

このページのスレッド一覧(全763スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月7日 16:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月26日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 16:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月9日 20:29 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月2日 09:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月29日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




おととい購入し,持ち出した初日でスタイラスをなくしました.
アキバを探し回りましたうってるトコないんですねぇ.
DoCoMoにいけば手に入りそうですが,何かよい代替品ご存知のかた
いませんか?
また,皆さんスタイラスの管理どうなさってますか?
0点

Diversion さん
初めまして。
私は、竹のお箸を削って二本作りました。
でも、やっぱり外出先で使うのは気後れがして、結局はシグ用(シグ2ではなく)の確か3本1000円のセットを買いました。
色は透明感のあるぶるーですが、それ程違和感はありませんよ。
書込番号:926132
0点


2002/09/05 11:01(1年以上前)
余計なお世話かもしれませんが、スタイラスでしたら1本500円
ですのでドコモショップで購入されてはいかがでしょうか?
書込番号:926251
0点



2002/09/07 16:06(1年以上前)
孔来座亜さん,んんんyyさん
ありがとうございました.
みなさん無くしたりしないようですねぇ.
家の近所のDoCoMoショップに問い合わせして
5件目でやっと発見しました.
中には「扱っていません!」というDoCoMoショップも...
これからGetしにいってきま〜す
書込番号:929722
0点







2002/09/03 14:34(1年以上前)
限定といったって1万台ですから、都内ならどこでも売ってますよ。
ヨドバシでもビックでも。
ただ値段は43800円ですが。
書込番号:923757
0点



2002/09/03 15:06(1年以上前)
失礼しました。
ネットを見ると、確かに、結構売っているみたいですね。
平成13年11月刊行のカタログを見ていたら「限定色」って書いてあったので、入手が難しいのかと思ってしまいました。。。
ミュゼアさん、わざわざどうもありがとうございました。
書込番号:923782
0点


2002/09/26 01:20(1年以上前)






2002/09/01 16:29(1年以上前)
ありえない・・・。開店セールとかかな。
書込番号:920641
0点

ここの過去ログで北海道と名古屋で1万円をきったのがありましたヨ。
ちなみに私は北海道の方で買いました。
東京在住ですが、親の同僚の娘の旦那に頼んで買って送ってもらいました。
でわでわさん、その節はどうもありがとう〜。
まぁ欲しいときに探して見つかるモンではないと思いますがね。
書込番号:920888
0点


2002/09/02 16:08(1年以上前)
[シグマリオン価格情報掲示板]ここが参考になると思います。
http://et.sakura.ne.jp/~digit/sigmarion/petit2/petit.cgi
書込番号:922276
0点


2002/09/09 20:29(1年以上前)
札幌ですが、西口の量販店2店ともPHSのカードと抱き合わせセットで19800円!!
書込番号:933882
0点





教えてください!
SIG1からSIG2に乗り換えて暫く使っています。
SIG1ではなかった現象ですが、毎週1回午前0時に電源が勝手に
入り起動します。(以前は土曜日でしたが今は金曜日です)
OUTLOOKの設定やフタ開閉連動の設定は切っている
はずなんですが...どなたか原因をご存知の方、同じ現象に
悩んでいるかたはいないでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
0点


2002/08/30 19:18(1年以上前)
Outlookの設定に問題がないのでしたら、以下の掲示板を参考にしてください。
http://www.pda.pos.to/hpc2000/bbs/cfs.cgi
何やら、Auto Web RecorderやWorld TALKなどのソフトがらみやP-inなどハードがらみなど、諸説でてます。
書込番号:917384
0点


2002/08/30 19:26(1年以上前)
いきなりBBSのログに入るより、トップページから"Sigmarion2 BBS"に入った方がわかりやすいですね。
http://www.pda.pos.to/ から辿ってみてください。
書込番号:917399
0点



2002/09/02 09:12(1年以上前)
アブチックさん、ありがとうございました。
ご教示いただいたページを確認しましたが、「仕様」なんて話もありますね...
一つ一つ考えられる原因をもう一度確認してみます!
書込番号:921783
0点




2002/08/29 23:33(1年以上前)
HPのJornada710/720について書かれたものですが、基本的に同じだと思いますので、参考にされたらいかがですか?。
もちろん、レジストリをいじるわけですから・・・・わかってますよね?。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7720/#web-04
書込番号:916223
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





