シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックアップの作成に関して質問!

2001/12/07 02:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ぱらしんさん

シグマイオン2、12月5日(水)に購入しました!
ZO○にも、PCボン○ーにも、ニッシン○ルにもふられ、あきば○ーで購入しました。
でもここ、ネット価格と店頭価格違うんだよね。
ネット価格より店頭価格の方が高く、約2千円増しの、36500円。従来色、KHA。
秋葉原を2時間さまよったら、つかれちゃったので、この価格で妥協しちゃいました。
私の場合、エアーエッジとつなぎたかったから値段より製造番号を優先したかったので、とても満足してます。

さて、バックアップの作成に関して質問があります。
1.コンパクトフラッシュの容量は何MBのものがいいですか?マニュアル見たんだけど、計算できなくて、、、スミマセン。
2.[バックアップ/リストア]画面で、『「カスタムメモリ」をバックアップする』にチェックをするのとしないのとでは、どんな違いがあるのですか?
以上2点、よろしくお願いします。

書込番号:411170

ナイスクチコミ!0


返信する
値段で勝負さん

2001/12/07 08:33(1年以上前)

まず、伏字はやめましょう。まったく意味なし。

CFですが、自分は先日秋葉原で64MBを2500円(税込み)で買いました。IO製です。このくらいあれば価格的にも容量的にも満足できると思いま
すよ。

2の件は、カスタムメモリに書き込まれていればバックアップに時間がかかる
ってくらいでしょ?

書込番号:411297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱらしんさん

2001/12/08 05:14(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。以後気を付けます。

書込番号:412760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドレス

2001/12/07 00:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 JUNNARIさん

教えてください。
PCで使用しいるOutlookExpressのアドレス帳データをシグマリのMPメール連絡帳に移すのに、CFカード経由で行うことはできますでしょうか?

書込番号:410927

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーソフトを探す?さん

2001/12/07 08:34(1年以上前)

標準では出来ないと思われ。フリーソフトを探してみては?

書込番号:411298

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNNARIさん

2001/12/08 11:56(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:413046

ナイスクチコミ!0


binbin2さん

2001/12/15 10:06(1年以上前)

OutlookExpressのアドレス帳をOutlookに読み込ませて、同期させたらどうですか。

書込番号:424544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

しぐまり1

2001/12/07 00:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 リモコン担当さん

最近シグマリ2が欲しい物欲を押さえるのが大変です。
ところで,私はシグマリ1を持っているのですが,わざわざ2に買え換えた方っていらっしゃいますか?
30000円分のメリットは無いような気もするのですが…

でも欲しくなりますね(笑)

書込番号:410910

ナイスクチコミ!0


返信する
んんんんんさん

2001/12/07 00:53(1年以上前)

私も同類です(笑)
液晶表示がちょとだけ見やすくなった気がしましたね。
あと音楽が聴けてもどうしようもないし、、、
だけどガンメタがいいですね。
私も\30000にはちょっと躊躇しているところです。

書込番号:410967

ナイスクチコミ!0


J-Hさん

2001/12/07 10:02(1年以上前)

私は買い替え組です。私が買い換えた理由は、
1.シグ1のIEは速度が遅くて、イライラすることが多かった
2.旅行時など、MDプレーヤーを兼ねるので、ステレオ端子が欲しかった
以上の2点です。
「30000円分のメリットがあるかどうか」は、各人の主な使用目的によるの
ではないでしょうか。
んんんんん さんが重要視していない音楽については、私にとってはとても
大事な点ですし。
リモコン担当 さんがシグマリ1で主に使っている機能が、シグマリ2で
バージョンアップされていないのであれば、あまり買い換える必要性はない
かもしれません。

書込番号:411377

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2001/12/07 10:19(1年以上前)

シグ1をオークションで売却して差額2万円にすると
少しは買いやすいかも・・・(^^;)
シグ2ならネットもできますが、ネットしないならメリットはないと思います。

書込番号:411393

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモコン担当さん

2001/12/07 13:37(1年以上前)

なるほど。シグマリの主用途はテキスト入力なんですよね。
音楽はmp3プレーヤーとザウルスがあるので,特に魅力は感じないですし…。確かに,htmlを読み込む機会が多々あるので,早くなっていいなぁと思うのですが,それだけではと思ってます。

けど,展示を見るたびに,欲しくなってしまうのは病気なんでしょうね(笑)

書込番号:411579

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモコン担当さん

2001/12/08 01:50(1年以上前)

そういえば,一点だけ…
シグ2だとCapsとCtrlの入れ替えが標準でできるんですよね。モバギと同じで。でも,シグ1はできないので,その点はいいなと思いました。
元々98ユーザーの時代が長かったので,Aの隣にCtrlが無いと不安になります。
シグ1でも,入れ替えるツールがあればいいのですけどね。

書込番号:412613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネット接続のパスワードが、、、

2001/12/06 20:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ぎんちゃんさん

こんばんは、みなさん。先日ゲットクラブでシグUをゲットして嬉々として
色々試しているのですが、、、
実はブラウザーでネット接続を行うとダイアルアップ接続画面で毎回、登録
したパスワードとは違う20文字近い「*」が入っているんです。
何故なのかな???
メールではちゃんと登録したパスワードが出てくるんですが、、、
どなたかお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:410450

ナイスクチコミ!0


返信する
御茶漬けさん

2001/12/06 20:56(1年以上前)

それはパスワードを隠しているだけです。
例えばシグマリオンを置いたまま席を離れたり、丁度接続しているときに誰かに除かれた場合のパスワード漏洩を防ぐ常套手段です。
パスワードが入力済みなのか否かの判断で*を表示していると言うわけです。
正しいパスワードを設定しているならば、そのままで接続できる思います。

因みに此処の掲示板のパスワード入力欄も*になりますね。
どちらかというとパスワードがそのまま表示されるメールソフトの方が不安な気がします。

書込番号:410499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんちゃんさん

2001/12/06 22:32(1年以上前)

御茶漬さん、早速のご回答ありがとうございます。
でも、違うんです。*がパスワードを隠してるってことは知ってます。
その*の数がボクが入力したパスワードの文字数以上に表示されていて、
多分だから、ボクの入力したパスワードとは違っていると思われ、繋がら
ないんです。

書込番号:410678

ナイスクチコミ!0


御茶漬けさん

2001/12/07 00:30(1年以上前)

> *がパスワードを隠してるってことは知ってます。

そうでしたか失礼しました。

私のシグマリ2で確認しましたが、*の数はパスワードの文字数とは関係なく表示されます。

接続できないのは2回目以降ですか?それともパスワードを入力した初回も接続できませんか?

書込番号:410916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんちゃんさん

2001/12/08 00:11(1年以上前)

ごめんなさーい!御茶漬けさん!
出来ました!単に電波の受信状況が悪いだけでした!
表示は*、たくさん出てましたが、繋がりました。
申し訳ありません。
お騒がせいたしました。
ごめんなさい。
(でも、こんなreasonで悩んでる人も居ると
思いました。だって自分が入れたパスワードの文字数
と違うんだもん)

書込番号:412421

ナイスクチコミ!0


( ´∀`)さん

2001/12/09 19:06(1年以上前)

入力してる数と違う理由なのですが
数が違ってたほうが、それだけパスワードがわからないで
入力しようとしてるもの(よーするに悪い人)
にとってはそれだけ当てづらくなるからなのです

悩んでる人にご参考までに

書込番号:415290

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/09 19:55(1年以上前)

何文字のパスワードなのかが解かってしまうのは良いことではないでしょう。
だから固定数を表示したり、入力済みであることをだけを表示していたりしています。

書込番号:415360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんちゃんさん

2001/12/10 22:26(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
よくわかりましたが、今まで自分が入れたパスワード以上の*の数が入っているのをみたことがないもんで、ビックリしてしまったんです。見てすぐに、これはボクのパスワードじゃないって思ってしまったんです。その先入観と繋がらなかったことで、ちょっとパニくってしまいました。でも、ホント、ボクみたいな人は居ると思いますよ。
みなさんがお答えしてくれて無意味なパニックを起こさない人は、たくさん居ると思います。ありがとうございました。

書込番号:417221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フレームを使ったHPの表示について

2001/12/06 11:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 御茶漬けさん

やっとシグマリ2を買った御茶漬けです。
Air-H"を持っているので「好きなときにブラウジングが出来るぜぃ」と喜んだのもつかの間・・・(あ、Air-H"は問題なく使えました。)
いつも参照するページはフレームを使ってたのです。
もちろんシグマリ2のIEはフレームに対応しているのですが、Webチャットのように上下にフレーム分けしている場合、上のフレームの丈が長く(大きく)固定幅になっていると肝心の下のフレーム(ログ)が見えません。
なにか良い方法はないでしょうか?

書込番号:409799

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/06 13:53(1年以上前)

シグ2は持っていませんので、間違っているかもしれませんが。
そういう場合、タブキーなどでフレームの移動などすれば見れませんか?

書込番号:409974

ナイスクチコミ!0


スレ主 御茶漬けさん

2001/12/06 17:11(1年以上前)

タブキーを押すとフォーカスが移るだけでなにも起こりません。
この時点でカーソルを上下とかもしてみましたがダメでした。

通常はどのような動作になるのでしょう?
よろしければ詳しく教えてください。

書込番号:410190

ナイスクチコミ!0


J-Hさん

2001/12/06 17:41(1年以上前)

シグ2の「IE for H/PC Version 4.01」では、上下フレームのサイズ変更
はできないようです。
私もとても困っていたのですが、モバイルカスタムから「World TALK」が
ダウンロードできるようになったので、こちらをメインブラウザとして使用
しています。こちらでしたら、上下フレームサイズの変更ができますので、
一度、試してみられてはいかがでしょう?
(既にご存知でしたらお許し下さい)

書込番号:410226

ナイスクチコミ!0


スレ主 御茶漬けさん

2001/12/07 10:24(1年以上前)

J−Hさん、ありがとうございます。
ばっちりです。
これです、これがやりたかったんです。

PIEで出来ないというのは残念ですが、私もWorldTALKをメインブラウザにしたいと思います。

書込番号:411397

ナイスクチコミ!0


binbin2さん

2001/12/07 18:27(1年以上前)

woldtalkは電池消耗のトラブルがでますよ。
シグマリオンの道HPに報告があります。
http://www.pda.pos.to/
のBBSを参照ください。

書込番号:411886

ナイスクチコミ!0


J-Hさん

2001/12/08 01:32(1年以上前)

>woldtalkは電池消耗のトラブルがでますよ。
>シグマリオンの道HPに報告があります。

私もこちらのHPは常々参考にさせていただいております。
ただ、world TALKを使用していなくても電池消耗が発生している方も
いらっしゃるようですので、現時点ではなんとも判断しがたいところですね。
(ちなみに私は特に電池消耗は発生しておりません)

書込番号:412581

ナイスクチコミ!0


binbin2さん

2001/12/13 19:39(1年以上前)

私は使用翌日から症状が出て、削除後出なくなりました。

書込番号:422066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい店ありませんか??

2001/12/06 03:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 今日もさむ〜いね。さん

シグマリオン2いいなぁ〜と思い買いにいったんですが・・・
店頭は49800円とかでたかいっす。

関東は落ちないのかな?
どこか、いい店ありませんか??

書込番号:409518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/12/06 04:08(1年以上前)

シグマリオンとG-FORTどっちがほしいのですか?

書込番号:409524

ナイスクチコミ!0


関東どんぶりごっつあんです!!さん

2001/12/06 04:28(1年以上前)

うっ。
君、スルドイね!!
笑い。
両方?
シグマリオン2のほうがかなりほしいです。

書込番号:409538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング