シグマリオン のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240 シグマリオンのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンの価格比較
  • シグマリオンの中古価格比較
  • シグマリオンのスペック・仕様
  • シグマリオンのレビュー
  • シグマリオンのクチコミ
  • シグマリオンの画像・動画
  • シグマリオンのピックアップリスト
  • シグマリオンのオークション

シグマリオンdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月13日

  • シグマリオンの価格比較
  • シグマリオンの中古価格比較
  • シグマリオンのスペック・仕様
  • シグマリオンのレビュー
  • シグマリオンのクチコミ
  • シグマリオンの画像・動画
  • シグマリオンのピックアップリスト
  • シグマリオンのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオン

シグマリオン のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオン」のクチコミ掲示板に
シグマリオンを新規書き込みシグマリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリの

2001/09/09 15:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 物欲町長さん

1と2で画面の明るさなどかなり違うのですか?
私の近所では実機での展示していないもので、、、。
比較された方教えてください。お願いします。

書込番号:283112

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/09 16:31(1年以上前)

画面の見やすさは良くなったようですね。雑誌でもかかれているようです。以下のサイトなども一応情報収集用に覚えておいてください。
http://www.wince.ne.jp/

書込番号:283156

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲町長さん

2001/09/09 18:11(1年以上前)

ありがとうございます、とても参考になります。

書込番号:283288

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/10 22:11(1年以上前)

今2台並べてますが、単に明るさとかではたいさありません。シグマリ2の方が色の出方など自然でやさしい画面という印象。

書込番号:284974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリオン買いたい!

2001/09/09 04:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

 シグマリオンを量販店で買うよりドコモショップで買った方が安くつくのでしょうか?それとどなたか京都近郊で安く売っている店を知っている方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:282559

ナイスクチコミ!0


返信する
サバチーニさん

2001/09/10 23:29(1年以上前)

今日京都市内寺町電気街の主要店を同じ気持ちで調査してきましたが、どの店も横並び価格。決して(ほかでうわさに聞くほど)安いとはいえません。在庫は若干あるようだけど「この値段が最後だと思う」と店員は言っていました。
ちなみにシグマリ・ツーはどの店も未入荷。価格表記が出来ない状態だとのこと。

書込番号:285142

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんさん

2001/09/11 02:04(1年以上前)

 サバチーニさんご返信ありがとうございます。シグマリUが出てどっちを買おうか迷うところですね。

書込番号:285386

ナイスクチコミ!0


サバチーニさん

2001/09/11 19:00(1年以上前)

ツーなら急ぐ必要ないですし悩むところですね。格安情報、ここより充実したサイトがあるので参考にされては。関西でワンの投げ売りは少なく、逆にツーは他より安く買え、価格差が小さいのです。

書込番号:286213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマリオンかシグマリオン2か

2001/09/08 12:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 あらいぐまさん

東京では下のスレッドにあるような価格では販売していません。
ドコモショップ、量販店に確認しましたが、P-inとのセット販売で
割引になるところはありませんでした。
ちなみに十数店に確認した結果、シグマリオンは 48000〜54000円、
シグマリオン2は 50000〜59800円でした。
この価格差では、シグマリオン2かな・・・、と思うのですが、
気なることがひとつ、それはあるサイトに書いてあった
「シグマリオン2ではC@rd H"64プチは認識しないように作られている」
という言葉、シグマリオンでは認識される(実績あり)ということなので、
やっぱりシグマリオンにするべきか?
(DDIにこだわるのは、いずれairHで常時接続、なんて考えがあるから)
それに通販ならシグマリオンは 30000円位で手に入るみたいだし・・・。
うーん、非常に悩んでいます。
早々にシグマリオン2を購入した方で、C@rd H"64プチ使っているよ、なんて
人がいたら、情報ください。
よろしくお願いします。

書込番号:281602

ナイスクチコミ!0


返信する
遅いぞ!シグマリさん

2001/09/09 01:16(1年以上前)

>「シグマリオン2ではC@rd H"64プチは認識しないように作られている」

♪最近コンビ二で立ち読みした雑誌には、“2”でも認識すると書いてあったので
安心して購入してみては??
私のシグマリ1は、プチ仕様ですが動作遅いっす!
ネットサーフィンしたいならお家でやりませう。

“2”は、早くなっているのかな???

とにかく、2買ってみてください。
では!

書込番号:282405

ナイスクチコミ!0


しほりんさん

2001/09/09 04:27(1年以上前)

やはり東京のドコもショップって安売りしないんですね。
調べてくださってありがとうございます。

週刊アスキーでは、シグマリ2でC@rd H"64プチの動作確認をして成功していましたけど、後に訂正記事が出ています。

http://wam.ascii.co.jp/
●9月18日(358)号の161ページ『WAM BEST BUY』記事内で、シグマリオンUでDDIポケットのカードエッジプチが利用できると記載されていますが、レビューに使用したものは試作機で、製品版の仕様では対応しない予定です。読者の皆様にお詫びして訂正いたします。



書込番号:282581

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらいぐまさん

2001/09/09 12:26(1年以上前)

しほりんさん、実は私も週アスの記事を見て不安になり、ネットで色々検索
していて「認識しないように作られている」との記事を見つけました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010821/mobile113.htm
ただし、8月21日付けのものですが(ご存じかもしれませんが参考までに)

それに、遅いぞ!シグマリさんの情報では、“2”でも認識すると書いてあったというし・・・。
もう少し、情報を集めて検討してみます。

ところで、遅いぞ!シグマリさんに一つ質問があります。
動作が遅いというのは、どの程度?
もう我慢が出来ないくらいなのですか?

私は電車の中で、ちょっと思いついたときに検索して、そのページを
閲覧したり、メールをチェックしたり、という使い方を考えていますが、
もしよろしかったら、その辺のこと教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:282888

ナイスクチコミ!0


遅いぞ!シグマリさん

2001/09/10 01:25(1年以上前)

あらいぐま様こんばんは!
なにやら、私・・・・誤報カキコしてしまったようです。(^_^;)

週間アスキーの馬鹿んっ!
ドコモの馬鹿ん!!!
2に対応させない作戦でP-inマスター量産作戦ですね。(-_-)

そうそう、メールチェックくらいならストレス無く受信できます。
私は、電車での使用は未体験ですが・・・。
高速道路100km/h走行中でも受信できましたよ。(好い子はしちゃだめ)

私なりの結論
近日発売予定のエアーH”も、2じゃもちろん使用できないなら“1”で行きましょう。
月々の料金明細書に涙しなくていいし。

もっとリサーチ必要ですね。(^_^;)
がんばってシグマラーになてくださいね。

書込番号:283929

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらいぐまさん

2001/09/13 00:34(1年以上前)

やはり、2ではH”使えないみたいですね。
(どこかのサイトで、実際に試した人のメッセージが載っていました)
ということで、1にすることに決めました。

実は2を49800円で、一度は予約したのですが、
特典等の条件が間違っていたとのことで、ケチが付いたこともあり
キャンセルして、1をオークションで・・・。

WINCE機は初めてなので、1で勉強して、そのうち2で
AirH”プチ(まだ出てないけど)が使える様な方法を
誰かが見つけた頃になにぶんCE初心者なもので他人任せ)、
もっと安くなった2に乗り換えられるといいんですが。

また、わからないことがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:287688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京近郊でシグマリオンを買いたいです。

2001/09/08 01:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 champさん

こんばんは。シグマリオンを東京近郊で買いたいと思っているのですが、
東京近郊でどこか安く買えるところをどなたかご存じではないでしょうか?
シグマリオン2との価格差が10000円以下なら2のほうがおすすめかしら?よろしくお願いします。

書込番号:281193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオンを買いたい

2001/09/07 15:50(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 bombeesさん

シグマリオンを買いたいのですが滋賀県で激安店はないでしょうか
どなたか情報ありましたら宜しくお願いします

書込番号:280435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマリオンの後継機種?

2001/09/06 01:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

現在シグマリオンをスケジュール帳代わりに、母艦とシンクロさせて使っていますがいまいち反応が遅いなと思っていたとき、なにげによったショップでE-700,750を使ってびっくり、早いし、画面もきれい。
昔のE-55の手書きの認識の悪さに嫌気がさしてキーボード付きのシグマリオンにしたのですが、これでは乗り換えた方が良さそうです。
(ノートもリブレットL2になり持ち歩くようになったので)
主な使用用途は、スケジュールと顧客管理、メールです。
私としては安さ等のバランスでG-FORT,E-750と思っているのですが・・・
シグマリUも捨てがたそうなのですが・・・

書込番号:278710

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2001/09/06 03:38(1年以上前)

新機種出るし手書き認識の良さならやっぱりザウルスでしょう!
漢字で書いても平仮名で書いて変換でも手書き認識の精度は
ピカイチです。
ちょっとしたメモならインクワープロなら書いたその字がどんどん記録されて
あとで変換(清書)する事も出来る!ナイス!

書込番号:278786

ナイスクチコミ!0


おっとどっこ つまもどっこいさん

2001/09/06 12:39(1年以上前)

私は能率手帳>電子手帳>ファイロファックス>ザウルス>タイムシステム>ノートパソコン>超整理手帳と浮気を続けてきました。どれも一丁一旦がありわかりませんが、ザウルスはたしかに手書き認識はよいけど私のように書くよりキーボード入力が早い人にはイライラの種。バインダータイプは書く時バインダーがうざい。電子手帳は長く使ったけど自由度が弱い。超整理手帳は便利だけど、もって歩くのに不便。そしてようやくシグマリに出会いました。
出会ったばかりなのでおつきあいはこれからですが、これが本命だと信じたいです。

書込番号:279066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオン」のクチコミ掲示板に
シグマリオンを新規書き込みシグマリオンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオン
docomo

シグマリオン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月13日

シグマリオンをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング