

このページのスレッド一覧(全762スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月6日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月6日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月6日 11:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月6日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグ2にAIRH"(NEC:CFE-02)を使用しているのですが
バックアップのボタン電池がすぐ消耗してしまいます。
使い方としては,充電は毎日夜にフルにして,毎日持ち歩いて
いますがメインバッテリーは最大でも残量60%までしか使用しない
使い方です。このような使い方で購入して約2ヶ月でバックアップ電池
がなくなって交換しましたが,その後2週間程でまた消耗してしまいました。
普段,AIRH"を挿入したままなのがいけないのでしょうか?
便利さからつい挿入したままにしていますが,皆さんどうしてますか?
0点


2002/02/11 07:59(1年以上前)
付属のマニュアルの最初のほうに書いてある順で、電池を接続しなおして
みてください。フルリセットになるので、バックアップを忘れずに。
あと、「タイマーでLEDを光らせるとボタン電池の消耗が早くなる」
って情報もありますが、真偽はナゾです。
書込番号:528624
0点



2002/02/12 10:57(1年以上前)
しばらくAIRH"を抜いたあと、またさして電源を入れ直したら電池低下の警告がでなくなりました。確かにタイマーのLEDは使っています。暫く様子をみてみることにします。
書込番号:531357
0点










こんにちは。
シグU+CFE-02+PRIN+HLink(メルアド取得済み)+MPメール、でメールをしようとしているのですが、必ず接続した後に「通信エラー」が出てメールが送信できません。どなたか、同じ条件でメールできている方詳細の設定方法をお教え願えないでしょうか。DDIポケットに問い合わせても、MPメールに関する知識が無いのか、要領を得ない回答しかありませんでした。よろしくお願いします。
0点





あのーとっても恥ずかしい質問ですが、携帯電話を使用してネット接続する場合にドコモの携帯以外では無理なのでしょうか?とある家電量販店では保証できないよ!といわれました。どうなのでしょう???
0点


2002/02/06 01:18(1年以上前)
保証できないでしょうね。そもそもDoCoMoを使って欲しくて売ってる端末なんですから。
私が聞いたところでは、以前はシグマリオンをはじめ、どのDoCoMoの製品もそのままDDIのPHSなんかを挿して使えたのですが、最近出荷してる奴は全て他社では使えないように改善されているらしい。。
詳しくはご自身でシグマリオン関連サイトを廻って情報を集めてみてください。サーチエンジンで死ぬほど出ますから。たとえばこれね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/03/air.html
書込番号:516953
0点



2002/02/06 11:42(1年以上前)
お返事ありがとうございました。参考にさせていただきます!
書込番号:517483
0点




2002/02/05 21:48(1年以上前)
私の知るところではだめなようです。以前にハード的にクロックアップを試みてだめだったいう書き込みを見たことがあります。
書込番号:516339
0点





2/1に発売になったP−in memory+シグUを購入しようかなと思っているのですが、昨日、店に行くとP−IN〜の入荷がまだ(未定)との事でした。大阪の店だったのですが、他県の店では入荷しているのでしょうか?その当りの情報があれば教えて下さい。もう持っているよ!!という方は使い勝手等教えて貰えるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点


2002/02/05 11:02(1年以上前)
2/1発売はドコモ中央だけで、ドコモ関西はまだ
発売予定も発表になっていないと思います
書込番号:515210
0点



2002/02/06 15:01(1年以上前)
ありがとうございました。DOCOMOに確認したところ関西は2/8からの発売だそうです。
書込番号:517804
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





