シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついでにもうひとつ

2001/11/15 17:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 koyabooさん

もうひとつ。インターネットで画像がでてこないんですけど、そんなもんなんですか?なにか設定が必要なんですか?忍耐が必要?
P−INとの組み合せなんですけど・・・教えて下さい。

書込番号:376600

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/11/15 17:17(1年以上前)

スタート→設定→コントロールパネル→インターネットオプション→詳細の中に「画像の表示」という項目がありますからチェックを入れれば表示されます。
たしか、最初はチェックがされてなかったと思います。

書込番号:376613

ナイスクチコミ!0


マニュアルとWEBで調べようぜさん

2001/11/15 17:39(1年以上前)

他の方も書かれていますが、マニュアルはキチンと読みました?
WEBで検索すれば分かると思うんですけどねぇ。

書込番号:376649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授を

2001/11/15 17:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 koyabooさん

P−INって差しっぱなしでだいじょぶですか?

書込番号:376589

ナイスクチコミ!0


返信する
自作の神さん

2001/11/15 17:11(1年以上前)

使わなければ抜け。
コンセントの様にな。
あと文章はまとめてから送信しろ。
「ついで」風情で複数書き込みするな。
返信でしろ。

書込番号:376604

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/11/15 17:18(1年以上前)

付けっぱなしにすると余分に電力を消費するだけ。

書込番号:376619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/10/31 13:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 koyabooさん

最近p-inマスター差し込んで通信を開始しようとすると「モデムが装着されていないか故障しています。モデムをpcに接続してからやり直して下さい」と表示されることがあるのですが、故障ですか?本体の?p-inの?故障でお店にもって行かなくてはならないんでしょうか?だれかおしえてください。

書込番号:352715

ナイスクチコミ!0


返信する
アンアンさん

2001/11/02 07:58(1年以上前)

こんにちは♪
私も同じ状況になり故障かなって焦りましたが裏のリセットボタンを押せば直りました
又、どうしてもダメな時はサポートにTELされると丁寧に教えて下さいます

書込番号:355169

ナイスクチコミ!0


スレ主 koyabooさん

2001/11/15 17:03(1年以上前)

ありがとうございました。でも、電話がつながりにくいですよね

書込番号:376595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/11 12:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちゃっちゃさん

シグマリオンUで、パルディオメーラー(ドコモから、リリースされています)を、P-inマスターまたはP-inコンパクトで使用することは、出来るのですか?
知っている方いましたら、ご教授ください。

書込番号:369871

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・・・☆ミさん

2001/11/15 11:41(1年以上前)

中間報告!?
シグマリオンUのCE Ver. CE2.11とパルディオメーラーの対応OS CE3.0と異なっている為、受信は出来ても送信もしくはメールの新規作成中などでほとんど固まっております。
マスターとコンパクト双方で検証している途中ですので、結果が出次第また連絡させていただきます。

書込番号:376256

ナイスクチコミ!0


・・・・・☆ミさん

2001/11/15 16:38(1年以上前)

結果報告です。
P-in compactならびにP-in master 双方とも”新規メール作成”の項目をタップするだけで固まってしまいました。(他のアプリケーションは動作するのですが、パルディオメ〜ラ〜のみが反応なしになりました。その場合リセットボタンを押すと復活しました。)
受信だけで充分なのであれば、PC上に
DoCoMo Life − ドコモ情報局 − (右下の)アプリケーションダウンロード − PHS − Windows版 を開き
パルディオメ〜ラ〜 for Windows CE − MIPSベース からダウンロードし、PC上で解凍した上で、シグUにPC接続ケーブル等を利用し、インストールしてください。
あくまでも、私個人が検証した結果ですので、保証等は出来ません。
よろしくお願いします。

書込番号:376563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデムについて

2001/11/14 18:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 オッチー55さん

基本的な質問です。シグマリオンって、コンパクトフラッシュ型のモデムは使えるんですか? パンフレットを読んでも書いていません。またお店に聞いてもハッキリしません…。現在、海外で生活しており、どうしてもモデムを使ってメールとかやりたいんですが…。
ほんとつまらない質問で申し訳ありません。

書込番号:375196

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/11/14 18:35(1年以上前)

使える。

書込番号:375203

ナイスクチコミ!0


GSMさん

2001/11/14 20:11(1年以上前)

私はイーグルテックのFM560VCを中国で使っていますが
問題なく使えています。ご参考までに
http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl/page=new-eagle.html/SID=PUT_SID_HERE

書込番号:375325

ナイスクチコミ!0


スレ主 オッチー55さん

2001/11/14 21:57(1年以上前)

回答して頂きました皆さん、ありがとうございました。
早速、購入検討したいと思います。

書込番号:375468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 愛紺床駄さん

今まで普通に使えてたコンパクトフラッシュのアイコンが突然消えてしまいました(ToT)(コンパクトフラッシュを抜き差ししてたら)
バッテリーで使用する際に「・・・使用しますか・・・」みたいなメッセージが出てくるので、認識はされているようなのですが・・・
リセットしても、差し直してもアイコンが出てこない。
だれが隠したんだ〜(ToT)
だれか、こんな意地悪するシグ2にお仕置きする方法知りません?

書込番号:369551

ナイスクチコミ!0


返信する
sywさん

2001/11/11 07:01(1年以上前)

マイハンドヘルドPCの中を探せばあるんじゃないですかね(^^;
お仕置きの仕方としては、
僕的には初期化しちゃいますけどね。
それこそCFにデータを保存して。
いかがですか(笑)

書込番号:369572

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛紺床駄さん

2001/11/11 14:01(1年以上前)

マイハンドヘルドPCの中に無いんですよ。
以前は普通に使えてたから、正常の状態だったら
どうなっているのかは分かります。
CFが使えないのだから、バックアップもできない・・・
ケーブル持ってないので、赤外線通信でバックアップとるか・・・
因みに、CFは容量いっぱいいっぱいです。
それが原因って考えられますか?

書込番号:370000

ナイスクチコミ!0


気弱な人さん

2001/11/11 20:50(1年以上前)

こんにちは。
CF容量一杯(残り9KB)にして試してみましたが、私のは普通に認識しましたよ。
抜き差ししてておかしくなったなら、シグマリじゃなくてCFの方が壊れたっていうことはないですか?そのCFは他の端末(PC)では認識できるのでしょうか?
または友達から別のCF借りてきてシグマリに挿してみるとか。そうすればどちらが悪いか切り分けができますね。
あと、気になる情報としては、マニュアル「はじめましてシグマリオン2」のP83に「通信中はメモリカードを抜かないでください。再度メモリカードを挿入しても、カードにアクセスできません」ってあるんですけど。どういう状態になるか自分では怖くて試してません。(^^;) 復旧のさせ方は書いてないんでこれ以上は解りかねます。
シグちゃん直るといいですね〜。でもあんまりイジメないであげてね(笑)。

書込番号:370539

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛紺床駄さん

2001/11/11 23:39(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました。店の人に聞いても分からないので、
勝手に店のデモ機を使って色々実験してみました。
結果、CFに問題がありそうな雰囲気(PC本体には使えてるんだけど)。
CFのメーカーに電話してみます。

「気弱な人」さん、わざわざ実験して下さったんですね。ありがとう。
「通信中はメモリカードを抜かないで・・・」って気になりますね。
それに復旧のさせ方が書いていないのはホント不親切。
さて、お仕置きはCFとマニュアルだな。
マニュアルにはページの綴じ代の部分に煎餅かクッキーの粉を挟んで、
CFには・・・

書込番号:370896

ナイスクチコミ!0


ふぇり。さん

2001/11/14 14:16(1年以上前)

私は母艦でCFに書き込み中にうっかり抜いてしまったことがありますが、そのときはデータが壊れてしまったのでDOS窓でCHKDSK/Fをかけました。「/F」のコマンドはフォーマットです(^^; これでCF側の問題は解決です。あとはsywさんも書いているとおり、本体をリセットかな。
 正常な他のCFでも認識しないのであれば、ドコモ経由でメーカー行き!?

書込番号:374853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング