

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月17日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月15日 08:30 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月14日 12:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月11日 11:11 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月12日 04:56 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月11日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/09/17 21:39(1年以上前)
検索した結果を書いておきます。見て参考にどうぞ。
http://www.google.com/search?q=%83V%83O%83%7D%83%8A%83I%83%93+USB%90%DA%91%B1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20
書込番号:293562
0点





シグマリオンについて一つ聞きたい事があります。
購入してから早2週間が経ちますが、受信メールで来た添付ファイル
をオプション設定等で色々やってみましても、添付ファイルが読込み
しません。
一応、添付ファイルはExcelとWordです。
すみませんが、宜しく御願い致します。
0点


2001/09/15 00:38(1年以上前)
CEサービス通したファイルでないと、POCKET WORDやPCKET EXCELでは開けんど。PCに送ってPCのWORD,EXCELで開けばええはず。
書込番号:289966
0点



2001/09/15 08:30(1年以上前)
ぷちしんしさん
回答ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:290304
0点





はじめまして。
先日シグマリ1を購入したPDA初心者です。
セットで購入した。p-in comp@ctをつかってネットがうまくできません。
一応、CFに差込、認識はしているのですが…
何か手順があればおしえてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/14 01:07(1年以上前)
p-in comp@ctに説明書付いていたと思いますが関係する事が何も書かれてないでしょうか? もし何も無ければ http://www.wince.ne.jp/ のページなども参考にどうぞ。
書込番号:288782
0点


2001/09/14 12:58(1年以上前)
pin@の場合電波状態に大変シビヤですので 良い条件場所でセットされないと、なかなかうまく行きません。セットする場所変えてみたらと、思います。設定はマニュアル通りだとしたらですが。 アクセスポイントの番号対応してるとか? パソコんからpin@の環境ソフトポート合わせれば、電波状態解るのですが。
書込番号:289224
0点





先日シグマリ1を購入したんですが、一緒にp-in@masterがついてきました。
で試行錯誤 なんだか設定がうまくいかない!その他
わからないことだらけ 中にはmasterと1との問題もあるのかな?
1)PIAFS対応の他プロバイダーの設定ができない
2)複数のメールアドレスが使えない
3)クイックMOPERAが自動で設定出来ない(結局手動なら可)
ご指導いただければ幸いです。
0点





シグマリオンの1を使っているのですが、カシオペアのE−700を買ってきて、同じPC(自作)でそれぞれ同期を取りたいのですが、不可能なのでしょうか?シグと700のアクティブシンクもバージョンが違うので、シグの方を
上書きしてしまうのですが。どなたか二台、PCと同期させている人いませんか?
0点


2001/09/10 20:54(1年以上前)
わしのPCにはシグマリ1と2、クリエ、ザウルスがぶらさがっております。気をつけんとアウトルックがにぎやかになるくらいで、他に問題はありませぬ。
#COMポートの設定でちょびっと苦労したかな。
書込番号:284857
0点


2001/09/10 20:57(1年以上前)
compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CEとなるんね。NTベースなのかの?今日はちょっと遊びまくろ。
書込番号:284861
0点


2001/09/11 05:08(1年以上前)
わぁ!
お待ちかねの,シグマリ2おめでとうございます。
またいっぱいレポートしてくださるのを楽しみにしてます。
書込番号:285493
0点


2001/09/11 16:17(1年以上前)
ぷちしんしさんのレポ見てから購入しようかと企んでます〜
暇な時によろしくお願いします〜。
書込番号:286014
0点



2001/09/11 23:19(1年以上前)
ぷちしんしさん、どうもありがとうございます。同期の方無事に取れました。シグ1にE−700のアクティブシンクを上書きしたのが上手く行かなかったようで。お手数お掛けいたしました。
書込番号:286554
0点


2001/09/12 00:27(1年以上前)
RESさん、生きてる。
書込番号:286658
0点


2001/09/12 04:56(1年以上前)
生きてますよ〜
物凄く暇です〜。今日は物凄くブル〜。
BOOKOFFでも今から行きます〜。
シグマリ買っておけばよかった〜今日はゆっくりレビュでも読みます。
注文してたMDも届かないし大迷惑・・・・
書込番号:286811
0点





シグマリオン1のOSバージョンっていくつですか?
NTTDoCoMoの今年9月版モバイル商品パンフレットにはVer.2.11って書いて
ますが他のレビュー記事には結構Ver.3.0って書かれてたりします。
リコールの前と後で違うのでしょうか?
0点


2001/09/10 00:03(1年以上前)
シグマリ1からレスするんで見てみてくだされ。
書込番号:283807
0点


2001/09/10 00:06(1年以上前)
あり、バージョン出てこん 汗)。WINCE3.01ですわ。
書込番号:283817
0点


2001/09/10 01:11(1年以上前)
あらら、まちがえた。WINCE HPC EDITION 3.01ですわ。こいつの母体はWINCE2.11.だからパンフレットもレビュー記事も間違ってはいないわけですな。
書込番号:283912
0点



2001/09/11 23:21(1年以上前)
OSはVer.2.11でいわゆるアプリパックがVer.3.01なんですね?
なるほど、良く分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:286556
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





