シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANCFについて

2002/12/21 12:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 saponzさん

感度のよい無線LANCFはどこの製品でしょうか?
メルコは評判が悪いと聞きましたが。
お勧めを教えてください。

書込番号:1148679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またやっちゃいました。

2002/12/19 18:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 oze0808さん

またまたやっちゃいました。カスタムメモリのATOCをCFカード等にバックアップしいろいろいじっていたのですが、ATOCをインストールしようとしましたら、カスタムメモリユーティリティーを実行すると、もう全部インストールしてると言われて、インストールできません。いろいろ消したりしたのでなにかいっしょに消してしまったのかもしれません。どなたか復帰させる方法を知りませんでしょうか。助けてください。

書込番号:1144854

ナイスクチコミ!0


返信する
Asukal2さん

2002/12/20 13:01(1年以上前)

状況が不明確で適切な回答ではないかもしれませんが、カスタムメモリーにあるAtokが生きていると仮定して、
@一度Atokを完全にアンインストールしてから再度インストールに挑戦。
@最後の手段、ハードリセット後再度インストールに挑戦。

書込番号:1146208

ナイスクチコミ!0


oze08080さん

2002/12/20 22:03(1年以上前)

Asukal2さん返答ありがとうございます。しかし以下2点リセット等もしましたが同じ状態です。ソフトは問題ないと思いますが、インストーラーはATOCはないと思うのですが、あるんですか?私のはカスタムメモリユーティリティーでしか出来なかったのですが、他の方法があれば、教えてください。お願い致します。

書込番号:1147240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CEとポットPCの違いについて。

2002/12/18 06:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 中年の甘く危険な香りさん

海外通販でCFのモデム(GSM)を購入を考えています。ただ、ホームペ−ジの商品説明によると、ポケットPC2000と2002が対象になるらしいのです。
シグマリオンUのHP2000とではまったく異質で使用できないのでしょうか?ご存知の方がいらしたらご伝授ください。

書込番号:1141389

ナイスクチコミ!0


返信する
東の国の旅人さん

2002/12/18 16:10(1年以上前)

CEとポケットPCの違いと言う点で間違いだと思います。
ポケットPCはCE機のことですから。

恐らく 中年の甘く危険な香り さんの聞きたい事は
HPCとPPCの違いだと思います。

そのモデムですが多分使えると思います。
私はHPC用のCF−LANカードをPPC2000で使ってますから。

書込番号:1142220

ナイスクチコミ!0


Asukal2さん

2002/12/20 12:56(1年以上前)

問題は対応のCPUですね。MIPSのCPUに対応していればPPC用でもH/HPでも動くはずです。GSMというのは携帯電話のSIMを入れて使うモデムのことでしょうか?それでしたらお勧めは携帯電話の赤外線を使ってNetにつなぐ方法とか、安くなった<HKあたりで7千円くらい>CF−BluetoothカードでB-Tooth内蔵携帯電話で通信とか便利ですよ。もちろん携帯電話があればですが。でもGSMモデムを購入予定ということですのですでにGSMの携帯は<あるいはSIMカード>お持ちと思いますが・・
GSMというのが携帯電話のGSMで無かったら的外れですのでお許しください。

書込番号:1146203

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年の甘く危険な香りさん

2002/12/21 16:32(1年以上前)

ありがとうございます。CPUの問題なんですね。。。。CFカードというのはSIMカードを入れるものです。海外で出先から使うために購入を検討していますが、私が既に使用しているGSM携帯は(ノキア3330)赤外線、Bluetooth対応でないのが一番の問題でした。GSMのCFカードタイプはHKで1900ドルでありましたが、やはり Asukal2 のおしゃる何れかの方法がコストや利便性を考えればいいのでしょうか?個人的な意見を参考にさせて頂きたいと思います。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1149111

ナイスクチコミ!0


Asukalさん

2003/01/21 17:31(1年以上前)

すいませんね、長いこと回ってきてませんでしたこのサイト。
HK$1900ドルのCFカード、便利とは思います。
でも私ならこの際赤外線のついた携帯電話Nikia8210かNokia8310<GPRS対応>をそのHK$1900で買ってしまうかも。でも迷うところですね。
そのGSMカードがGPRS<パケット>対応して無いならNokia8310のほうがGPRSできますので断然スピードが違いますよ<SIMの発行サービスにGPRSの申請する必要のあるものもあります>

書込番号:1235749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JRAのipat

2002/12/15 18:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 naka-yuさん

sigmarionIIでできるでしょうか?お願いします。

書込番号:1135454

ナイスクチコミ!0


返信する
plplplplpさん

2002/12/19 00:53(1年以上前)

JRAのHPには、PDAでは投票できないって書いて
あるけどね。
携帯ではパケ代かかるし、ノートでAirH”では
持ち歩きにくいし、皆さんはどうしてるの?

ちなみに、私はA4ノート@AirH"

書込番号:1143376

ナイスクチコミ!0


jcubeさん

2002/12/22 15:55(1年以上前)

Pocket-DOS + PATyでPATを擬似できます。
これでJRA馬券は購入できます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8277/
http://www.parkcity.ne.jp/~uza2/
を参考にするとよいでしょう..

書込番号:1152041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/12/15 15:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 東海人さん

はじめまして。シグ2の購入を検討しているのですが、なにせ僕は東海地方なんで・・・。関東とかの価格だと手が出そうなんですが、この辺でイイ価格情報はないでしょうか?できれば名古屋ぐらいがイイのですが。

書込番号:1135184

ナイスクチコミ!0


返信する
naka-yuさん

2002/12/15 15:59(1年以上前)

便乗ですみませんが、PHS契約も一緒にしたいのでPHS契約で安くなるところなどあったら教えてください。
お願いします。

書込番号:1135214

ナイスクチコミ!0


Macintouchanさん

2002/12/15 20:29(1年以上前)

今晩は

名古屋でdocomoショップも含めて20軒ぐらいあたりましたが
どこも大差なく、
単品で5万円台、PHS契約込みだと2万円引きでした
PHSはパソコンショップですと半年契約、
一部のdocomoショップはすぐ解約可能のようでした

私は単品でよかったので通販の”さくらやNets”で
偶然見つけてすぐに買いましたが
4〜5日で売り切れたようです

名古屋近郊では安い店は多分無いと思いますので、通販か、
東京に出張に行ったときとかに買う(買ってきてもらう)しか
ないんじゃないでしょうか

書込番号:1135798

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海人さん

2002/12/15 23:57(1年以上前)

やっぱりこの辺だと5万円台ですか。Macintouchanさんどうもありがとうございます。

書込番号:1136098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメの画像

2002/12/11 18:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ken-netさん

デジカメで撮った画像をシグマリオンで見ることができますか?
結局「ソフト」の問題なのでしょうが・・。
どちら様か教えていただけないでしょうか?

書込番号:1126626

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/12/11 19:09(1年以上前)

デジカメの機種によってはシグマリオンで見ることができない場合が
まれにあるかもしれません。
特に3、4年以上前に販売されていたようなデジカメのなかには、シグマリオンなどでは
表示できない形式でしか画像が撮影できないものがあったように思います。
ここ最近販売されているデジカメの場合はシグマリオンなどで表示できる形式で
画像が撮影できるデジカメがほとんどです。ただし、すべてがそうだとは言い切ることは
できません。
かなり古い機種なので、参考にはなりませんが、自分が使っているCASIOのQV-2000UXという
デジカメの場合はWinCEで表示できる形式での撮影が可能なようです。

ただ、ここ最近販売されているデジカメでも、TIFFなどを保存形式に選んで撮影した場合は
ソフトによっては表示できないこともあるかもしれません。

書込番号:1126649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-netさん

2002/12/12 19:24(1年以上前)

グラスさん
ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!!
つい最近、デジカメを買ったばかりなので・・・
「保存形式」に注意すればOKなのですね!!
これで安心して、シグマリオンを検討できます。

書込番号:1128924

ナイスクチコミ!0


nishi08さん

2002/12/31 21:06(1年以上前)

SIG2のサイト「下手の横好き・・・」をご覧になりましたか?
新潟キャノテックのソフトがあるらしいです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/`am7/sigmarion/sohutoware
参考になれば・・・

書込番号:1178407

ナイスクチコミ!0


nishi08さん

2002/12/31 21:10(1年以上前)

ごめんなさい。まちがえました。
http://www5d.biglobe.ne.jp/`am7/sigmarion/software
「S O F T」 でした。ああ恥ずかしい!!

書込番号:1178421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング