このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年8月23日 12:21 | |
| 0 | 9 | 2001年8月22日 09:36 | |
| 0 | 13 | 2001年8月19日 02:31 | |
| 0 | 1 | 2001年8月17日 22:58 | |
| 0 | 1 | 2001年8月12日 01:50 | |
| 0 | 2 | 2001年8月7日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/08/23 05:07(1年以上前)
2001/08/23 12:21(1年以上前)
ありがとうございます!
書込番号:262655
0点
こんにちは。
みつくにさんとか、platonさん、プチしんしさんのやり取りを見ていて、私もとりあえずレジストリーまで出来ました。
でも通信設定でつまずいていて・・・
私も超初心者で御恥ずかしいのですが、ひとつ教えて下さい。
同じ様にシグマリとH”で接続している方で、DDIのPRINでインターネットをしている方いらっしゃいますか?
何度やっても設定がどこかおかしいらしく、私のお気に入りのH”が”ピッ!!”とも反応しません。
誰か助けてください。せっかくケーブル買ったので無駄にしたくないですよね。(・・)?
0点
2001/08/05 07:01(1年以上前)
ほい http://bbs.wince.ne.jp/device/mqbbs.cgi?FILE=device.log.163
解決せんようなら返信してくだされ。今日は今から出かけるんで夜になるがの。
書込番号:243140
0点
2001/08/06 00:43(1年以上前)
よーみてみたら、ちとはずしたページやったの 汗)。どこでつまずいてるのか、もちっと詳しく教えてくだされ。
書込番号:243984
0点
2001/08/08 11:03(1年以上前)
ぷちしんしさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
レジストリー設定までは完了していますが、そこから先の通信設定でつまずいています。シグマリオンのデスクトップ上のインターネット通信設定から
通信手段〜PHS(PIAFS64K)オプションは特に触っていません。
TCP/IPはPRIN接続に習い、プライマリ・セカンダリのみ変更しました。
電話番号は、0570570011です。
次で、IDとパスワードはprinで設定。あとは私の加入しているDIONの設定に習っています。
各BBSを見てそのとおりにやっているのですが、どこがおかしいのかわからなくなってしまいました。(・・;
アドバイスをお願いします。
女性にはむりかしら?そんな事ありませんよね?
書込番号:246397
0点
2001/08/08 18:40(1年以上前)
ぷちしんしさん、こんにちは。
今日お仕事が休みでしたので、初めからやり直してみたら・・・
気が付くと通信できていました。
でも、32Kなんですね。
NECのサイト、探したんですけど、最新のドライバーの場所がわかりません。
今日中に何とか64K通信したいっ!(出張する関係で)
もう一度探して挑戦してみますが、もしすぐわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいねっ。
最新ドライバーをDLすれば、もうそのまま64K出来るんですよね。
同じ道を通り、乗り越えた成功者の方、どうか助けて下さい。
書込番号:246757
0点
2001/08/09 12:01(1年以上前)
デバイスのプロパティ、呼び出しオプションの「追加設定」に”s141=1”入れたかの?
#わしも出先でなんで自分の頭の中を検索することしかできん。もしだめじゃったら、もう一度帰ってから調べてみるけん。
書込番号:247489
0点
2001/08/14 02:43(1年以上前)
はじめまして。
僕も初心者です。
>>TCP/IPはPRIN接続に習い、プライマリ・セカンダリのみ変更しました。
具体的にはどのようにしたのですか?
もう少し詳しく教えてください。
会社では@NIFTYに加入していてアドレスはあるんですが、
PRINで接続したいんです。
よろしくお願いします。
書込番号:252361
0点
2001/08/18 13:57(1年以上前)
ぷちしんしさん、crybabyさんこんにちは。
結局、ぷちしんしさん始め、色々なBBSを見て一つ一つ設定したら、64K出来ました。ぷちしんしさん、有難う御座いました。
crybabyさん、私はDionのアドレスでメール送受信をPRIN接続しています。
電話番号は0570570011で、後はPRINのCD−ROM通りの設定で、一番最後のインターネット通信設定の最後であなたの加入している@NIFTYの発信者名・メールアカウント・メールパスワード・メールアドレス・POPサーバー・SMTPサーバーを入力すれば、メールもインターネットも出来るはずですよ。
試して見て、つまずいた所が有ればまたカキコして下さい。
私もそうでしたので、お気持ちは分かります。
でもひとつひとつやれば必ず出来ますので、トライして見て下さい。
書込番号:257203
0点
2001/08/21 16:35(1年以上前)
チェルシーさんありがとうございます。
僕のほうも無事、つながりました。
『シグマリでプリン』なんかいい響きですね。
ただ、そんな中、シグマリ2の情報。
『シグマリ2でプリン』響きはよくない。
書込番号:260443
0点
2001/08/22 09:36(1年以上前)
だれか知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
通話タイプのH”でNECモバギケーブル接続通信している場合からカードH”に変更する場合、CFスロットに差して設定なしでそのまま使用できるのでしょうか?
もし、設定変更の必要性があるので有れば、どのような変更が必要でしょうか?
ところで、シグマリUって、現行と比較して性能的に大差がありますか?
書込番号:261331
0点
ご参考までに。
やはり新機種がでます!!
本日ドコモの社員に確認しました。
値段はわかりませんが、ジョルナダよりは安くなり、CEマシンとしては
結構いいスペックになるそうです。
東京はわかりませんが9月?
デザインはあまり変わりません。色はゴールドかかったり、様々な色も出るとのこと・・・。DOCOMO関西の方からの情報です。
0点
2001/07/31 22:52(1年以上前)
もう待ちきれないから買っちゃった(笑)
でも新機種でたらでたで欲しいなー。
モバイル系初心者なんでジョルナダより安くなるっていくらぐらいだろ?
新機種が値段が動き出した頃までに、なんとか今のシグマリ使いこなさなきゃ!!
書込番号:238839
0点
2001/08/01 16:06(1年以上前)
きちんと音楽聴けるんでしょうか?
そこが知りたいです。
よろしく。
書込番号:239504
0点
2001/08/03 23:33(1年以上前)
続報待つ。
書込番号:241843
0点
2001/08/04 00:09(1年以上前)
予測では、9月頃ですか。
>ジョルナダよりは安くなり
ジョルナダが5万円台なら買うんですが、
8万円台というのが引っかかってます。
シグマリオン2が5〜6万円なら速攻買おうと思ってますんで、
続報よろしくお願いします。
書込番号:241898
0点
2001/08/04 11:49(1年以上前)
新型楽しみです。
現行機が、2万円台に下がればGETしたいです。
PC接続ケーブル、あれはかんべんしてほしい。
書込番号:242353
0点
2001/08/07 21:00(1年以上前)
現行機、吉祥寺の「肉のサトウ」の近くの携帯電話ショップで
7月の途中から、29800円です。
探せば、20000円台でもあるのでは?
私も新型も気になるので迷ってます。
書込番号:245774
0点
2001/08/09 17:14(1年以上前)
昨日、ソフマップ京都店でシグマリオンの在庫を聞いたら
「商品の入荷は終了しました。」みたいなことを言われたので
そろそろか?と思ってます。
それに、最近、価格.COMでの値段も少しずつ下がってきてるし。
書込番号:247717
0点
2001/08/15 03:05(1年以上前)
どうやらシグマリオン2がでるようですね。
Docomoの今月の料金請求書に同封の案内にP-in m@ster対応機種として
近日堂々発売!!と出ています。
気になるスペックなどは不明です。
書込番号:253446
0点
2001/08/19 02:28(1年以上前)
ご参考までに・・・。
書込番号:257847
0点
2001/08/19 02:30(1年以上前)
今日ドコモから携帯の通話料明細来てましたが、
その中に新製品情報としてシグマリUが載ってましたよ。
どうやら新しいP-inも出るみたいで。
写真がシグマリUかどうかは分からなかったですが、
0点
家にあるPCのMicrosoft Outlook Expressで受信したメールをシグマリオンで読みたいのですが問題無く使えるのでしょうか?ご存知のみなさん教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点
2001/08/12 01:50(1年以上前)
受信トレイを同期させれば可能。逆(シグマリで受けたメールをPCに同期させる)は不可。
書込番号:250287
0点
2001/08/04 00:36(1年以上前)
2001/08/07 19:05(1年以上前)
辞書データならこれですか。ちょっとお金はかかりますが。
http://member.nifty.ne.jp/eijiro/
これのCEでないWindows版使ってます。
http://member.nifty.ne.jp/TaN/pdicce.html
書込番号:245640
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





