シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Visorかザウルスの…

2001/09/08 13:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あまりんさん

シグマリオン2の購入を機に、これまで主力PDAとして使ってきた
Visor(デラックス)及びザウルス(MI-E1)のデータ類を全て移した
い(アドレス帳やスケジュール等)と考えてるんですが、これらのデ
ータをシグマリオン2に移行することは可能でしょうか?また可能で
あればその手段も教えていただけないでしょうか?

書込番号:281625

ナイスクチコミ!0


返信する
mayumayuさん

2001/09/08 22:51(1年以上前)

質問の回答ではないのですが・・・[282181]やっぱシグマリ?他のPDAはだめかな? にあまりんさんへの質問を書いたので、答えて頂けませんか?
お邪魔してすいませんでした・・・。

書込番号:282184

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/08 23:44(1年以上前)

下手にシンクロソフト買うよりDIM2000 http://dim.niigata-canotec.co.jp/ ええよ。インテリシンクだけでも1万円するのに。こいつはザウ、PALM,CE 全対応で8000円、ちょビット高くなるがVECTORでオンライン販売もしておる。

書込番号:282282

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまりんさん

2001/09/09 01:15(1年以上前)

いや、DIM2000を使いたいのはやまやまなんですが、こっちのPCが
Macなもんで(^_^;)Mac用のシンクロソフトなんて無いだろう
なぁ…

書込番号:282400

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/09/09 08:21(1年以上前)

クリエをヤフオクで売ってザウルス(MI−E21)に乗り換えるためにしたことなんですが参考になるでしょうか。もう一台持っているVisorをたまたま使いましたので。(的外れだったら見逃して下さい)
 
 @ Visorにクリエの中身を赤外線でビーム(アドレス,予定表など)
 A PC上のパームデスクトップを一度アンインストール
 B 新たにパームデスクトップをインストール。その際に,普段使うPIM   ソフトをOutlookにして設定。
 C シンクロさせてOutlookデータとしてとりこむ

ザウルスもOutlookで使えるので,あとは煮るなり焼くなりという感じだと思うのですが,オイラはMacを持っていないので,確かめられません。

以上,失礼致しました。

書込番号:282680

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまりんさん

2001/09/09 09:13(1年以上前)

う〜ん、やっぱり最大の難点は母艦に使えそうなPCがMacしか
ないって事でしょうか?
一応SoftWindows98を持ってるんで、Windows環境を作ろうと思えば
作れるんだけど…どなたか、SoftWindows等のMac用Winエミュ
レータを母艦で使ってる方、おられませんか?

書込番号:282716

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 11:41(1年以上前)

一時的なことなんで誰かの借りなされや、DIM2000も買わんでも試用できるし。

書込番号:282831

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/09/09 13:29(1年以上前)

関係ない話ですみません。
ぷちしんしさん IE6.0 になったんですね。
使い心地はどうですか?

書込番号:282946

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/10 02:03(1年以上前)

はっきり言って悪い! ブラウザの基本がダメ。アドレスと表示しているページが違うとか、日常茶飯事。さすがにWindows Updateからも消えている。ところでうーん???さん、いつから女性に・・・。

書込番号:283968

ナイスクチコミ!0


IE6.2600.0000さん

2001/09/10 02:25(1年以上前)

もうすぐ正式版がでます、2462より進化というかかなりましになってます。
XPに搭載されるのと同じらしいです。

書込番号:283987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCとの連携

2001/09/08 04:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ながなわさん

はじめまして

現在シグマリオンUの購入を検討しています。
DocomoのHPの仕様表を見たところ、PCとの連携はIr、シリアル、USBによる接続が可能とのことでした。ただし、USBは98、MEのみ対応可とのことでした。

自分は母艦をIBMis30+Win2000に使用としているため、上記3つのうちUSBでの接続しかできませんが、Win2000に対応していないとのことでがっかりしています。

どなたかWin2000搭載のPCとの接続を試された方いらっしゃいますでしょうか?いらっしゃったら接続可能か否か教えていただければ幸いです。

書込番号:281298

ナイスクチコミ!0


返信する
garinoさん

2001/09/08 13:36(1年以上前)

 sig1では、WIN2kで大丈夫ですよ。
 

書込番号:281644

ナイスクチコミ!0


S.S.さん

2001/09/09 06:37(1年以上前)

だめみたいです。
USBケーブルには98/Me用のドライバーしかついてこないようです。
[281644]garinoさんはドライバーなしでどうやってWin2000に認識させたのでしょうか???(まさかドライバー自作????)

書込番号:282627

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 11:11(1年以上前)

多分USB−シリアル変換ケーブルについてるドライバじゃろ。わしもそうしてシグマリを2Kで使ってるから。わしにも早く2こないかの・・・。

書込番号:282795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながなわさん

2001/09/10 01:36(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

Win2000との連携はできそうですね。とりあえず一安心です。
ただ、関東と関西の価格差を考えると、高い値段で買うのがちょっと
どうかな?と思ってしまい、買うのを躊躇しています。

かといって、関東で安くなりそうもないしなぁ

書込番号:283942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

H''も認識?

2001/09/05 13:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

週刊アスキーに、シグマリオン2でカードエッジが使用できた・・・
と、書いてあるのですが本当でしょうか?
ネット上の記事では使えないような記事しか見当たらないのですが・・

どなたか、人柱いましたら教えてください。

書込番号:277911

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/05 14:49(1年以上前)

まだ、販売してなものどーやって人柱になるんじゃい。ところでシグマリ2の発売日は9月7日予定が少々ずれ込むらしい(代理店情報)。

書込番号:277992

ナイスクチコミ!0


某ドコモ代理店さん

2001/09/05 17:21(1年以上前)

販売がずれこむというのはどこの地域の話ですか?
うちでは昨日入荷してすでに各代理店に送ってますが。
もちろんずれ込むなんて話はありません

書込番号:278098

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/05 23:33(1年以上前)

ホント!ええ情報サンクス。関東じゃから、納品遅れの言い逃れの下地つくりかの。明日文句言ったろ。

書込番号:278527

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/06 22:44(1年以上前)

>大変いつもお世話になっております。
>シグマリオンUにつきまして、
>発売日のほうが、正直なところ未定となっております。
>NTTドコモ宇都宮店に問い合わせをしたところ、
>発売につきましては、未定ということでした。
>東京の代々木店に問い合わせをしたところ、9月7日に発売するということで
>す。
>×××を含めまして、卸業者によって発売日のほうが
>変わってきてしまいます。
>くわしく調べまして、改めてご連絡をします。
>ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
結構大変みたい。いつくるのかの?

書込番号:279615

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/07 01:07(1年以上前)

某ドコモ代理店さん、教えてくだされ。わしは2週間ほど前に51800円で予約して今日もらったメールは上のようじゃが、9月6日に29800円で手に入れたとおっしゃる方もおる。いったいどういう販売体制になっとるのかの?

書込番号:279835

ナイスクチコミ!0


某ドコモ代理店さん

2001/09/07 08:36(1年以上前)

「卸業者によって発売日の方が変わってくる」ということはありませんね。
発売日は(当たり前ですが)同じですから。N503iSが代々木店でも宇都宮店でも
同じ日に発売されるのと同じ事です
またフライングに関しては関知しませんが、29800円というのはP-in付きですよね。単体でも36000円くらいのようですが、あくまでドコモ関西ユーザーが
対象のはずです(少なくともTの時はそうだった)
中央では高いけれども誰でも買えるし在庫もたくさんある、関西は安いが
あくまでドコモ関西ユーザー向けの価格で在庫もほとんどない、という事でしょう

書込番号:280068

ナイスクチコミ!0


2001/09/07 08:42(1年以上前)

 業者によって初期入荷分が確保できなかったと言う場合は考えられませんか?

書込番号:280070

ナイスクチコミ!0


スレ主 村井さん

2001/09/07 14:10(1年以上前)

>まだ、販売してなものどーやって人柱になるんじゃい。
いや・・・
今すぐとゆーつもりではなかったのですが・・・

書込番号:280332

ナイスクチコミ!0


クマプーさん

2001/09/08 00:27(1年以上前)

訂正記事が出ていますね。

http://wam.ascii.co.jp/index00.html

書込番号:281076

ナイスクチコミ!0


スレ主 村井さん

2001/09/08 04:21(1年以上前)

>訂正記事が出ていますね。

あ、本当だ・・・
ありがとうございます。
やっぱり使えないかな・・・・
とりあえず、まだ出ていない、AirH''プチがどうなるか・・・
ですけど、個人的には気持ちはPDAはザウルス、それ以外だったらサブノートを買えばいいかという感じになってきました。
使えることがわかって、3万円台で買えたら買っちゃいそうですが(笑)

書込番号:281291

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 11:17(1年以上前)

>某ドコモ代理店さん どうもありがとうございます。販売店に突っ込むのはやめときますわ。これだけの人気商品ですから。
#ただ、せめて4万台にはまけさせよ。

書込番号:282804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFカードケースついてる?

2001/09/08 16:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ひろっぺさん

PC○ンバーでシグマリオン2を通販で購入し、今日届きました
9/7(金)日経新聞の広告に”CFカードケースをシグマリオン2購入の方にもれなくプレゼント”とのってたので楽しみにしていましたが、届いたものにはついて無く店に問合わせると”入荷してないのでありません”との返答で
けっこうガッカリしました
ドコモショップで購入した場合のプレゼントなのでしょうか?

書込番号:281779

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/08 19:27(1年以上前)

ドコモショップに聞いてみるほうが早いかもしれませんね。

書込番号:281935

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/08 22:25(1年以上前)

広告主は誰?
そこに問合せ先くらいは書いてあるだろうから、そこに連絡する。

書込番号:282156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

都内で格安のShop知りませんか?

2001/09/07 21:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Hazusukeさん

今回のシグマリオンUは興味をそそるものがあります。
どなたか都内で格安のShopをご存知ないですか?
29,800円とか3万そこそこの値段で。情報ありましたら
教えてください。

書込番号:280729

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/09/08 12:18(1年以上前)

関西ならその価格帯であるようですが……

書込番号:281596

ナイスクチコミ!0


関東人さん

2001/09/08 13:11(1年以上前)

なぜ関西と関東でこんなにも値段が違うんでしょうか?
関東でももう少しすれば関西並みの値段になるんでしょうか?

書込番号:281622

ナイスクチコミ!0


某ドコモ代理店さん

2001/09/08 14:18(1年以上前)

ドコモ関西とドコモ中央(関西の親会社でもある)という別々の会社の考え方の違いとしかいいようがありません
ドコモにとってシグマリオンはPDAという位置付けではなく、通話料という
形で収益を生み出してくれる通信端末です
先にハードを安く提供して後から稼ぐか、ハードでも利益をとるかわりに後からの(通話料という)収益は期待しないか、これは各地域ドコモの選択で関西は前者を中央は後者を選択しているわけです
ドコモ関西は後から稼ぐわけですから、関西以外の地域の人や他社携帯ユーザーに売るわけにはいきません。ドコモ関西に後々の収益が入ってこないからです。ですから中央ではみかけないP-inとの抱合せ販売も関西では横行するわけです。
たまたまシグマリオンUで話題になっていますが、携帯などではもっと顕著です(特に中央と北海道の差など)
中央地域では当面3万円台は出ません(というか出せません)
安くなってくるとすれば需要が思ったほど盛り上がらず、流通段階のどこかで在庫負担に耐えられず、赤字を切って投げてくる時ですが、まだ先の話でしょう。そうなったにしても量販店などはドコモの携帯を販売していてドコモのガ*ドラインを守らなければならないので、しばらく54800円のままです(せいぜい還元を10%から15%に拡大する程度)

書込番号:281669

ナイスクチコミ!0


関東人さん

2001/09/08 18:38(1年以上前)

なるほど。別にシグマリオンに限った話では無いんですね。
私の場合はあまり「モバイル」するつもりはないので(単なるノートの代わりとして使うつもり)、まさにそういう人は関東で買う方がいいんでしょうね(DOCOMOさんにとっては)。
ということは、ポイント還元の一番大きいヨドバシが一番お得なのかな(新宿ヨドバシは確か15%還元だったような)。

書込番号:281884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悔しいやら、悲しいやら

2001/09/07 02:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

私は、47500円で注文を入れてしまいました。明日届くのを楽しみにしていたのに、結構ショック。プラスフライングは、すごすぎませんか。仮に間違いな値段であっても、その値段で購入されているのであれば、すごいラッキーですね。うらやましい限りです。ところで使ってみてどうですか。

書込番号:279927

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/07 03:08(1年以上前)

[279778]29800円って、安い に返信で書かないとなんのことやらわかりませんでした。 ですよね

書込番号:279940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング