シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC-SIG2=USB Cable

2002/06/06 15:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

DOCOMO純正のSIG2とPCを接続させるUSBケーブルですが、Windows XPでドライバーをちゃんとインストール出来た方おられますでしょう?私は2台のPCでトライしましたが失敗です。Docomo.net見ますとやはりWin98とWinME対応となっております。WinXPはやはりだめでしょうか?情報お持ちの方伝授願います。ちなみに自作デスクトップとLIBLETTO L2でトライいたしましたが駄目でした。

書込番号:756672

ナイスクチコミ!0


返信する
XPMANさん

2002/08/13 14:18(1年以上前)

私もAsukalさんと同じ状況で、98とはOKなのになぜかXPでは動作してくれないUSBケーブル。ドライバとかの更新はしてないのでしょうか?

書込番号:887424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグマリ初心者さん

シグマリオンIIって、モバイルギアのどの機種と互換があるのですか?
乾電池パックを利用したいので、誰か教えてください。お願いします。

書込番号:756040

ナイスクチコミ!0


返信する
Asukalさん

2002/06/06 15:13(1年以上前)

モバイルギア2 R450に関してはバッテリーは互換無し。ACアダプターはOKでした。

書込番号:756676

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグマリ初心者さん

2002/06/06 17:26(1年以上前)

バッテリーに互換がないということは乾電池パックもだめですね。
Asukalさん、ありがとうございました。

書込番号:756871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立った状態での使用は?

2002/06/06 00:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

通勤電車の中での使用(テキストビューワー&出来るなら文字入力)を想定していますが、両手で持って立った状態で使うような場合、実用に耐えるでしょうか? サイズ、重量的に厳しいのならポケットPC、ザウルスを考えたいのですが。

書込番号:755658

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/06/06 00:17(1年以上前)

出来ない事はないですが...
というよりはどれだけ持って立った状態で使おう!
という気になれるかです(笑)
どうしてもシグ2じゃなきゃ駄目とかでないなら
PocketPCやザウの方が立ったまま使い易いですけど。

書込番号:755702

ナイスクチコミ!0


Buzz63さん

2002/06/06 00:18(1年以上前)

私も毎日満員電車で通勤してます。これからの季節は暑くて辛いですね。

さて、両手で立って使えるかとの質問ですが、通勤中の電車の中での利用が
メインということならポケットPCの方が便利かと思います。立ったままの
文字入力はちょっと辛いです。

でも会議の議事録を書いたりといった長文入力をメインで考えられ、電車の
中での利用を補助的に使われるのであれば悪くはないと思いますよ。

僕は電車の中では立ったままでは使いませんが、ちょっと座れる時間があれば
スケジュールの確認や、思い立ったことのメモ等でSIG2は活躍してます。

書込番号:755709

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOKEZAさん

2002/06/06 22:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。バイオU1が両手で持った状態で使うのを想定している、というので店頭で試したら数分で無理だと思いました。それでシグマリオンなら可能かな? と思ったのです。実際店頭で試す時は両手で持った状態なので、なんとかなるかな?と思ったのですが。

量販店回っての結論は、立った状態ならザウルス、座ってシグマリオンとなりました。ポケットPCは親指入力できるのがジョルナダぐらいだったので。

書込番号:757394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シグ1とシグ2のACアダプター

2002/06/02 11:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 まっしゅ091さん

初代シグマリオンを愛用していて、そろそろシグ2に買い換えようと思います。ACアダプターとバッテリーはシグ1,シグ2とも共用できるのでしょうか?アダプターを職場と自宅に置けば便利かなって思っています。よろしくお願いします。

書込番号:749036

ナイスクチコミ!0


返信する
たかーさんさん

2002/06/04 21:15(1年以上前)

シグ2とシグ1はアダプター共通です 
ついでにエッギーとも共通です

ニッポン ロシア戦も頑張れ!

書込番号:753415

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっしゅ091さん

2002/06/05 10:10(1年以上前)

たか−さん、レスありがとう

シグ2を買ったら1は売ろうかと思ったけれど、バッテリーや
ACアダプターの予備として置いておくのもよさそうですね。

書込番号:754388

ナイスクチコミ!0


シーグラさん

2002/06/05 20:22(1年以上前)

バッテリーは共用できませんよ。

書込番号:755144

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっしゅ091さん

2002/06/07 15:24(1年以上前)

あ、バッテリーは共通じゃないのですか。ちょっとがっかり。
情報ありがとうございました

書込番号:758439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムメモリー残量Pinch!

2002/05/31 02:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 SIGSIGさん

運用アシスタント−データコピーでMy Documentをカスタムメモリーにバックアップ代わりにcopyしました。そのあとカスタムメモリーユーティリティーで残量を見ましたら60KBしかありません。そこでcopyしたMy Documentをカスタムメモリーから消したいのですが見つかりません。もちろん”すべて表示する”のオプションにしてあります。”データコピー”を使ってみても消せるようなメニュー項目ありません。PCとつないでPC上からエキスプローラにて探しますが見つかりません。誰かこのカスタムメモリー上にコピーされた見えないfileを消す方法ご存知でしたら教えてください。

書込番号:744497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日記ソフト

2002/05/29 22:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 まあらんさん

やっと念願のsigmarion2を手に入れました。いい日記ソフトがあったら教えてください。

書込番号:742138

ナイスクチコミ!0


返信する
月湖さん

2002/05/30 11:33(1年以上前)

http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/
とかは?

書込番号:743102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング