って何もせんでもポケットワード、ポケットエクセル etc.が使える。
エクスプローラ等で間違ったりしてファイル消したとき、再度インストールするにはどうするですか?ROMって書き込み出来ないですよね。素人なんでスミマセン。
書込番号:269317
0点
2001/08/29 23:55(1年以上前)
ROM上のデータは書き込みできんけど、消えもせん。RAMに入れたデータとかはダメじゃが、CFにバックアップとる習慣つけとけばええと思いますど。
書込番号:270534
0点
2001/08/31 00:12(1年以上前)
ええ!?
WinCEを再インストールすることってないんですか? ハングアップとかフリーズとかしたりとかしてCEが飛ぶってことはないんですか?
その場合の再インストールなんかが心配だったんですけど。
書込番号:271692
0点
2001/08/31 01:06(1年以上前)
CEがとんだら、修理扱いになってしまいますわ、相当、かなり相当な無茶(どういう無茶か想像できんが)やらない限り、たとえフリーズしても最悪リセットで元通りになるど。ROMに収まってるOSは融通はききにくいが、強固ではある。
書込番号:271782
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/08/09 20:48:18 | |
| 0 | 2004/08/09 20:13:48 | |
| 0 | 2004/05/30 20:44:28 | |
| 0 | 2004/05/29 18:16:32 | |
| 0 | 2003/10/27 14:56:37 | |
| 1 | 2003/10/26 2:25:35 | |
| 13 | 2003/10/19 13:46:46 | |
| 1 | 2003/09/07 7:27:23 | |
| 1 | 2003/09/27 17:25:19 | |
| 2 | 2003/09/17 20:00:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







