このページのスレッド一覧(全763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年1月7日 22:13 | |
| 0 | 0 | 2002年1月6日 09:26 | |
| 0 | 2 | 2002年1月6日 11:39 | |
| 0 | 1 | 2002年1月7日 15:48 | |
| 0 | 1 | 2002年1月6日 18:16 | |
| 0 | 2 | 2002年1月7日 20:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シグマリオン等のポケットPCでは見れないHPがあるって本当ですか?
ポケットPCとノートPCのどちらを購入するのが良いか迷っています。
ポケットPCのメリット・デメリット等教えて下さい。
友達が使うのですが、主にネットオークションをしたいそうです。
携帯(ドコモ)かカードでネットしたいそうなんですが、
通信料は、だいたいどの位ですか?
ドコモのデータ量で課金されるdopaとかp-inはさっぱりわかりません。
AirH"の使い放題とかが、一番なんでしょうか?
実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
0点
http://japan.cnet.com/Mobile/Reviews/011026/mo03.html
こういうのかな?
プラグインソフトを必要とするものは、その対応ソフトがないと見られないでしょ
あとは、搭載ブラウザが、javascriptやスタイルシートをサポートしてるみたいですが、どの程度でしょうか。
あと、IE5以上でしか表現できないHTMLは、見ることができないでしょう
ネットオークション程度なら何とかなるんじゃないかな?
料金体系は、自分で調べましょうね
書込番号:459643
0点
2002/01/07 10:56(1年以上前)
ついでにですけど
sigmarionはPocketPCじゃないです。
PocketPCはCASIO E-750やCOMPAQ iPaqとかのことで、
sigmarionのようなキーボードのついたWindowsCE機は
HandheldPCです。
この二つでもブラウザに何か違いがあった気がしますが、
MS純正品はオススメでないです。
ゴミレスすいませんでした。
書込番号:459829
0点
2002/01/07 16:10(1年以上前)
大麦さん、mozurinさんお返事ありがとうございます!
dopaの料金体系見つけることできました。
ただ工事費が8万して、使ってる方も少なそうですね・・。
p-inも見つけたんですが、携帯電話の料金体系と同じようですね。
moperaで接続されてる方が多いんですかね?
ネット通信を携帯・PHS・P-in・AirH”でされてる方の比率というか人気度(?)
はいかがなもんでしょう?わからない事だらけなので、もっと探してみます。
書込番号:460174
0点
2002/01/07 18:48(1年以上前)
シグマリオン等のWindowsCE機は見れないHP多数です。
オンラインショッピング等はjavascript使ってたら不可だし、Flashも未対応(PocketPCはFlash4までなら可)だし、制限多いです。
Yahooオークションは可能ですが...
ノートPCの方がおすすめかと...PDAは難易度高いと思います。
以前P-in+moperaで接続してましたが、1月3〜4万円位かかってました(T-T)
今はAirH”で料金を気にせず安心して接続してます。
速度はかなり遅いですが、定額で安心して使えるAirH”はお得だと思いますよ。
人気や普及率より、どの程度の時間を接続するかで選んだ方がいいと思います。
書込番号:460379
0点
2002/01/07 22:14(1年以上前)
EBIさん、ありがとうございます!
使用されてる方の意見、是非参考にさせて頂きます。
やっぱりそうですね、どの位の時間使うかですよね。
友達に話して、教えてあげたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:460704
0点
こんにちは。僕はシグ2を買おうとしているPSSといいます。
お聞きしたいことがあるんですが、シグ2でアステルPHSは使えるんでしょうか?
また、音楽再生時間はどのくらいでしょうか?
0点
2002/01/05 21:39(1年以上前)
二つもスレ立てなくてもいいと思いますよ(^^;
シグマリオンIIは
CPUがVr4131(200MHz) 、OSがH/PC2000、音声ジャックがステレオに変更、
カスタムメモリを16MB搭載、.FOMA 端子を搭載、独自ソフト多数追加、
といったとこでしょうか。
ここで詳しく調べられます。
http://www.wince.ne.jp/hpc2000/sigmarion.asp
書込番号:456990
0点
2002/01/06 11:39(1年以上前)
へえ〜、旧シグマリって音声がモノラルだったんですね。それじゃ
どんなに安くても欲しくならないな。
2つのスレッド、「違い」と「大きな違い」で違ってます。
つまんないレスのお詫びに、ひとつ。
例の「アラーム点滅時のバックアップバッテリ消耗」の話ですが、
気持ち悪いので、今、ずーっとアラーム点滅させっぱなしで(もう
50時間経過)、色々やってます。確かに警告が出てきて残量「少ない」
になりました。が、また「OK」にもどって維持されています。どういう
「不具合」なのか、なかなかつかめません・・・・
書込番号:458053
0点
suzuki@BWといいます。こんばんは。
シグマリオン1か2を買おうかと思ってます。
それで、安いところを探しているのですが、
安いところを知らないでしょうか?
地域は、名古屋・岡崎あたりが希望ですが、
特には問いません。
それでは。 ----この投稿は複数投稿してます---
0点
2002/01/07 15:48(1年以上前)
2002/01/06 18:15(1年以上前)
無いみたいです。
http://www.macromedia.com/shockwave/download/alternates/
PocketPC用はあるんですけどね...
書込番号:458642
0点
みなさんあけましておめでとうございます。ひろひろおらくるです。
今後ともよろしくお願い致します。
3つ質問があり、教えていただけたらと思いこのサイトに書き込みました。
よろしくお願いします。
一つ目はみなさんはシグマリオンでWebサイトを見られてると思うのですが
一般のニュースでモバイルに考慮したサイトってありませんか^^?いつもは
NIFTYのあさひこむというサイトを見てるのですがちょっと重いかなと思った
次第です。
その2にMPメールがものすごく使いにくくありませんか^^;?
エラーが発生すると受信ボックスにたまって消さないといけないとか(振り分け設定でごみ箱にしましたが)勝手にアドレス帳に同期してスパムメールのアドレスも載せてしまうとかみなさんが使われているめーらをぜひ教えて下さい。
最後ですがWindowを消すショートカットキーってありますか?WindowsであればALT+F4ですがFunctionキーが見つかりません^^;
以上長くなりましたがよろしくお願いします。
0点
2002/01/03 17:42(1年以上前)
どもです
メーラーですが私はQMAIL2.0使ってます。
結構便利ですよ
http://www.kiwi-us.com/~snak/software/qmail2/ ←ここです。
Windowを消すキーはわかりませんがSQとsmallTweakで
なんとかならないものでしょうか?
私もまだ買ったばかりなのでよくわかりませんが
他の人に説明して貰いましょう。
ちなみに
SQ→http://homepage2.nifty.com/qta/sq/index.htm
smallTweak→http://tillanosoft.com/ce/stweakj.html
です。
使い方は作者のHPかシグ関係のHPに載っていますので
確認して見て下さいな♪
書込番号:452978
0点
2002/01/07 20:59(1年以上前)
あずっこさん お返事どうもありがとうございました。QMAIL2.0使ってみようと思います。今インストールにLZH解凍を入れたり苦労してますが^^;
どうもありがとうございました。
書込番号:460579
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





