シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示

2002/09/17 01:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 水中観察さん

シグマリンU最近、購入しました。価格コムのおかげで市場価格より安く買え大変満足しています。
動作は問題ないのですがバッテリーの残量表示がいくら充電しても80%でMAXです。このような現象がでる方はいらっしゃいますか?
ちなみに製造ロットはKLAです。(購入時期を考えるとずいぶん生産時期が古いような。。安いからいいけど)

書込番号:948011

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/09/17 08:14(1年以上前)

リセットは試してみましたか?。それでも改善されない場合は初期化してみてください。
一冊目のマニュアルの初めの方に掲載されていますが、以下の手順で実行してください。
 
1.CFメモリーカードにバックアップをとる。
2.メインバッテリーとバックアップバッテリーを取り外す。(全初期化)
3.メインバッテリーを取り付けるける。
4.バックアップバッテリーを取り付ける。
5.CFメモリーカードからリストアする。

書込番号:948325

ナイスクチコミ!0


スレ主 水中観察さん

2002/09/17 23:10(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。深く感謝致します。
今週末にリセットないしは初期化を試みたいと思います。
取り急ぎ御礼まで。

書込番号:949740

ナイスクチコミ!0


スレ主 水中観察さん

2002/09/22 18:37(1年以上前)

初期化を試みました。
ACアダブタ接続中はあいかわらず80%(90%)残量表示がMAXですが、ACアダプタをはずすと100%表示されるようになりました。
少し変な気もしますが、マニュアルにも残量表示がおかしい場合があると明記されている及び使用上不便さを感じないため、そのまま使用しようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
(もし何かあればアドバイス頂ければ幸いです)

書込番号:958714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース接続

2002/09/16 12:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Jマンさん

こんにちは。
どなたか、シグマリオンとPHSをブルートゥース接続してる方、
いらっしゃいませんか。CF型のブルートゥースカードを探しているのですが、なかなか売ってません。ご存じの方教えてください。

書込番号:946523

ナイスクチコミ!0


返信する
のねさん

2002/09/16 13:51(1年以上前)

使ったこと無いけど

Link Evolution
IbCARD
http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/ibcard/IbCardCF.html&showpage=/4index.html

ハギワラシスコム
HNT-CFBT
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/newsrelease/020829.htm

IbCARDはシグマリIIでの動作確認されてるようです。

書込番号:946616

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/16 13:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/dousa/index.html
だとSDタイプはあってもCFタイプは無いですね。

書込番号:946623

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/16 14:19(1年以上前)

情報が重なりますが、IrSTICKでお馴染みのリンク・エボリューションのIbCARD。
PHSではありませんが、cdmaOneのBluetooth対応携帯をシグIIで使っている人がいますよ。

書込番号:946681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jマンさん

2002/09/16 18:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
カードが手に入って、うまくつながったら、
またご報告いたします。ではでは

書込番号:947042

ナイスクチコミ!0


sosyさん

2002/09/16 20:31(1年以上前)

Link Evolutionの「IbCARD」を以前にダブって購入してしまったんですが、
宜しければ1つお譲りいたしましょうか?
ご興味があれば、直接メール下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:947372

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jマンさん

2002/09/19 13:57(1年以上前)

CF型のブルートゥースカードって、高いんですね。
2万円くらいはするものらしい。欲しいけど、
シグ2を3万円で買った私にとって、これは高い。
どなたか、1万円以内で譲ってくれる方いませんか。

書込番号:952664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN(Auto Web Recorder)

2002/09/16 08:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグあさん

無線LANの環境下でAuto Web Recorderを使いたいと思っています。
LANでは使えないと聞いたことがありますが、
何かいい対応方法または、代替のソフトがありませんか?

書込番号:946085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続

2002/09/14 19:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 義太夫さん

シグU、買いました。
カシオペアA-60は遅いし白黒。GFORTは画面が小さいし、長文が大変。
というわけで価格がこなれてきたところで購入し、非常に快適です。

ところでうちのPCはWindows2000。カタログによると、PCとのUSB接続は
Meまでしか対応してないとの由。何とかUSB端子を使って接続したいの
ですが、市販の「USBシリアル変換アダプタ」なるものを使って接続に成功
された方はおられませんか?
ちなみに、シグUのオプションのシリアルケーブルでうちのPCとの接続は
成功しております。目的はUSB端子しかない会社のPCとの接続をやりたい
ということです。
Windows2000/XP用のドライバはないんでしょうかね。(-。-) ボソッ

書込番号:943245

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 義太夫さん

2002/09/14 20:26(1年以上前)

自己レスです。過去ログを検索すると、288234、600512、670652、903021
等で「USBシリアル変換アダプタ」でWindows2000/XPでもできることがわか
りました。上の質問の前に調べるべきでした。

ところで、シリアルケーブルだけで4,400円。できて当たり前なPC接続を行
うのに1万円近くも本体と別の費用がかかってはたまりませんよね。

そこで質問を変えますが、安くてコンパクトなお勧めの「USBシリアル変換
アダプタ」を教えて下さいな。m(__)m

書込番号:943309

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/14 23:18(1年以上前)

個人的には、PCとの接続は赤外線をお勧めします。
ケーブル接続は専用品ですから使い回しがききません。IrSTICKなどの赤外線デバイスなら、他のPDAなどでも使うことができます。
 
USB<−>シリアル変換ケーブル類は各社から様々な製品が発売されていますが、結構値が張るうえ相性問題も発生する可能性もあると、どこかで読んだ記憶があります。
 
USB接続については・・・
http://www.pda.pos.to/hpc2000/bbs/cf.cgi
の「win2000でUSB接続ケーブルは無理?」を"ちらっ"と参考にしてください。

書込番号:943650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/13 23:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグマリオン初心者さん

シグマリオンUでDDIポケットのC@rdH";64petit CFE-01は使用出来ないのでしょうか? プロテクトを外す方法ってありますか?

書込番号:941500

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/09/13 23:53(1年以上前)

下にも書いたとおり、CFE-01はドコモが唯一公にプロテクトを認めた機種ですから、シグIIで使うことはできません。
 
プロテクトをはずす手掛かりになりそうなのは・・・
同じNEC製で同じOSを搭載している、モバイルギアIIのMC/R450か550とシグIIのレジストリを詳細に比較する・・・
もしかしたらプロテクトを外すことができるかもしれませんね。

書込番号:941587

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグマリオン初心者さん

2002/09/15 10:39(1年以上前)

やっぱり使えないんですかー 残念です<br>アブチックさんありがとうございました

書込番号:944422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AH-N401Cは使えるんですかねえ?

2002/09/12 22:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 41のおっさんさん

今度新しく出るAH-N401Cは使用できるのでしょうか?NEC製というのが少し引っかかるんですが、情報お持ちの方お教え下さい。

書込番号:939633

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/09/12 23:14(1年以上前)

天下のDoCoMoさんも、発売前の製品にプロテクトを設定するのは不可能だと思いますよ?。僕は十中八九、問題無く使えると思っています。
また過去にDoCoMoが正式にプロテクトをかけたと認めているのは、DDIポケットのC@rdH";64petit CFE-01についてだけだったと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/notenough/0,,6319,00.html 参照
※アドレスにコピペしてください。
 
それに、現在皆さんが使用しているCFE-02もNECインフロンティア製ですしね。
どうしても使えるか心配でしたら、人柱様が出現するのを待たねばなりませんね。

書込番号:939760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング