シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットへの接続

2003/04/05 02:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 そにんばいおさん

本日@freedを契約し、1Sをvaio-c1に繋いで快適さに驚いていますが、
起動の遅さ、バッテリの持ちが不満なので、シグ2の購入を考えています。
用途は主に、WEB接続と、エクセルファイルの読み込みなのですが、
気になるのは、起動時間と、快適にHPを見ることができるかどうかです。
どなたか教えていただけませんか。

書込番号:1459743

ナイスクチコミ!0


返信する
ルート3さん

2003/04/05 10:08(1年以上前)

標準搭載のIEとWorldTalkというのを使い分けています。
通常のネットサーフィンではWTのほうが画面を大きく使えるので便利ですが、
凝ったサイトなどではIEでないと表示できない場合もあります。
フレームページはTKの方が見やすいです。
また、Excelは読み込みだけなら使えると思いますが、グラフはアウトです。

書込番号:1460268

ナイスクチコミ!0


スレ主 そにんばいおさん

2003/04/05 20:14(1年以上前)

ルート3さん、レスありがとうございます。
質問責めで申し訳ないですが、
起動は早いですか?バッテリの持ちはどうでしょうか?

書込番号:1461741

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/04/05 20:53(1年以上前)

起動は電源ボタンを押した瞬間です。
ダイアルアップの速度もPCと変わらないと遜色ありません。
なんといってもキーボードが使いものになります。
@Feedで接続していますので通信カードを使いながら1日持ちます。
ここはPCとは比べもものになりません。
ただ、フォントの小ささにも馴れる必要があります。


書込番号:1461858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Air Hは使えるのでしょうか。

2003/04/04 11:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグIIを購入したいのですが、DDIポケットの通信カード(例えばAir H)は使えるのでしょうか。DDIポケットやドコモに聞いても動作確認はしておりませんといった返事ばかりで、さらに実際に使っているという人に会ったことがありません。どなたかご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:1457299

ナイスクチコミ!0


返信する
どむろくさん

2003/04/04 11:43(1年以上前)

全く問題なく使えてますよ!
(sigから送ってます)

設定の際に、アナログモデムを選択するのが肝かと。
たまに「このデバイスはしよう出来ません」のメッセージがでるのですが、リセットで問題無く使えてます。

バッテリーの持ちも良いし、最高です。
ブラウザーの表示もsigTとは比較にならないほど早いし。

書込番号:1457333

ナイスクチコミ!0


atenさん

2003/04/04 20:04(1年以上前)

もしカードじゃなくでDDIポケットのPHS電話で使えるのでしょうか?
連接ケーブルは? 知ってたら教えて頂けますか?

書込番号:1458437

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/04 22:52(1年以上前)

うぅ〜む。
当方、携帯のキャリアはDocomoなので、わっかりませぇ〜ん(^^)

書込番号:1459023

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 11:26(1年以上前)

どむろくさんアドバイスありがとうございました。
非常に助かりました。早速購入しようと思います。

書込番号:1460447

ナイスクチコミ!0


シゲッチィさん

2003/04/05 11:46(1年以上前)

I・OのCFDC-9664Pが使えるます。(SL−C700の板で載ってたよ)
ただし(Air H)は使えません。

ダイナテック社のCTOPとAir H用通信カード PS64C3の組み合わせで
使えるとは思いますが..

書込番号:1460498

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 11:57(1年以上前)

シゲッチィさんありがとうございます。
どむろくさんはAir Hをご使用でしょうか。もしそうであれば、使用カード名を教えていただけませんでしょうか。シグIIの購入とともに、Air Hカードの購入も考えております。

書込番号:1460517

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/05 15:52(1年以上前)

当方使用のカードは≪AH-N401C≫です。

この板の下の方とか、他の板にもカキコされているのですけど、Air H"で接続出来なかった例って無いようなので、NEC製にこだわる事も無いのかと思います。(sigの製番はKLAなのですけど、例のDocomo以外のキャリアへのプロテクトの話ってガセだったのでしょうか?)
CFサイズの通信カードって、他のノートなどでも使用できて、とっても便利です。

頑張って安値のsigUゲットしてくださいね!

書込番号:1461049

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 16:01(1年以上前)

どむろくさん、ありがとうございました。
こうなると、すぐに買いたくなってしまいました。

書込番号:1461075

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/05 17:36(1年以上前)

先陣の知識。

《1275041》
《1173689》
《970106》
過去ログをご覧ください。

書込番号:1461306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面サイズ

2003/04/04 20:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグUの購入を考えいるのですが、画面サイズが横に長く縦が短いですが、縦が短いと画面見づらくなどはないですかね?
ブラウザー等を表示させた場合

書込番号:1458481

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/04 20:33(1年以上前)

仮称 さん こんばんわ

画面をスクロールしてみることになりますので、ちょっとの間『なれ』が必要かもしれません。

書込番号:1458507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

mopera ネットサーフィンと@FreeD

2003/03/30 18:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 lijunさん
クチコミ投稿数:49件

いよいよ4/1から@FreeDが始まりますが、mopera を利用した場合は@FreeDの月額料金4,880円だけの支払いでよいのでしょうか?
現在CATVを利用しているので、@FreeD用にプロバイダーの契約がいるとプロバイダーの料金がかかりますよね。moperaでしたら通信料だけなので利用を考えています。実際はどうなんでしょうか?

書込番号:1443145

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラえもん25周年さん

2003/03/30 19:22(1年以上前)

DoCoMoさんに先日質問をしてみたところ
@FreeDの月額料金だけで利用できるそうです
勿論メールを使う場合は別ですけど

書込番号:1443259

ナイスクチコミ!0


スレ主 lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2003/03/30 20:12(1年以上前)

ドラえもん25周年さん ありがとうございました。
そうすると現在プロバイダーと契約していない人はみんなmoperaへ流れますよね。ビジーになったりしないのかな・・?

書込番号:1443432

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/03/30 20:31(1年以上前)

ビジーになる可能性はあると思います。それを嫌うなら別途プロバイダー契約すればいいわけですが、その際のプロバイダー選びも悩みますね。

書込番号:1443485

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/03/30 21:51(1年以上前)

ブラウジングはmoperaでできるわけですから、メールソフトで使えるフリーメールで良いのではないでしょうか?。
ウィルス駆除機能付きのZmailは最近までかなりおすすめだったのですが、申し込み期日が限られてしまった上、正規プロバイダーのメールアドレスが必須になってしまいました。

また正規プロバイダでは、ZEROのメールプランがお勧めです。
http://www.zero.ad.jp/plan/index.html
年会費1000円は必要ですが、基本的に年会費のみで使用することができます。月額換算で税込み87.5円で済みますよ。
http://www.zmail.jp/index2.html

書込番号:1443769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/31 04:17(1年以上前)

FOMAでモペラつないでるのに、遅くなったらつなぐのよそうかな。。。。

書込番号:1444879

ナイスクチコミ!0


スレ主 lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2003/04/04 16:13(1年以上前)

本日ようやく@FreeD対応カードをドコモより入手いたしました。
で、早速moperaで接続しました。CATVの速度に慣れてしまっているので、遅く感じましたが、2年半くらい前はISDNでこのくらいの速度だったんですね。懐かしいです・・。
車で市街地を移動中でも接続は維持できていました。外で使用するには十分ですね。moperaで今のところ不自由ありませんが、今週末以降が同でしょうか?

書込番号:1457882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの連携

2003/04/04 02:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ルート3さん

こんばんわ。SigUをやっと購入しいじりまくっています。
PCとの連携にBluetoothを使いたいと思っているのですが、母艦を経由してのインターネットへの接続やLAN上のファイルのアクセスなどができるのでしょうか?

書込番号:1456781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面から異音??

2003/04/03 11:20(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちょっこさん

シグマリオン2を買ったばかりなのですが、
電源を入れると、スピーカーではなく、
液晶画面の方から、「ビィー」とノイズ音のような音がしています。

音の大きさは一定ではなく、大きくなったり小さくなったりします。

”A”=50cm程度離れるとほとんど聞こえない小さな音

”B”=1m程度離れても確認出来る位のやや大きい音

としますと、

通常、”A”の状態なのですが、時々、音が大きくなり、
”B”の状態になり、しばらくすると”A”状態に戻る・・・。

この繰り返しなのです。

そこで、皆様にお聞きしたいのですが、

 
■Q1:”A”の音はいつも鳴っていますか?

■Q2:鳴っている場合、”A”→”B”→”A”のように
  音の大きさが変化しますか?

もうひとつ、お聞きしたいのですが(上記とは関係ないのですが)

■Q3:「パワーマネージメント>サスペンドモードまでのアイドル時間」を5分に設定しているのに、
1分JUSTで画面が消えてしまうのですが、原因はなにが考えられるでしょうか?

以上、教えて君で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:1454295

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2003/04/03 22:12(1年以上前)

せっかく購入したのに残念ですね。たぶん初期不良だと思います。

再現性がある状態でしたら、ドコモショップに持ち込み再現させてみせれば故障であると理解してもらえると思います。
交換なのか修理なのかは微妙なところですね・・・。

書込番号:1455754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング