シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 さちかさん

シグマリオンUを通販で購入し、今週末に手元に届く予定なのですが、ドコモ東海からUSBケーブルが発売されていないため、入手できなくて困っています。通販でUSBケーブルを売っている店を知っていたら教えていただけませんか?

書込番号:296982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/09/20 20:12(1年以上前)

確実なところで・・・

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1318737

書込番号:296996

ナイスクチコミ!0


オビオビさん

2001/09/22 22:10(1年以上前)

私がひとつ、お譲りできます。
すばやく送りますよ。
間違って購入してしまったので。
http://www.ikeshop.co.jp
ここで通販で買いました。

書込番号:299382

ナイスクチコミ!0


おっとっと3さん

2001/10/05 20:57(1年以上前)

ここも、いいよ。とっても。初めてここを使って、ケーブル買った。どこにケーブルがあるか難しかったけど(NTT docomo->サプライ->接続キット)
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/maker/94285712210001.html#942857
納期の確認メールへの応答が速いし(10日間くらいと言われた)、結局商品は、発注から3日目で到着。発注状況も、送付状況も全てWEB上で確認できるしメールもくれるし。他の商品と注文して送料を無料にしたのに、入荷順に別便で送ってくれるし。ちょっと感動。快適接続生活に移りました(赤外線もいいけど、赤外線接続でWEB見たりすると、ちょっと態勢的につらい。。。)

書込番号:315549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どーなってるの

2001/10/01 23:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 haragur0さん

うーん、結局関西方面や大阪その他でもお店側の在庫が無いとだめみたいだが、ここ最近はどうなんだろう?やっぱりどこも品薄状態なのかな?それともただの心配しすぎ?結果的にドコモショップの方が安かったり、在庫が大量にあったりと、かなり迷わされてしまいますな。安いと思ってここの掲示板を見て、お店に問い合わせてみても、既に売り切れだったりして徒労に終わってしまう。はぁ、安い地域にすんでいる人がうらやましい・・・いやマジで。

書込番号:310492

ナイスクチコミ!0


返信する
kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/02 01:34(1年以上前)

自分も埼玉で、ここ1ヶ月くらいこちらとかで情報チェックしてるのですが
同感ですね。

そこでちょっと気になったのですが関西東北でも特にドコモユーザチェックや
p-in同時購入、その他の縛り無しでも4万円位なら何とかなりそうな
書き込みがあること。大手量販店だとポイントついて10%還元とかも。

ヨドバシのHP通販を見たところ「新宿の本店価格を表示」とある。
ならば地方に本店のある大手量販店のHPなら本店価格で表示→地方価格
っていうの、ありえそうじゃないですか?

どなたかこういう方向で切り込めそうな店、ご存知ないかなぁなどと。

書込番号:310756

ナイスクチコミ!0


P3さん

2001/10/05 05:04(1年以上前)

ヨドバシインターネット通販で、1ヶ月経たないうちに5千円値下がりしてました(ρ_;)
ネットの方が特典が多いのでよく利用しています。

書込番号:314811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

システムソフト広辞苑ですが…

2001/10/03 23:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あまりんさん

ここでの書き込みを見て、使用可能と判断してシステムソフトの
広辞苑第五版POCKETを購入しました。

取りあえず、辞書部分をフラッシュメモリーに入れて、CE2.11版
ビューアーを導入したところ、最初は正常に立ち上がり、検索も
出来たのですが、一度メモリーを外してP-inを差して通信を行っ
た後、再度メモリーを差して辞書を見ようとしたところ、ビュー
アーを立ち上げても辞書を認識しません。

何か設定が間違ってるのでしょうか?

書込番号:313197

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/10/04 17:39(1年以上前)

こんにちは、一度動いたという事は、
単純にメモリー認識が変わったからじゃないでしょうか。。。
メモリーカードがPIN後はメモリーカード2として認識されてるのでは
ないかと思います、または逆かもしれませんが、一度ご確認ください。

書込番号:314048

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/04 18:16(1年以上前)

LANで同期を取っていたときに、同じ症状に悩まされたことがあるの。そのときはソフトリセットでカードの認識をしなおしていたが、、、結局めんどいのでLANの同期はやめた。ただP-INでは同じ目にあったことないの。

書込番号:314087

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまりんさん

2001/10/05 00:47(1年以上前)

取りあえず、カード名を確認しましたが、特に2とかで認識されてる様
子はありませんでした。ソフトリセットもかけてみましたが、特に障害
は改善された様子はありません。

それどころか一度全て削除した後に再導入したのですが、まったく辞書を認識してくれません。何か他に原因があるのでしょうか?

書込番号:314628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いどき?

2001/09/22 11:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あられ@北陸さん

単品で29,800円、P-inとセットなら16,800というショップ発見(北陸エリア)
これはもう、買ってみるしかないですか?PDA初心者としては。
極初歩的ですが、海外でも使えるのでしょうか?
使えるなら、即買いに行こっ!

書込番号:298848

ナイスクチコミ!0


返信する
sosyさん

2001/09/22 11:51(1年以上前)

確かに安いですね。具体的なショップの名前、住所などを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:298860

ナイスクチコミ!0


Hello3233さん

2001/09/22 16:57(1年以上前)

ほんと、買い時です。 私も捜してます
良かったらもつと詳しく教えてください。
ショップ名とか、連絡先とか、 宜しくお願いします。

書込番号:299084

ナイスクチコミ!0


Hello3233さん

2001/09/22 17:21(1年以上前)

素晴らしく買い時ですよ。
私にも、是非教えてください ショップとか、連絡先とか、
お願いします。

書込番号:299104

ナイスクチコミ!0


admixtyさん

2001/09/22 17:27(1年以上前)

是非ショップの詳細連絡先を教えてください、又代理で購入をしていただけませんか。

書込番号:299109

ナイスクチコミ!0


peace_makerさん

2001/09/22 22:34(1年以上前)

私にも、ショップ名と連絡先を
是非教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:299416

ナイスクチコミ!0


スレ主 あられ@北陸さん

2001/09/22 22:38(1年以上前)

ごめんなさーい。
鼻息も荒く、出かけてみたら、シグマリオンでした。
シグマリオンUではなかった。かなし〜
小さい字で書いてあってわかりませんでした。
本当にごめんなさい。
店から出るときも恥ずかしかった。
ちなみに、Uの方は、セットで39800円でした。

書込番号:299423

ナイスクチコミ!0


ななもえさん

2001/09/23 00:17(1年以上前)

シグマリ1でもその値段なら欲しいなあ。
近くなら買いに行くんだが、北陸まではちょっと...
(関東なもんで)

書込番号:299610

ナイスクチコミ!0


Hazusukeさん

2001/09/24 09:53(1年以上前)

ホント買いですね。ぜひ、代理で購入していただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:301182

ナイスクチコミ!0


名無し@kakakuさん

2001/10/01 17:09(1年以上前)

北陸エリアのドコモショップでシグマリ2がセットで\26,800でした。
ほかにも3万円代前半のお店が結構ありましたよ。

書込番号:310113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マック使いの僕には・・・?

2001/09/29 05:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 デルモンテさん

普段、マックを使っているのですが、パッケージの良さに惹かれて購入検討中♪ システム手帳変わり程度に使用しようと思うのですが、データのバックアップをどうしようか考え中。。。 同じ様な環境の方がいらっしゃったらお話お聞かせ下さい。

書込番号:307322

ナイスクチコミ!0


返信する
まっくのぱぱさん

2001/09/29 21:57(1年以上前)

私も安いのを探しています。
来月になると、完全にWindowsCEとリンク出来るアプリも発表されるようですよ。ZDnetで見たのかな?忘れましたが、
接続方法ならば、こちらが参考になりますよ。

書込番号:308004

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルモンテさん

2001/09/30 07:45(1年以上前)

連絡ありがとうございます! さっそく、本屋さんに行ってみます♪ 実は、今日、シグ・予約して来ました。。。 ¥30,800ーでした〜♪

書込番号:308481

ナイスクチコミ!0


まっくのぱぱさん

2001/09/30 20:07(1年以上前)

ZDNETはこちらですよ(^^ゞ
http://www.zdnet.co.jp/macwire/
で、Macとシグマリオンの接続に関しては、
http://plaza9.mbn.or.jp/~sigmac/
です。
うらやましいな、東京は高くて、やっと安いところ見つかりそうです。

書込番号:309100

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルモンテさん

2001/10/01 03:36(1年以上前)

またまた、ありがとうございます♪ PocketMac。。。嬉しい限りです♪ SIG MACを見て気がついたのですが、手持ちのCFカードを使うって手もあるんですね。 マックでデータを開けるのか、ちょっと心配ですが・・・? 商品の到着がますます楽しみになって来ました♪ ありがとうございます。

書込番号:309621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

昨日sigmarionUを購入致しました。
初めてのCEマシンにもう大感動しています。
ところで、今まで東芝のダイナブックで
使っておりました、IBM製340MBの
マイクロドライブがあるのですが、
これってsigmarionUに使用することは、
出来るのでしょうか?
買った当時のFDにはWin95とW98しか
ドライバーが入っておりませんでした。
当方CE機での経験がないもので、良く判りません。
どなたか設定にお詳しい方、お教え願いませんで
しょうか。
宜しく御願い致します。    以上

書込番号:308383

ナイスクチコミ!0


返信する
P3さん

2001/09/30 04:03(1年以上前)

1GBタイプでしたが使えました。
ただ差しただけで。

書込番号:308406

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/30 04:58(1年以上前)

私も340MBの使っています。
同じくただ差しただけです。
今のところは不具合出ていません。

書込番号:308421

ナイスクチコミ!0


スレ主 恋夢さん

2001/09/30 23:25(1年以上前)

有難う御座いました。
ただ差しただけで認識出来ました。
只、マイクロドライブはバッテリーだけでの使用では、
少々辛いようで、時々READエラーが出ています。
でも色々工夫して使っていきたいと思います。
助かりました。

書込番号:309382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング