

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月28日 21:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月24日 02:46 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月1日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月20日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月18日 06:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月17日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/09/25 12:41(1年以上前)
台数は10台限定でした。23日の15:30ころに完売しました。
(1台GET!)
書込番号:302640
0点


2001/09/25 13:05(1年以上前)
24日に行きましたがGetできず
アキハバラデパートでキジ丼(とり丼)食べて帰りました
東京でも抱き合わせ販売でいいから安くして欲しいな(o^-')
書込番号:302670
0点


2001/09/28 21:19(1年以上前)
9/28 本日、仕事帰りにZOAによってガラスケースを覗いてみると
シグマリTは見当たらず、売り切れのようでした。でも、あきらめきれずに
次の入荷だけでもと聞いてみたところ、店員同士でひそひそとしばらく小声で
話し合った後、「実は1台だけならあるんですが」と、裏から出してきたではありませんか!!
P-Inコンパクトはセットではありませんでしたが、自分には必要ないので、
もちろん即買いましたよ。
ほしい人は、毎日でも通って聞いてみた方がいいですよ。少しずつ、入荷して
いるようですから。
書込番号:306882
0点





ジグマリオンでiモードやパルディオEメールを使えるメーラーってないんでしょうか?(シグマリオンをポケットボード代わりに使いたいんですが)
パルディオメーラーはシグマリオンに対応してないそうですし・・・。
どなたかそんなソフトをご存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。
0点


2001/09/23 23:23(1年以上前)
なぜi-Modeをわざわざシグマリで使う必要があるんですか?
せっかくだからインターネットメールを使ったらいいのに。
書込番号:300722
0点

i-mode機をモデム代わりにつかうことで
i-mode公式ページがシグ2で表示できるとかいうブラウザがあったら
ログ取りとかの面ですごく有用かもしれませんね。
書込番号:300996
0点




2001/09/22 18:54(1年以上前)
フランス語Windowsをお持ちでしょうか?
もし、お持ちでしたら、TTF(トゥルーフォント)を
Windows/font/フォルダーに入れればOKです。
後はWORDなどでフォントを選択してください。
レジストをいじればすべてフランス語表示も可能だと思います。
※やった事ないので保証はしません。
※後Windows用はファイルが馬鹿でかいのでネットで探せるならそちらをお使いください。
書込番号:299185
0点



2001/10/01 23:02(1年以上前)
ありがとうございました。
早速試してみます。
書込番号:310494
0点




2001/09/20 23:23(1年以上前)
ここな売買する場所ではありませんのでオークションサイトで行ってください。
書込番号:297257
0点





昨日の秋葉原巡回でじゃんぱら5号店でシグマリ1の中古を発見、¥19.000だったので(ソフマップでは中古で¥27.800でした。)即購入、先週GFORTを買い、これでデスクトップ、ノート、PDAそれぞれ1台ずつの構成になり当分PC関係はこれで行こうと決めたばかりなのに衝動買いしてしまいました。まあキーボード付と無しは別腹ということで自分を納得させ、早速つかってみましたが、キー配列が独特で最初「:」キーを探しちゃいました。それより困るのがシフトキーが左側にしかないこと。以前使っていたCE1.1版のモバギMC−CS12もそうでした。ところで本題なのですが、IEでJPEG画像を保存しようとして、「名前をつけて保存」をタップすると、キャッシュにありません。というダイアログがでて保存できません。もちろんキャッシュは有効にしてあるのに。どなたか保存方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





