シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2002/09/22 22:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

私、シグマリオン2とPCを赤外線でつなごうと思っているものです。
しかし、どうもうまく行きません。PCはVAIO(PCG−GR5F/BP)ですが、
どなたか赤外線で同期させている方、やり方を教えていただけますか。
またはつなぎ方が詳しく書いてあるサイトがあったら教えてください。

書込番号:959169

ナイスクチコミ!0


返信する
義太夫さん

2002/09/22 23:53(1年以上前)

ActiveSyncはインストールしていますか? そしてまずパートナー
シップを構築しましょう。ここで最新版をどうぞ。
そんなことはもうやってるというのなら失礼。
うまく行かないとしか書いてありませんから。

http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp

書込番号:959321

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/23 01:06(1年以上前)

PC側のActiveSyncの設定やシグIIの通信設定で、双方の赤外線接続の準備が整っていると仮定した上での説明です。
 
注意を要するのは赤外線接続では、すべてシグII側からの接続になります。
まずシグIIのプログラム->通信->と開き、PCリンクでPCとパートナーシップを結びます。その後ActiveSyncで同期をとることができます。

書込番号:959468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 初心者シグ丸さん

現在、シグマリオンUに付属しているPMメールを使用しています。この書き込みで紹介されていた「加賀電子のCFタイプモデムカード ITAX−56k」を購入してダイアルアップで外出先からISPに接続しています。ホテルなどの室内電話では問題なく接続できるのですが、公衆電話のアナログ回線を利用して接続しようとすると回線接続自体ができないようです(通話料金が減っていないので相手に接続できていないと判断しています)。回線速度も何度か変更して試みたですが駄目でした。接続経験のある方がおられましたら、その対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:951722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/18 23:38(1年以上前)

公衆電話の使い方を間違っているんじゃないですか?

書込番号:951759

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/18 23:55(1年以上前)

僕もiTAX-56Kを愛用していますが公衆電話からも問題なく使用できましたよ?。
公衆電話にはモジュラージャックがデジタルとアナログの2種類あると思いますが、アナログのほうに接続しましたか?。
誤ってデジタルに接続すると、モデムを壊すおそれがあります。
 
あとはごく稀ですが、プロバイダーや接続プランによっては、公衆電話からのダイヤルアップを受け付けていない場合があります。再度確認してみてください。

書込番号:951813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/09/19 17:09(1年以上前)

ホテルで使えてるという事ですが、ホテルの中からだと0発信じゃないですか? 公衆電話って0発信は要らないですよね?(^_^;)

書込番号:952867

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者シグ丸さん

2002/09/19 21:35(1年以上前)

皆様、早々のアドバイス有難う御座います。もちろんアナログポート接続&トーン設定でテストしており、プロバイダーもISDN対応しているとの確認しました。本日、加賀電子サポートセンターに問い合わせたところ、「公衆電話とPBXを介しての通信は対応保証外」との返答が返ってきました。ICカード電話でテストしてたので、明日 再度グレー電話でテストしてみます。また、ご報告します。

書込番号:953290

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者シグ丸さん

2002/09/20 16:24(1年以上前)

モデムの呼び出し設定の待ち時間設定を180秒にすることによって接続できました。V90〜V34への自動切換え時間でタイムアウトになっていたようです。アドバイスを頂いた皆さん、有難う御座いました m(__)m ペコペコ

書込番号:954645

ナイスクチコミ!0


(@@)さん

2002/09/22 21:22(1年以上前)

推測ですが・・・・公衆電話は、アナログですが、ISDN回線になっているため、アナログ専用モデムは使えないのではないでしょうか?

書込番号:958985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示

2002/09/17 01:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 水中観察さん

シグマリンU最近、購入しました。価格コムのおかげで市場価格より安く買え大変満足しています。
動作は問題ないのですがバッテリーの残量表示がいくら充電しても80%でMAXです。このような現象がでる方はいらっしゃいますか?
ちなみに製造ロットはKLAです。(購入時期を考えるとずいぶん生産時期が古いような。。安いからいいけど)

書込番号:948011

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/09/17 08:14(1年以上前)

リセットは試してみましたか?。それでも改善されない場合は初期化してみてください。
一冊目のマニュアルの初めの方に掲載されていますが、以下の手順で実行してください。
 
1.CFメモリーカードにバックアップをとる。
2.メインバッテリーとバックアップバッテリーを取り外す。(全初期化)
3.メインバッテリーを取り付けるける。
4.バックアップバッテリーを取り付ける。
5.CFメモリーカードからリストアする。

書込番号:948325

ナイスクチコミ!0


スレ主 水中観察さん

2002/09/17 23:10(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。深く感謝致します。
今週末にリセットないしは初期化を試みたいと思います。
取り急ぎ御礼まで。

書込番号:949740

ナイスクチコミ!0


スレ主 水中観察さん

2002/09/22 18:37(1年以上前)

初期化を試みました。
ACアダブタ接続中はあいかわらず80%(90%)残量表示がMAXですが、ACアダプタをはずすと100%表示されるようになりました。
少し変な気もしますが、マニュアルにも残量表示がおかしい場合があると明記されている及び使用上不便さを感じないため、そのまま使用しようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
(もし何かあればアドバイス頂ければ幸いです)

書込番号:958714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 畠山 隆拓さん

デスクトップの整理をしていてIEやマイドキュメントなどのアイコンを削除したら、マイハンドヘルドPCやごみ箱まで無くなってしまいました。
デスクトップ上には何もアイコンが無い状態です。
これらのアイコンは、表示、非表示の設定等はあるのでしょうか?
誰かご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:950580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/09/18 13:36(1年以上前)

プログラムは削除してないですよね。
PDAだとOS読めないんですが、Me,Xpでしたらシステムの復元ですか?。
 そういばごみ箱ってプログラムのどこにありましたか?。逆質問でごめんなさい。

書込番号:950732

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/18 15:26(1年以上前)

H/PCでは、デスクトップ上のアイコンの表示・非表示の設定はできません。
デスクトップ上へのアイコンの登録と削除は通常、プログラムの"運用アシスタント"の"ショートカット登録/削除"で行ってください。この項目に表示されないショートカットアイコンは削除するしかないですけどね。
もっともショートカットアイコン(矢印付きアイコン)なら、たとえ削除してもショートカットを作り直すことができるのですが・・・。
通常"マイハンドヘルドPC"と"ごみ箱"のアイコンはショートカットアイコンではないので削除できないはずなんですけどねぇ。
少なくともデスクトップ上には"マイハンドヘルドPC"と"ごみ箱"のアイコンが必ず残るのです。
 
対策としては現状でバックアップをとり、初期化した後リストアしてみてください。

書込番号:950847

ナイスクチコミ!0


買ってから一ヶ月さん

2002/09/19 07:31(1年以上前)

デスクトップに何か適当なショートカットアイコンを表示させて、リセットすると、マイハンドヘルドPCとごみ箱も現れますよ。
「マイハンドヘルドPC」「ごみ箱」以外のショートカットを何かひとつでもデスクトップに置いておかないと、その二つは表示されない仕様になってるみたいです。
私もあまり詳しくないのですが同じところでひっかかったので書きました。

書込番号:952293

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/19 12:35(1年以上前)

変ですねぇ・・・僕はデスクトップ上には"マイハンドヘルドPC"と"ごみ箱"の2つのアイコンだけ表示させているというか、残っちゃっているんですけど・・・仕様ではないような気がするんですがねぇ?。
 
お気に入りの壁紙を使っているので、デスクトップ上のアイコンはできれば極力表示させたくないのです。でも"マイハンドヘルドPC"と"ごみ箱"のアイコンはシステムフォルダですから消せないんですよ・・・。

書込番号:952573

ナイスクチコミ!0


買ってから一ヶ月さん

2002/09/19 17:28(1年以上前)

おかしいですね。
私はここを見たんですけれども
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP416806

書込番号:952882

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/19 22:25(1年以上前)

なるほど・・・マイハンドヘルドPCとごみ箱を残してリセットをすればデスクトップ上から全てのアイコンが消えてしまうということですね。
確かに再現されました。ずっと調子が良くて、リセットをしていなかったので気が付かなかったんですね。
 
でも良い情報を知りましたよ。これですっきりとしたデスクトップ環境が手に入ります。マイハンドヘルドPCはプログラムのエクスプローラかコントロールパネルで開けるし、ファイル等を削除する場合はCFに移動して削除すれば"ごみ箱"は使わずに済みますからね。

書込番号:953396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース接続

2002/09/16 12:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Jマンさん

こんにちは。
どなたか、シグマリオンとPHSをブルートゥース接続してる方、
いらっしゃいませんか。CF型のブルートゥースカードを探しているのですが、なかなか売ってません。ご存じの方教えてください。

書込番号:946523

ナイスクチコミ!0


返信する
のねさん

2002/09/16 13:51(1年以上前)

使ったこと無いけど

Link Evolution
IbCARD
http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/ibcard/IbCardCF.html&showpage=/4index.html

ハギワラシスコム
HNT-CFBT
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/newsrelease/020829.htm

IbCARDはシグマリIIでの動作確認されてるようです。

書込番号:946616

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/16 13:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/dousa/index.html
だとSDタイプはあってもCFタイプは無いですね。

書込番号:946623

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/16 14:19(1年以上前)

情報が重なりますが、IrSTICKでお馴染みのリンク・エボリューションのIbCARD。
PHSではありませんが、cdmaOneのBluetooth対応携帯をシグIIで使っている人がいますよ。

書込番号:946681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jマンさん

2002/09/16 18:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
カードが手に入って、うまくつながったら、
またご報告いたします。ではでは

書込番号:947042

ナイスクチコミ!0


sosyさん

2002/09/16 20:31(1年以上前)

Link Evolutionの「IbCARD」を以前にダブって購入してしまったんですが、
宜しければ1つお譲りいたしましょうか?
ご興味があれば、直接メール下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:947372

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jマンさん

2002/09/19 13:57(1年以上前)

CF型のブルートゥースカードって、高いんですね。
2万円くらいはするものらしい。欲しいけど、
シグ2を3万円で買った私にとって、これは高い。
どなたか、1万円以内で譲ってくれる方いませんか。

書込番号:952664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストール ミス

2002/09/17 01:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シルバリオンさん

シグマリオンUの初期設定が「画像を表示しない」との設定になっているのを知らず、間違ってドコモ NETでFlash Playerのインストールを試みてしまいました。変化が特にない為数回。動作上何も変化がありませんが、容量を圧迫してしまってるのではないかと心配です。インストールされてるかいないかの確認方法もわかりません。どのような処置をすればよいかどなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:948048

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/09/17 08:52(1年以上前)

Flash PlayerはシグIIにインストールされることは無いと思いますが、ダウンロードファイルはメモリー上に存在する可能性がありますね。
> 変化が特にない為数回・・・変化が無かったというのは、ダウンロードもしなかったということなのかな?。その場合メモリー上にダウンロードファイルは存在しないと思います。
 
Tillanosoft今井透氏作のSpaceFinder/SpaceFinderPlusを使ってみたらいかがですか?。
メモリーの使用状況などが一目瞭然のソフトです。Plusの方はシェアウェアですが、1ヶ月間は試用することができ、その後はフリー版のSpaceFinderとして使用し続けることができます。
http://www.tillanosoft.com/ce/sfinderj.html

書込番号:948353

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルバリオンさん

2002/09/18 00:11(1年以上前)

早急なレスありがとうございます。
若干不安は残りますが、ダウンロードはしていなかった模様。
本当にありがとうございました。
追伸
問題なく他社の通信カードは使えます。コストパフォーマスの高い端末と感じています。購入して本当に良かったと思っています。満足、満足(笑)

書込番号:949934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング