

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月26日 16:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月24日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月24日 02:46 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月20日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月18日 06:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月17日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/09/26 10:28(1年以上前)
つかえん。
書込番号:303841
0点



2001/09/26 16:17(1年以上前)
そうですか。残念です。
書込番号:304155
0点




2001/09/24 20:15(1年以上前)
入ってます、ソリティアだけ。
書込番号:301738
0点





ジグマリオンでiモードやパルディオEメールを使えるメーラーってないんでしょうか?(シグマリオンをポケットボード代わりに使いたいんですが)
パルディオメーラーはシグマリオンに対応してないそうですし・・・。
どなたかそんなソフトをご存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。
0点


2001/09/23 23:23(1年以上前)
なぜi-Modeをわざわざシグマリで使う必要があるんですか?
せっかくだからインターネットメールを使ったらいいのに。
書込番号:300722
0点

i-mode機をモデム代わりにつかうことで
i-mode公式ページがシグ2で表示できるとかいうブラウザがあったら
ログ取りとかの面ですごく有用かもしれませんね。
書込番号:300996
0点




2001/09/20 23:23(1年以上前)
ここな売買する場所ではありませんのでオークションサイトで行ってください。
書込番号:297257
0点





昨日の秋葉原巡回でじゃんぱら5号店でシグマリ1の中古を発見、¥19.000だったので(ソフマップでは中古で¥27.800でした。)即購入、先週GFORTを買い、これでデスクトップ、ノート、PDAそれぞれ1台ずつの構成になり当分PC関係はこれで行こうと決めたばかりなのに衝動買いしてしまいました。まあキーボード付と無しは別腹ということで自分を納得させ、早速つかってみましたが、キー配列が独特で最初「:」キーを探しちゃいました。それより困るのがシフトキーが左側にしかないこと。以前使っていたCE1.1版のモバギMC−CS12もそうでした。ところで本題なのですが、IEでJPEG画像を保存しようとして、「名前をつけて保存」をタップすると、キャッシュにありません。というダイアログがでて保存できません。もちろんキャッシュは有効にしてあるのに。どなたか保存方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





