

このページのスレッド一覧(全762スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月6日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月6日 21:58 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月6日 19:48 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月5日 15:59 |
![]() |
0 | 10 | 2001年11月5日 02:52 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月5日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






メールのアドレスが、
登録時に設定したアドレスではなく、
“ID”@pop.**.dion.ne.jpとなってしまいます(;_;)
なんでこんなに苦労しなきゃいけないんだ〜〜〜!!
DIONに電話して確認しても、
「設定上の間違いはないですねぇ」との一言…。
もうだんだんイヤになってきました(>_<)
誰か、助けてください〜〜〜。
0点



2001/11/06 21:58(1年以上前)
↑
出来ました
書込番号:362498
0点





DIONに接続してる人、誰か教えてください(>_<)
何をやってもメールの送受信が出来ません。
「通信エラーが起きました」
「ホストとの接続が不正となりました。」
って出るんです。
もう1時間以上もこれと格闘…。
さすがに疲れました(+_+)
よろしくお願いします。
0点



2001/11/02 22:34(1年以上前)
まだ繋がりません…。
だれかたすけて〜〜〜!!!
書込番号:356097
0点


2001/11/03 10:51(1年以上前)
sywさんこんにちは。
私もDionで接続していますが、
通常PCで使用しているDionの設定をそのまま入力していますが、
ちゃんと繋がっていますよ。
設定のどこかが少し間違っているのではないでしょうか?
Dionから認証されたログインID・パスワード・メールアカウント・メールパスワード・メールアドレス・POPサーバ・SMTPサーバを
シグマリUのインターネット設定に従って入力しなおして見て下さい。
シグマリ1もこの手順でH”通信出来ていますので、
特別な作業はない筈ですよ。
インターネットが接続出来ているなら、メール送受信も
できるはずですよ。
やってみて下さい。
書込番号:356863
0点


2001/11/05 01:43(1年以上前)
正直な話、年内にDIONに入る価値は条件付で無いです。
PRINをつかいましょう。回線増強のおかげで結構つながりますよ?
書込番号:359756
0点


2001/11/05 11:31(1年以上前)
DION加入でAirH"3千円引きだったので加入しました。
話によると、そういうキャンペーンをやっているところはかなりあるようです。
DIONの接続料は月々1000円かかりませんよね。
とすると、単純計算でもDIONに加入したほうが安いんですよね〜。
しかもその支払いをカードでした場合、
さらに2000円引きでしたし。
というわけです。
接続に関して、DIONでは今まで接続を拒否されたことありません。
23時以降の、混みまくっているだろう時でも普通につながります。
DIONが混んでて拒否されたらPRINにつなぐ計算でしたが、
その必要はなさそうです(^^;
Z16TTさん、レスありがとうございます。
今のところまだメールができませんが、
とりあえず諸所の設定を、DIONの契約書が届き次第確認します。
というわけでした(^^)
書込番号:360145
0点



2001/11/06 19:48(1年以上前)
やられた!!
POPのところ、pop.**.dion.ne.jp
のPOPを試しに入れてみたところ、
難なく繋がってしまった…。
はめられた〜〜〜!!!
やっぱり電話での設定確認じゃダメですね。
POP3は試してたんだけどなぁ…。
というわけで、万事解決です☆
書込番号:362251
0点





いろいろ話がありますが、やっぱり信用できる店で安いのが一番です。
ヤフオクもいろいろ考えるとショップと同じですし・・・。
今のところ29,800円とか28,800円とかが一番安いんでしょうか?
(じゃ普通の店の価格って何?ってのもありますけど)
安売り情報のある方、ゼヒお願いします。
0点


2001/10/24 05:22(1年以上前)
29,800円とか28,800円 ??
そんなに安いところがあるんですか???
教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:342241
0点


2001/10/25 15:51(1年以上前)
(。・_・。)ノ 私にもシグマリオンUの安いところ教えてください!
それとシグマリオンUに載せることの出来るソフトがあるHPを知ってたら教えてください!
(((o(^。^")o)))ワクワク これはたのしみだぞー!!
書込番号:344085
0点


2001/10/27 16:59(1年以上前)
税込み3万円のところを発見しました。
取り寄せだそうですが、安いのかな?。
シグマリオン買ったときは4万4千円したのに(;_;)
2がこの値段だなんて・・・。
書込番号:346749
0点


2001/10/27 19:58(1年以上前)
('-'*)フフ ども!アルフォンスです。シグマリオンUを税込みで3万円で購入できました。おまけもしてもらいました♪どーもありがとー♪v(^o^")v
書込番号:346956
0点


2001/10/31 23:25(1年以上前)
どこでそんなに安く買えるのでしょうか?
私にも教えてくださ〜い!
書込番号:353387
0点


2001/11/02 13:10(1年以上前)
シグマリオンを使っています。皆さんのコメントを見て
いたら、シグマリオン2が欲しくなりました。
私にも教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:355436
0点


2001/11/05 15:59(1年以上前)
是非,私にも教えてください。
書込番号:360403
0点





明日NECを買ってきて、DIONに契約しようと思っています。
DIONはいろいろプランがありますが、
かなりブラウズすると思うので、そうだとすれば、
どういうプランがあるのでしょうか??
定額つなぎ放題、はやくやりたいなぁ…。
0点


2001/11/01 20:49(1年以上前)
http://www.prin.ne.jp/prin/prin.html
PRINはプロバイダー代、只ですけど
でも今はつながりにくいです。11月の中旬に改善すると言っていました。
書込番号:354451
0点



2001/11/01 23:44(1年以上前)
PRIN、お昼に使う場合、つながりはいいですか〜??
たぶんシグマリは昼にしか使わないので、
PRINで充分だったら、それでもいいんですよね〜。
すっごい悩んでるんです…。
繋がらないときのことも考えて、
それに年末以降はタダじゃなくなるみたいだし…。
どうしよう(?_?)
書込番号:354781
0点


2001/11/02 09:59(1年以上前)
Prinは契約無用で、勝手に使えるので、12月末までprinでしのいでそっから、契約プロバイダーを決めるのがいいと思います。
あと、NEC製は気をつけた方がいいかも・・・・
シグ2でNECインフロンティアのAirH''カードつながんないという噂が。
やっぱ、旧日通工製ですし、シグ2の制限にひっかかっちゃうのかもしれません。
まぁ、いろいろやればできるのかもしれないですが。
書込番号:355245
0点



2001/11/02 12:25(1年以上前)
もしかしたら使えないかも!?
なんか、接続が勝手に切断されてしまいます…。
うーむ…、使ったことがないから、
これがプロテクトなのかなんなのか分かりません(*_*)
書込番号:355390
0点



2001/11/02 13:19(1年以上前)
CFE-02で、PRIN接続できました〜!!
やったね!!
書込番号:355447
0点


2001/11/02 15:04(1年以上前)
sywさんこんにちは。毎度です。
通信成功おめでとうございます。
私も今日仕事が終わったらNECを買いに行きます。ワクワク!!
ところで、設定とか手順はどうでした?
TDKみたいに挿したらそのまま使えました?
書込番号:355544
0点



2001/11/02 15:16(1年以上前)
たぶん、普通にやれば繋がると思いますよ〜。
ただ僕の場合はトラブルだらけですけど(*_*)
契約した時にDIONにも加入したんですけど、
(↑おかげで3000円引き)
その設定を店員が間違えて、上にあるように接続できず、
今度はメールが送受信できなくて悩んでおります。
アウトルックエクスプレスなら楽なのに…。
送受信が出来ず、エラーが発生します。
なんでだろ??
でも、もちろんインターネットは普通に出来てます(^^)
以上、報告でした☆
書込番号:355549
0点



2001/11/02 15:33(1年以上前)
そうそう、いちおう特価情報ということで…。
新宿の東口で買いました。
値段はなんと、2800円に消費税!!
DIONに加入し、その支払いをカードで行った場合ですが。
すぐ見つかると思うので、この値段で欲しい方は探してみてください。
ただ、店員と話したところ、
十数台しか入ってきてないそうなので、もう売り切れの可能性も…。
書込番号:355562
0点


2001/11/04 15:48(1年以上前)
2800? NEC製のがですか〜?
かなり安いっすね。欲しいけど、
愛知だと無理だよな〜…。格安で手に入るのかな?
あーあ。
書込番号:358816
0点


2001/11/05 02:52(1年以上前)
設定はID&PASSと電話番号のほかに多分DNSとかも設定しないといけないので
面倒です。
ただ、認識自体はさすだけでOK(ドライバのインストールとかは不要)なので
それだけは簡単です。
書込番号:359826
0点





みなさま初めまして。
いつもいろいろ参考にさせてもらっています。
先週シグ2を購入し、勇んでセットアップしたのですが、
ひとつうまく行かない事がありました。
「インターネット通信設定」をセットアップし、起動したところ、
「NECJ_Cnfcomm_Reg.DLL」が見つかりませんと宣告され、
起動できません。
同様の御経験のある方いらっしゃいましたら、御教授下さい。
0点


2001/11/04 00:36(1年以上前)



2001/11/04 13:06(1年以上前)
レスありがとうございます。
さっそく調べてから、もう一度トライしてみます。
書込番号:358638
0点


2001/11/05 01:35(1年以上前)
たいていそういうのは、リセットすると直る事が多いです。
おためしあれ!
書込番号:359740
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





