

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/12/13 00:02(1年以上前)
しぐまりお〜ん さん今晩は!なんかお手軽なゲームないかなと探してる
ひろです^^;お勧め誰かないですか^^;?本題ですが私はシグマリオン
用ケースを買いました。
http://www.extreme-limit.co.jp/mobile/00_other/sigmarion.htm
ペン取り出しの穴とかカード穴がついてるので便利でなかなか気に入って
ます。5000円から6000円だったと思います。
書込番号:420815
0点



2001/12/13 00:28(1年以上前)
ひろひろおらくるさんご返信ありがとうございます。HPを見たところなかなかいいデザインのケースですね〜。参考にさせて頂きます。
書込番号:420885
0点


2001/12/13 09:29(1年以上前)
私は、100円ショップ(ダイソー)で買った巾着みたいな袋です。生地が結構いい感じですし、大きさもぴったりです。ちょっと長いので短く加工して使ってます。値段ですか? 100円です。
書込番号:421315
0点


2001/12/13 13:19(1年以上前)
エクストリームの本皮ボディスーツ(黒)、あっしも愛用してます。
ベリーグッドです。お値段は税別¥5,700でした。
書込番号:421579
0点


2001/12/13 13:59(1年以上前)
ワレもダイソーの100円ケース。ちょっと大きいけど別に
問題無し。
書込番号:421634
0点


2001/12/13 18:13(1年以上前)
自分もいろいろためしました、ダイソーもシグマリ用のケースもかいましたが
なんかしっくりしないと思っていましたが見つけました、最高!のものをそれは無印良品のパスポートケースです価格は1000円でおつりがきます。絶対いい、センスもサイズもばっちりです。
書込番号:421946
0点


2001/12/13 20:40(1年以上前)
なんだか見ていると、かたや「100YENSHOP(\100-)」
かたや「本革BODYSUIT(\5,700-)」って…
すごいですね。両極端で…
面白いです。 中間は無いね。
書込番号:422156
0点


2001/12/14 00:05(1年以上前)
わしは、満員電車の時はZEROHALIケースもどきにいれてます。
本物は高いしね。
以外とその手の物がカバンうりばでホコリかぶってます。
昔どっかの雑貨屋で1200円でかいました。
カバン売り場あさってみてくださいたまに、宝あり。
今はラフに使いたいので100円均のクッション素材のアレです。
しかし、ださく探してます。
ドコモも純正でソコソコの出せばイイ商売になるのにね...サードパーティーいれてさぁ〜。
★VAIOみたく吉田カバンに1000単位くらいで買取にして作らせて...やればかなりイイ商売になると思うだけどネ!
人数集めて頼むかなぁ〜賛同者は返信を!!
1000人でGO!
なんて...
でも、ほしいな。
書込番号:422514
0点


2001/12/14 02:43(1年以上前)
ワタクシはサンワサプライのPDA-HH4BLを使ってます。
ソフマップやJ&Pなどで¥1500ぐらいです。
P-in挿したままでもケースに入りますし、ストラップは
ケースの外に出すことが出来ます。黒赤青の3色アリ。
一応、直リン↓
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-HH4BL&mode=main
書込番号:422778
0点


2001/12/14 08:34(1年以上前)
私もいろいろケースは試しました。
で、結局ウエットスーツ地のインナーケースに落ち着いています。
http://www.sedia.co.jp/seihin/AZ701F.html
PDA用Sサイズがシグマリオンにジャストフィット。
1,ジャケットタイプは結局打つときに安定しない、側面がガードされない。
2,ファスナー式のものは面倒、ファスナーで傷が付く。
3,ハードケースはかさばる。単体で持ち歩くことはないので、鞄にポンと入れられるもので十分。
上記当てはまる人にはお勧めです。正価で650円というお手頃価格。
ただ、P−in等をお使いの方は、ぴったりのために装着のままでは入りません。
書込番号:422982
0点


2001/12/14 16:44(1年以上前)
SIG2とTDK RH2000を抜いて(傷がつかないようにポケットなどに)しまえるタイプのクション素材のケースないでしょうか?
RH2000の置き場にこまります。
書込番号:423422
0点



2001/12/15 18:58(1年以上前)
皆さんご返信ありがとうございます。ケースにもいいものがいろいろあって迷いどころですね。ん〜、迷うな〜。
書込番号:425136
0点


2001/12/16 07:37(1年以上前)
これ↓を使っていますが、値も下げたようで大変オススメです。
http://www.assiston.co.jp/item/0107_incasehpc.html
ポケットが豊富で機能的、サイズもぴったりです。
本体裏をベルクロで固定するので、取り出さずに使えます。
太目のストラップをつけると、さらに使いやすくなります。
書込番号:426043
0点


2001/12/16 21:21(1年以上前)
イイねぇ〜!
値段もイイね(ちょい高い)。
流通価格は安いのかな??
でも、実物みたいですね。
どこで、売ってますか?
新宿近辺にあれば見たいです!
書込番号:426937
0点


2001/12/25 13:19(1年以上前)
私も無印良品のパスポートケースを購入しました。
たしかに1000円で3円のお釣りがありました。
が、ひとつビックリしたことがあったので御参考まで。
自分の鞄からシグ2を取り出し、大きさを合わせてみました。
すると、驚くほどピチピチで閉めにくいじゃないですか!
で、また別のケースを手に取り、入れてみると今度は閉まらない!!
まさか無印不良品? というのは言い過ぎかもしれませんが・・・
やはり値段を意識していることもあってか寸法が不揃いみたいです。
ということで、ひたすら試して最も余裕のあるのを購入しました。
きっと怪しいヤツと思われていたに違いないでしょう。
今から購入される人は、ご注意くださいね。
いや二番目に余裕がある物だった・・・
最も余裕があるのは、ほんとの不良品でペンホルダーが無かった。
ま、シグ2のケースとして使うならペンホルダーは不要なんですがね。
書込番号:439316
0点




2001/12/24 13:22(1年以上前)
画面の表示領域を大きくすると、相対的にアイコンは小さくなります、、、、なんか違うな。
画面の設定でアイコンを小さく表示する設定にする、、、、これも違うかな?
デスクトップ用の小さいアイコンを作る、、、、これも違う?
無理して書くんじゃなかった。(;_;)
書込番号:437561
0点


2001/12/24 13:45(1年以上前)
Desktopstylerってソフトを使ってます
書込番号:437592
0点


2001/12/24 14:25(1年以上前)
画面を右クリック→アクティブデスクトップ→デスクトップのカスタマイズ→
デザインのタブ→左下の「指定する部分」というところの選択肢の中にアイコンがあり、右隣の「サイズ」という所で調節できます。
因みに最小の16にしたらミクロの決死圏のようになりました。
書込番号:437637
0点



2001/12/24 14:56(1年以上前)
うーん
一覧表示のサイズで表示する方法なんですが・・・
書込番号:437685
0点


2001/12/24 15:07(1年以上前)
どこの一覧表示ですか?
私もほかの方と同じように、考えましたけど。
書込番号:437708
0点



2001/12/24 15:10(1年以上前)
エクスプローラの一覧表示です
フォントサイズと同じくらいのアイコンと右に文字が来る奴です
書込番号:437714
0点

なんかそういうこと出来るオンラインソフトがあるらしいね。
雑誌で載ってた。
それ以上のことは知らん。
書込番号:437726
0点


2001/12/24 17:03(1年以上前)





現在検討中の者です。
シグマリオンはモデムが内蔵されていないと思いますが、
海外で利用するための対応モデムカードなどは存在するのでしょうか?
どなたか、実際海外で利用したことはございますでしょうか?
0点

ETETET さんこんばんわ
他にも貼り付けちゃったんですけど、こちらを参考にしてください。
海外用電話回線アダプター
http://www.aisan.co.jp/products/phone_adaptor.html
書込番号:437119
0点





sigmarion Uにインストゥールして使えるウイルス対策ソフトって
市販されているのでしょうか?
パッケージなんかを見ても、動作環境の欄に「Windows CE」と表記されている
ソフトを見かけないのですが…。
マカフィーから発売されると、どこかで読んだ記憶があるのですが、
もう出回っているのでしょうか?
もう出回っているのであれば、市場平均価格いくらくらいなのでしょうか?
また、インストゥールのしかたなどについても詳しく知りたいです。
USBのケーブルはいちおう購入しておきましたが未開封です。
ちなみに、PCではノートンのシステムワークス2000を
更新しながら現在でも使用しています。
どなたか、是非ともお教え下さい。
お待ちしております。
0点


2001/12/24 03:03(1年以上前)
ウイルスバスター2002なら標準でPDA用ウイルスバスター付いてきます。
が・・・・・今現在CEで流行ってるウイルスはなく
恐らく今後もウイルス作成は難しいものと思われます。
(ウイルスを作るのは簡単でも増幅は極めて難しい)
同じCPU、同じCE間でしか感染しないウイルスで、
メールアドレスからはその判別が極めて難しく、
CE自体の全体的な数も極めて少数の為、
ウイルスを増幅することは極めて困難なように思います。
VB等の方法もありますが、VB,JAVA共にあまりに未完成すぎて使いものに
ならず、これも却下
結果としてPCと違い、
今現在購入に値するかどうかは分かりません。
好きな人が使えばいいかな〜と思うレベルだとは思いますが、
体験版もありますので、お好きな方は試してみては?
ウイルスバスター2002
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=DM1
書込番号:437033
0点





みなさん初めまして。
最近シグマリオン2を購入したんですがメディアプレイヤーをダウンロードしようとしたところ完了しましたのメッセージが出ずにウィンドウが閉じてしまいデスクトップにあるファイルも起動しようとすると
○○(ファイル名)またはいずれかの構成ファイルが見つかりません。パスとファイル名が正しく、必要なライブラリが使用可能であることを確認してください。
と表示され削除しようとすると
○○を削除できません。アクセスが拒否されました。
ディスクに空きがあり、書きこみ可能であることを確認してください。また、ファイルが使用中でないことを確認してください。
となり削除すら出来ずメモリのお荷物状態で困っています。
どなたかこの場合の対処法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
0点


2001/12/23 15:12(1年以上前)
同じ症状が出たことが無いので、推測の対処方法ですが
(1)リセット後に削除
(2)リセット後に上書きインストール
(3)バックアップ→全初期化→リストア後に削除
(4)バックアップ→前初期化→リストア後に上書きインストール
タブン(2)で修復可能だと思うのですが。
#念のため、バックアップは取った方がいいでしょう。
#でも、なぜメディアプレイヤーを?標準で入ってるのに??
書込番号:435928
0点



2001/12/23 17:39(1年以上前)
ありがとうございます。
リセット後の削除で元通りになりました。
メディアプレイヤーは映像の見れる物をと思って落としたのですが・・・。
書込番号:436076
0点





シグマリオン2を買ったらCFメモリーを破壊して読み込み不可能にする不良が出ました。それで指定されたドコモショップに修理に持ち込んだのですが、ドコモショップ側は「CFのメーカーHPに動作確認が明記されてないので受け取れない」といいました。メーカーの方に確認を取ってもう一度持ち込んだのですが、今度も同じ対応をするので「何処のメーカーなら動作保証してるのか」と尋ねたところ「ドコモはCFメモリーの動作保証をしていない」という見解をしました。無理矢理修理に出したところ「ドコモが動作保証をしていない故障なので修理されずに帰ってくる可能性があります」といわれました。ドコモショップの対応ってこういうものなんでしょうか?
0点


2001/12/13 04:38(1年以上前)
所詮派遣でしょ。
そこは3軍。
新宿NSビルのドコショップここが知識TOPレベル。
行ってみるべし。
多分まだあるよ。
書込番号:421177
0点


2001/12/13 05:11(1年以上前)
やべぇ〜わかがえった。
ローカルなSHOPの店員なんてさぁ〜
機種変と新規、プラン変更ぐらいしかできないレベルで1店舗に一人くらいしか知識あるヤツいないわけ。
だから、平気で誤案内してることもあるよ。
使えないヤツと思いながら聞いてるけど・・・
間違ってるぞオマエとも客からいえんしね。
販売の現場から入ってきたSTAFFとかは、使えるやつ多いけど・・・
見分けられないしね。
とりあえずNSビルいってみれば。
あそこは、レベル高いはず。
窓口で先に「モバイル詳しい方いますか?」
と訪ねるのも手だね。
窓口のおねーちゃん。
モバイルなんか、わかんないから。
「少々お待ちください。」
って時はうらで他のSTAFFに100%きいてます。
そして、理解もしてないのに受け売りです。
突っ込むとフリーズです。
「再起動したろ〜か?!」
まぁ〜恐らく64MBくらいなので勘弁してやりましょう。
無理もないです・・・
もちろん、全てのSTAFFがというわけではありません。
天下のドコモですから、とても優秀なSTAFFもたくさんいると思います。
(いちをホロー。)
ある程度のレベルだと窓口以外に配属されるでしょうしね。(法人とか・・)
ドコモもカテゴリーが多いので全てのスキルをこなすのは難しいと思います。SHOP STAFFのレベルがいつか最高のものになることをいのります。
なにやらウダウダ書いてしまった・・・
書込番号:421191
0点


2001/12/13 09:40(1年以上前)
ドコモに限らず、店頭は知識薄っていう人が多いですよね。
ちょっと質問すると、まともな答えが返ってこないわ、
果ては知ってるものが聞けば明らかに間違えてるような答えが返ってくるわ、
僕自身、詳しいというほどではありませんが、
聞く時に多少は自分でも調べておいてその上で分からない所を聞くので、
いつも「こいつら、いいかげんなこと言いやがって…」
って思ってしまいます。
がるだんさんのような場合は切実な問題なので、
ちゃんと知識のある人を呼び出してもらった方がいいですよね。
書込番号:421323
0点


2001/12/23 12:48(1年以上前)
キーボードが破損してしまい、ドコモショップへ持ち込んだのですが、店員の対応がなってないですね。男性店員だったのですが、見積もりを取って返事するのは不可能と言われました。携帯のフリップ破損等なら値段がわかるのですがだと。マニュアルどおりにしか対応できない君、他の世界では生きていけないよ。
書込番号:435779
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





