

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在シグマリオンUの購入を検討中です。
そこで皆様にお尋ねしたいのですが、結局の発売された時点で利用可能だったAirHは、今発売されているもの(製造はどのようになっているかも知らない人間ですが)を購入しても利用は可能なのでしょうか?
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら返信の方、宜しくお願いいたします。
0点


2002/11/29 20:43(1年以上前)
神がFAQをまとめて下さいました。
http://www.geocities.jp/neue_mode/index.html
前以上に安価になったシグマリ2
みんなで活用していきましょう。
書込番号:1098452
0点



2002/11/30 12:51(1年以上前)
情報を有り難う御座いました。
色々と参考になるHPもあるんですね、当たり前でしょうが(苦笑)
次からは良く探してみてから質問などはしたいと思います。検索の仕方次第なんでしょうが。
お手数おかけして申し訳在りませんでした。
近々購入に踏み切りたいと思います。
書込番号:1099900
0点







2002/11/29 23:40(1年以上前)
録画するときにブラウザを選択することはできますが、
録画してからのブラウザ選択は、残念ながら不可能なようですね。
書込番号:1098767
0点





初めまして SHIYOCHINOと申します。
シグ2を購入して8ヶ月が経ちます。
ケースに入れて1日1時間程度大切に使用しておりましたが、
蓋の爪が折れてしまいました。
落下させたこともありませんし、本体に外傷等もないのですが…
まだ1年経ってませんし、初期不良で修理は可能でしょうか?
*この関係からか最近メインバッテリーの持ちが悪くなりました。
どなたか蓋の爪が折れて修理された方がいらっしゃいましたら
ご教授お願い致します。
0点

¥3000〜¥6000の有償修理でしょう。
期間はタイミングによりますが案内では2週間前後。早くても一週間はかかると思います。
どんなに大切に使っていたかを訴えようと破損は保証対象外です。
お金払いたくなければドコモに持っていくだけ時間の無駄と思いますよ。
バッテリーの検査も「お預かり修理、検査」となるので2週間くらいですかね?
書込番号:1074624
0点



2002/11/28 18:27(1年以上前)
返答ありがとうございました。
しばらくインターネットが出来ない環境だったので返信が遅れてしまいました。申し訳ありません。
来月ボーナスが出て、ドコモショップへ行って値段等を聞いてから考えます。
直すかこのまま使うか…
もし、修理した場合は報告させていただきます。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:1095932
0点





SigIIを使い始めて10ヶ月、毎日重宝しています。
ところで最近バッテリー残量警告画面が頻出するようになってしまいました。充電直後でも、時には充電中ですら。まだ、一年もたってないのに。
皆さんのバッテリーの持ちはいかがですか?またバッテリーを交換or追加購入されたことのある方、値段はいくらだったか教えてください。(買い直したほうが安い??)
ちなみに常時AC電源につなぎっぱなしにはせず、警告が出たら充電開始しておりました。
0点


2002/11/25 19:02(1年以上前)
私は昨年の12月中旬に買いましたから、ほぼもう直ぐ一年です。
かなりへたって来ました。感覚的には以前の半分程度の持ちではないでしょうか。
最初は過充電を心配して、デスクで使う場合はAC電源にして、バッテリーを外していたのですが、どうもバックアップ電池の減りが大きそうなので、結局は100%になったらAC電源を外し、電池残量不足の警告が出てから、またAC電源をつなぐようにしています。
最近、ガンメタを八重洲地下のさくらやで22,800円で買いましたが、さすがに電池は元気です。
予備電池も一本持っていますが、ドコモショップの正規価格では7,800円です。ちょっと高過ぎますよね。ガンメタ用の予備は未だ買えないので、クリーム色のツートンになる事が有るのは、我慢しています。_(^^;)ゞイヤー
書込番号:1089270
0点



2002/11/26 18:38(1年以上前)
レスありがとうございました。
今ごろになって気付いたのですが,警告はサブバッテリーに関するものでした。そりゃ充電中でも,警告出るはずですな。
お恥ずかしいかぎりで。
書込番号:1091271
0点





質問です
mac(os8.6)と接続できるのでしょうか??
メールや、スケジュールを連係させてつかいたいです。
あと、macに落とした電子本を閲覧したいと思ってるんですが。
可能でしょうか??
0点


2002/11/22 23:13(1年以上前)
おそらく無理でしょう。
書込番号:1083410
0点


2002/11/24 13:28(1年以上前)
こちらのサイトをご参考になさってはいかがでしょうか
ttp://sig1.tripod.co.jp/
書込番号:1086694
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





