シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリオンとAIR H"

2001/10/10 22:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンと AIR H"は 接続できるんでしょうか?
出来ないだろうなぁ。。。

書込番号:323182

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/10/10 23:19(1年以上前)

過去ログに、出来るって誰か言ってたんじゃないかしら・・・

書込番号:323258

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/11 00:52(1年以上前)

前機種は知らないけど2はできるって見た気はしますね。
ログ調べましょう。

書込番号:323462

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/10/11 01:04(1年以上前)

やっぱりあった♪

シグマリオンで10日くらい前まで検索してごらんなさい。
探して来てるのに、書かない私って・・・悪?(笑)

書込番号:323487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN接続についての質問

2001/10/10 23:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 生駒っちさん

シグUメニューにあるモバイルカスタムってLANで接続可能なのでしょうかご存知のかたご教授ください。

書込番号:323297

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/10/11 00:00(1年以上前)

普通にやっただけではできんかった(ダイヤルアップの接続を要求してくる)。でも、あまり役にはたたんど、メニューが却って不便になる(今のところ)。

書込番号:323345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

関数電卓

2001/10/08 11:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 どこなのぉ〜さん

シグ2使っています。三角関数使えるフリーの電卓ソフトありませんでしょうか?

書込番号:319192

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/10/08 11:42(1年以上前)

>三角関数使えるフリーの電卓ソフトありませんでしょうか?

探せばいろいろあると思います。

書込番号:319236

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこなのぉ〜さん

2001/10/08 15:32(1年以上前)

探せました!
でも、逆三角関数ができなくてしょんぼり・・・
もうすこし探してみます。

書込番号:319539

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2001/10/08 19:02(1年以上前)

こんなの?

http://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se180302.html

書込番号:319811

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこなのぉ〜さん

2001/10/09 09:02(1年以上前)

月曜日さんありがとうございます。
結構なれるまで難しそうですねぇー
他も探したんですけど、ないみたいだし。
自分でソフト作れるように勉強しといたほうがいいかなっ???

書込番号:320738

ナイスクチコミ!0


P3さん

2001/10/10 13:16(1年以上前)

http://www.wince.ne.jp/
で探してみよう!
たいてい、高性能の電卓ソフトはシェアウェアです。

書込番号:322463

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこなのぉ〜さん

2001/10/10 19:06(1年以上前)

シェアウェアですが、いいのありました!

http://www1.mesh.ne.jp/proto/PROTECH/index.html

書込番号:322832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

セットの値段って本体の値段?

2001/10/08 15:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 けんけん2さん

大阪の上新電機でシグマリ2を買いました。
でもちょっとしたトラブルが・・・
それは電話で値段を確認した時は、マスターとのセットで\33,800円ですと
言われたのですが、実際の購入金額は本体\33,800 + マスター\4,000でした。
(代理人に頼んだためもう購入してしまいました。)
そこで皆様に質問なんですが、P-inとセットでいくらと言った場合は、セット購入時のシグマリ2本体だけの値段なんですか?
それともP-inの値段も含めてなんでしょうか?
特に上新電機で購入された方、ど〜でしたか?

ちなみに、P-in新規契約で、他にドコモ商品は契約していません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:319546

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/08 15:47(1年以上前)

ショップに直接電話して確認した方がいいでしょうね。

書込番号:319565

ナイスクチコミ!0


デルモンテさん

2001/10/08 16:09(1年以上前)

僕は、9月29日に大阪/日本橋のジョーシンで予約、10月6日に受け取りに行き、マスターセットで¥30、800ー(税別)でしたよ。 受け取りに行った時にシグ2の値段が上がっていたので、お店の人に聞いてみると、『商品の売れ行きがあまりにイイので、P-in Masterの値段が上がったンですよ〜』と言っていました。 もう少し、早く購入していれば、よかったみたいですね。。

書込番号:319598

ナイスクチコミ!0


参考になればさん

2001/10/08 21:58(1年以上前)

10月6日(土)にシグマUを購入しに日本橋へ出かけました。
J&Pインターネット館で、たしかにシグマUとP-inマスターのセットで
33,800円(税別)と言っていました。
その後他店へ価格を比較しに行き、やはり一番安かったのでJ&Pへ戻り、
購入しようとしましたが、PHS手続きで公共料金支払いの書類がいると言われ、
手続きができませんでした。時間帯は午前11時過ぎです。
その後、ぶらっとビックカメラへ行くと、何とセットで29,800円で販売していました。
公共料金支払いの書類も関係なかったので、すぐに購入しました。

なお、日本橋では店によってセット価格に開きがありましたよ。

書込番号:320107

ナイスクチコミ!0


ドコモ中央契約者さん

2001/10/09 01:12(1年以上前)

>ちなみに、P-in新規契約で、他にドコモ商品は契約していません。
この33,800円はドコモ関西既契約者価格です。
先月、大阪に出張の折、覗きましたが中央契約なのでその金額じゃ売れないといわれて断念してきました。
今月中旬から、行くので現地の同僚の名義を借りて購入する予定です。

書込番号:320462

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけん2さん

2001/10/09 03:38(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん
>ショップに直接電話して確認した方がいいでしょうね。
一応、そのつもりでいます。
早速電話してみます。

デルモンテ さん
>10月6日に受け取りに行き、マスターセットで¥30、800ー(税別)でしたよ。
上新電機の中でも値段がかなり違うみたいですね〜。
>受け取りに行った時にシグ2の値段が上がっていたので・・・
自分の場合は値上がりしてたわけじゃないみたいです。
本体の値段は電話で聞いた\33,800円でしたし。
ただマスター\4,000が別に請求されただけです。
購入前は、シグ2にP-inマスターが付いて\33,800円だと思っていたんですけどね。

参考になればさん
ラッキーでしたね〜。
俺もビックカメラで購入しようと思ったんですけど、物がないんですよ〜
と言われました。
その後何回か電話で確認したんですけど、結局物がないのであきらめました。
で、ところでセットの29,800円はP-in込みですか?
それとも別にP-in代を払ったのでしょうか?
よかったら教えてください。

ドコモ中央契約者さん
>この33,800円はドコモ関西既契約者価格です。
関西以外在住の人が関西のショップで購入しても安くならないって言うのも
ショップによって違うみたいですよ。
確かに電話で値段を確認した時、関西以外の方ですと定価(セットで7万*千円)ですって言われたショップがありました。
でも自分が購入した\33,800円は関西在住者価格とそんなに変わらないと思いませんか?
もし住んでいる所が関西以外だからと言う理由で高いのなら、シグ2の値段は
定価か単品売り(\39,800)になると思うのですが。

>中央契約なのでその金額じゃ売れないといわれて断念してきました。
自分の場合はドコモ関西で契約しました。
だからセット価格だったんだと思います。

ドコモ中央契約者さん、もしまた関西に行かれる機会がありましたら、他の
ショップを当たって見てはいかがですか?
恐らく、関東に住んでいる人でも単品価格(\39,800)ぐらいで手に入ると思いますよ。

文書書くのへたですみません。
皆さんありがとうございました。

書込番号:320629

ナイスクチコミ!0


参考になればさん

2001/10/09 07:23(1年以上前)

>参考になればさん
>ラッキーでしたね〜。
>俺もビックカメラで購入しようと思ったんですけど、物がないんですよ〜
>と言われました。
>その後何回か電話で確認したんですけど、結局物がないのであきらめました。
>で、ところでセットの29,800円はP-in込みですか?
>それとも別にP-in代を払ったのでしょうか?
>よかったら教えてください。

問い合わせの件ですが、ビックカメラでP-in込みで29,800円でしたよ。
P-inなしでは39,800円と言われました。
物があってラッキーでした。しかもポイント還元でした。

書込番号:320694

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけん2さん

2001/10/09 14:27(1年以上前)

>問い合わせの件ですが、ビックカメラでP-in込みで29,800円でしたよ。
やっぱりセットでいくらと言う時は、P-in込みの値段なんですね。
大変参考になりました、早速ショップに電話して確認したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:321005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設は可能ですか

2001/10/08 22:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ぴんぽんさん

はじめまして、シグマリオンの購入を考えていますが教えていただきたいことがあります。モバイルギアはできるようですが、シグマリオンはメモリーの増設は可能でしょうか?それと、見てみるとポインターがついていないようですがカーソルはどのようにして移動するのでしょうか?親切な方、よろしくお願いします。

書込番号:320169

ナイスクチコミ!0


返信する
ポインタ?さん

2001/10/08 23:36(1年以上前)

メモリ増設不可でしょ。
ポインタ=スタイラスペンでタッチする

書込番号:320267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴんぽんさん

2001/10/08 23:51(1年以上前)

ありがとうございました。触ったこともないのでスタイラスペンがあることも知りませんでした。使い方にもよるのでしょうが、「メモリが足りなくて使えない」といった不満など聞いたことありませんでしょうか?

書込番号:320306

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2001/10/09 02:08(1年以上前)

CEが良くわかっていないようなので購入を見送りましょう。
リブレットとかLOOXとかパソコンを買った方が良いでしょう。
勉強しない人にはCEは便利では無いと思います。
ちょっとキツイかったかな。

書込番号:320551

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/09 03:41(1年以上前)

まぁ価格が安い分、例えばi-modeでインターネットとかで満足出来なく
なってきたステップアップ組とかにはお勧めだと思いますよ。
それでいろいろ使ってみて、それでだんだん不満になってきたら改めて
PCにステップアップすればいいわけで。
一昔前のCEだと先ずPCありきだったけど、シグとかモバギとかザウルス
の最新型ならけっこう一台目でもいけそうと思います。

・・・と思ったらびんぼんさんもしかして8Mbpsで繋げてます?
いいなぁ。

書込番号:320632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデムでの接続

2001/10/04 12:55(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 るいじさん

今度、シグマリオンUを購入したいと考え色々と調べているのですが
これはCFタイプの56Kモデムを付ければ
普通に電話回線でネットに接続できるのでしょうか?

初心者な質問ですいませんが
宜しくお願いします。

書込番号:313788

ナイスクチコミ!0


返信する
Hello32さん

2001/10/04 13:19(1年以上前)

こんにちは、るいじさん Helloさん
CFタイプのモデムカードでアナログの電話回線に接続するのできますよ
モデムタイプは、TDKさんの DF56CFです
シグマ2との動作確認済みのはずですよ
だだ、品薄で値段も高めですよ(大体17,000円〜20,000円くらいしますよ)
私は、使ってますよ     
では、 Helloでした。。

書込番号:313812

ナイスクチコミ!0


KOJIROZさん

2001/10/08 07:33(1年以上前)

シグ2の購入を検討している者です。
TDKのCFモデムを使用する場合、シグ2にドライバーのインストールなどは必要ですか?

書込番号:319022

ナイスクチコミ!0


参考になればさん

2001/10/08 22:07(1年以上前)

昨日、シグマUでTDKのDF56CFの接続設定をしました。
CFポートに差し込むだけで、インターネットのダイヤルアップのモデム
設定欄に名前が出ました。
よってドライバのインストールは行っていません。

当然インターネット接続できています。

書込番号:320118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング