このページのスレッド一覧(全763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年10月14日 00:40 | |
| 0 | 2 | 2001年10月12日 15:35 | |
| 0 | 5 | 2001年10月15日 19:47 | |
| 0 | 1 | 2001年10月11日 00:00 | |
| 0 | 3 | 2001年10月11日 01:04 | |
| 0 | 4 | 2001年10月9日 03:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めましていつも拝見させて頂いております。
先日私もシグマリオン2を購入致しました。東海地区ではまだ発売ではなかったので、東北の友人に頼んで購入をしました。金額は単体で40、000円でしたよ。大阪地区と比べれば高いけど、東海地区は高そうなので、自分ではまあまあかなと思っております。そこでご相談なんですが、現在カード型PHSをマスターかエッジかどちらにしようか迷っております。先日の書き込みでエッジも利用できるとありましたので、もしエッジでもHPの録画機能やWaKe On Ringが利用出来ればエッジにしようかなと考えておりますが、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?またマスターでできてエッジで出来ないことってありますか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点
2001/10/12 02:34(1年以上前)
カタログにはドコモのPHSで出来ると書いています。
それとMPメールじゃないと使えないと書いています。
書込番号:324936
0点
2001/10/13 01:26(1年以上前)
AirH"ならシグマリIIでも使えますよ。
メール、HPの録画機能、MobileCustom等使えます。
WaKe On RingやここNavi for CEはたぶん使えないんじゃないかな?
書込番号:326168
0点
2001/10/14 00:40(1年以上前)
P3さん、ああああさんご親切に有難うございます。そうですかー。もしエッジでも同様に使えれば最高だったのですが、どちらにするか迷うところです。携帯はドコモのドッチーモを利用してるのですが、どちらがいいのかなかなか判断つきません。早くシグマリオン2で通信などしたいです。
書込番号:327691
0点
海外でもシグUをメール端末として使おうと思っているのですが、以前はノートPCで、@nifty>GricDial(ローミング)ソフトで、簡単にログインできました。海外出張などでシグお使いの方、具体的接続方法など紹介ください。
0点
2001/10/12 01:45(1年以上前)
@nifityの場合はどうかわかりませんが、
通常ノートとほとんど一緒です。
ザーコム等のモデムを利用して、日本とおなじように設定します。
市外局番を打たないようにすれば一番簡単につながります。
(もちろん、ローミング先の電話番号を登録する)
書込番号:324874
0点
GricDial(ローミング)ソフトですと、IPを調べなくてもデータを読み込むので国、都市名を入れるだけで細かい設定は一切不要です。こんな類のものって無いでしょうか?
また、ダイアルアップの接続先を簡単に切り替えるソフトご存知でしたら紹介してください。
よろしくお願いします。
書込番号:325377
0点
来週水曜日より神戸へ出張するんですが、そのときシグ2を購入予定です。
先月出張のときはどこも売り切れだったんですが、現在はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こっちでは相変わらず高値で、Pin込みでも2000円しか下がりません(;_;)
0点
2001/10/11 05:27(1年以上前)
神戸はどうかわかりませんが、大阪日本橋に寄られては?
日本橋は大体どこでもP-inM@Ster込みで29800円ですよ。
どの店も月曜昼に入荷した様子です。シグマ本体の数はあるらしいですが
p-inが売り切れるのは時間の問題らしいです。
シグマ単体は39800円。
書込番号:323673
0点
2001/10/11 10:20(1年以上前)
今週の金土日は大阪出張じゃわい。当然ホテルは日本橋のどまんなか。5万で買ったシグマリ2持ってくどー。泣)
関東人さん、その時ちと見てレポしますわ。
書込番号:323811
0点
2001/10/11 12:16(1年以上前)
国内価格差なんか今 ほとんどの品で無いじゃん!!
だけど シグマリ2ではあるじゃん!!
IT最先端でよ、これって不思議。
8日、グァムから関空乗り換えで帰って来たんだけど、テロ対策で機体検査が
長引き、東京行きに乗り継げず、新幹線で帰ってきたんだよね。日本橋寄れば
よかった!! 後悔先に立たずでした。
書込番号:323911
0点
2001/10/13 21:38(1年以上前)
今日日本橋回ったけど29800のところは、全部品切れしとった。さらに時期入荷未定じゃ。とりあえす確実なのはジョーシン1番館にP-IN Masterと抱き合わせで33800で10月16日入荷予定じゃそうじゃ。
書込番号:327351
0点
2001/10/15 19:47(1年以上前)
ぶちしんしさん、情報ありがとうございます。
土日月と、福島県に行ってきましたが、どこも39800円で
Pinとのセット割引はありませんでした。
ジョーシンに電話してみます。
書込番号:330084
0点
2001/10/11 00:00(1年以上前)
普通にやっただけではできんかった(ダイヤルアップの接続を要求してくる)。でも、あまり役にはたたんど、メニューが却って不便になる(今のところ)。
書込番号:323345
0点
2001/10/10 23:19(1年以上前)
過去ログに、出来るって誰か言ってたんじゃないかしら・・・
書込番号:323258
0点
2001/10/11 00:52(1年以上前)
前機種は知らないけど2はできるって見た気はしますね。
ログ調べましょう。
書込番号:323462
0点
2001/10/11 01:04(1年以上前)
やっぱりあった♪
シグマリオンで10日くらい前まで検索してごらんなさい。
探して来てるのに、書かない私って・・・悪?(笑)
書込番号:323487
0点
はじめまして、シグマリオンの購入を考えていますが教えていただきたいことがあります。モバイルギアはできるようですが、シグマリオンはメモリーの増設は可能でしょうか?それと、見てみるとポインターがついていないようですがカーソルはどのようにして移動するのでしょうか?親切な方、よろしくお願いします。
0点
2001/10/08 23:36(1年以上前)
メモリ増設不可でしょ。
ポインタ=スタイラスペンでタッチする
書込番号:320267
0点
2001/10/08 23:51(1年以上前)
ありがとうございました。触ったこともないのでスタイラスペンがあることも知りませんでした。使い方にもよるのでしょうが、「メモリが足りなくて使えない」といった不満など聞いたことありませんでしょうか?
書込番号:320306
0点
2001/10/09 02:08(1年以上前)
CEが良くわかっていないようなので購入を見送りましょう。
リブレットとかLOOXとかパソコンを買った方が良いでしょう。
勉強しない人にはCEは便利では無いと思います。
ちょっとキツイかったかな。
書込番号:320551
0点
まぁ価格が安い分、例えばi-modeでインターネットとかで満足出来なく
なってきたステップアップ組とかにはお勧めだと思いますよ。
それでいろいろ使ってみて、それでだんだん不満になってきたら改めて
PCにステップアップすればいいわけで。
一昔前のCEだと先ずPCありきだったけど、シグとかモバギとかザウルス
の最新型ならけっこう一台目でもいけそうと思います。
・・・と思ったらびんぼんさんもしかして8Mbpsで繋げてます?
いいなぁ。
書込番号:320632
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






