

このページのスレッド一覧(全762スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月24日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月24日 14:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月24日 02:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月24日 02:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月23日 19:09 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月22日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグマリオンで、CFカード型AirH”CFE−02を使ってるんですが、
これに付いてくるPCカードスロット用アダプタで、CFメモリーカードって使えるんでしょうか?
どなたか、やってみた方いらっしゃいますか?
0点


2001/11/24 10:45(1年以上前)
使えるよ
書込番号:390289
0点



2001/11/24 14:50(1年以上前)
ありがとうございます、やってみます。
書込番号:390530
0点





今までMeとシグマリ2をUSB接続していたのですが、
今回XPに変更したのですが、ダメな模様です。
どなたかお使いになられてる方で、接続がうまく行ってる方、
いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに不明なUSBデバイスとなってしまいます。
0点


2001/11/24 13:17(1年以上前)
シグマリIIのHPにも通信対応OSがWin98/Meになってますからねぇ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mobile/win_ce/sigmarion2/sigmarion2.html
直接DoCoMoに聞いてみるのが一番早いかなぁ……。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/
書込番号:390446
0点


2001/11/24 14:07(1年以上前)
シグマリ1用のシリアルケーブルですとXPでも接続出来る様ですので、
どうしてもUSBで接続する場合はI/Oデータ等のUSB/シリアル変換ケーブルを
別途購入するしかないのでは・・・
ドコモがWin2k/XP対応のドライバーを出してくれれば一番良いのですけどね。
書込番号:390485
0点



まだシグ2購入検討中の折、かなり前のログに
>[299969]動画再生ソフト というスレがあり
私も参考にさせていただいたのですが
その後新しくシグ2に対応したmpg再生ソフトってご存知の方
いらっしゃいますか? さっきCEfanで調べても見つからなかったもので。
相変わらずPocetTVの独占市場なのでしょうか。
ちなみにPocketTV購入された方で、クレジットカード以外の代金の支払い方
などご存知ある方いらしたらご教授願えれば幸いです。
なにぶん英語圏と直接取引きは怖いので仲介のソフトサイトで扱っている所
ご記憶でしたら参考にさせていただきたいもので。
・・・しかしみんな本当に50ドルも出して買ってるのでしょうか。
かたや無料だけに......足元見られている気が。
0点


2001/11/20 12:04(1年以上前)

うーん、みなさんあまりこちら系の使用はされていないようですね。汗
ぷちしんしさん、レス有難うございました・・・・
書込番号:390015
0点



購入してから約一週間たちいろいろいじっています。
過去ログにあるような「浮き」もそんなに気になるほどではなく
結構快適に動いております。購入価格も下を見ればキリがなく満足してます。
ひとつだけ気になる点があります。
サスペンドから電源投入すると5分くらい、ブーン、という音がします。
音の大きさと印象は、携帯電話を通常な使い方で
(手離し通話でなく「持って」話すモードで)最大受話音声にした時の
呼び出し音(「プー」という音)に近い感じです。
あるいは一昔前の据え置きPCの電源部からでるトランスの音といった感じです。
自分自身はかなり気になる音なのですが、皆さんお求めのシグ2はどうですか?
場合によっては初期不良交換しようかと思っているもので。
0点





シグマリのポケットワード、エクセルで作った資料をCFに入れ、それをカードリーダで母艦に読み込ませたら、そのまま母艦のワード、エクセルで使えるのでしょうか。また、逆はどうなのでしょうか。
0点


2001/11/21 22:47(1年以上前)
やってま〜す。
書込番号:386507
0点



2001/11/22 09:41(1年以上前)
現在、比べ物にならないくらい早いので、デジカメの写真はUSB接続ではなくカードリーダーを使ってしているのですが、これと同様簡単なのでしょうか?
書込番号:387172
0点


2001/11/23 19:09(1年以上前)
簡単ですよ。
設定とかがめんどくさそうだし、それを敬遠してCF使ってるので、
(あとケーブル代も使いたくない。)
スピードとかの比較は僕には出来ませんけど…。
書込番号:389214
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





