シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグ2の在庫状況

2001/10/11 00:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 関東人さん

来週水曜日より神戸へ出張するんですが、そのときシグ2を購入予定です。
先月出張のときはどこも売り切れだったんですが、現在はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こっちでは相変わらず高値で、Pin込みでも2000円しか下がりません(;_;)

書込番号:323378

ナイスクチコミ!0


返信する
初心シグマユーザーさん

2001/10/11 05:27(1年以上前)

神戸はどうかわかりませんが、大阪日本橋に寄られては?
日本橋は大体どこでもP-inM@Ster込みで29800円ですよ。
どの店も月曜昼に入荷した様子です。シグマ本体の数はあるらしいですが
p-inが売り切れるのは時間の問題らしいです。
シグマ単体は39800円。

書込番号:323673

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/11 10:20(1年以上前)

今週の金土日は大阪出張じゃわい。当然ホテルは日本橋のどまんなか。5万で買ったシグマリ2持ってくどー。泣)
関東人さん、その時ちと見てレポしますわ。

書込番号:323811

ナイスクチコミ!0


おやじマンさん

2001/10/11 12:16(1年以上前)

国内価格差なんか今 ほとんどの品で無いじゃん!!
だけど シグマリ2ではあるじゃん!!
IT最先端でよ、これって不思議。
8日、グァムから関空乗り換えで帰って来たんだけど、テロ対策で機体検査が
長引き、東京行きに乗り継げず、新幹線で帰ってきたんだよね。日本橋寄れば
よかった!!  後悔先に立たずでした。

書込番号:323911

ナイスクチコミ!0


ぷちしんし@日本橋さん

2001/10/13 21:38(1年以上前)

今日日本橋回ったけど29800のところは、全部品切れしとった。さらに時期入荷未定じゃ。とりあえす確実なのはジョーシン1番館にP-IN Masterと抱き合わせで33800で10月16日入荷予定じゃそうじゃ。

書込番号:327351

ナイスクチコミ!0


関東人m(__)mさん

2001/10/15 19:47(1年以上前)

ぶちしんしさん、情報ありがとうございます。
土日月と、福島県に行ってきましたが、どこも39800円で
Pinとのセット割引はありませんでした。
ジョーシンに電話してみます。

書込番号:330084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/10/04 02:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 アラカルト2さん

初めまして、やまやんといいます。
 本日、シグ2予約してきました。
 値段は、29800円(税抜き)で!
 そこで、お聞きしたいのですが??
 LANで使用したいのですが、何処のが相性がいいのでしょうか?
 まったく・かなり素人の為、わかりません。
 書き込み探してみたのですが、探しきれませんでした。
 誠にすいませんが、教えて下さい!

書込番号:313409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/04 08:32(1年以上前)

「何処の」って・・・

CFタイプのLANカードなんて、
メーカは限られていると思いますが。

前回のSigmarionでは、
PlanexのCF-10Tが標準ドライバで使えると、
評判でしたが。

http://www.planex.co.jp/product/adpter/pccard.htm

書込番号:313602

ナイスクチコミ!0


スレ主 アラカルト2さん

2001/10/04 10:40(1年以上前)

しまんちゅーさん
 返事有難う御座います。
 CFタイプのLANカードは、あんまりないんですね!
 勉強不足ですいません。
 シグ2来たら、早速購入したいと思います。

 有難う御座いました。

書込番号:313688

ナイスクチコミ!0


P3さん

2001/10/05 05:10(1年以上前)

CF-100TXもつかえますよ。
ネットするとき注意することは、オートダイアルの使用をはずしておくこと。

書込番号:314813

ナイスクチコミ!0


生駒っちさん

2001/10/10 23:31(1年以上前)

ちなみに教えてほしいのですが、LANでモバイルカスタムをダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:323288

ナイスクチコミ!0


Nezuminさん

2001/10/14 19:50(1年以上前)

今更ながら…
BUFFALO(メルコ)のLPC−CF−CLTもOKでした。
ネットを見るにはP3さんの指摘通り、オートダイヤルを外さないとダメです。
特にドライバ等必要なくいけました。

書込番号:328731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

H"の電話機はつながる?

2001/09/20 13:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

Sigmarion II と DDI-PocketのH"/feel H"を
NEC Mobile Gear用PHS接続ケーブルでつなげるのに成功した、
人柱の方はいらっしゃいませんか?
初代Sigmarionだと情報があるのですが、Sigmarion IIに関してはみつからない。
C@rd H"系は通信設定で選択できない、ということは判明してますが、
ケーブル接続もダメなんですかね。

書込番号:296647

ナイスクチコミ!0


返信する
マングースさん

2001/10/14 12:11(1年以上前)

私の地域もドコモPHSだめなので、是非、Sigmarion II と DDI-PocketのH"/feel H"の組み合わせしたいです。
コンパクトフラッシュも共存したいし・・・
シグマリオンTと同じやり方ではだめでしょうか。
是非、教えてください。m(__)m

書込番号:328239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/10/11 16:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 カルチェさん

初めましていつも拝見させて頂いております。
先日私もシグマリオン2を購入致しました。東海地区ではまだ発売ではなかったので、東北の友人に頼んで購入をしました。金額は単体で40、000円でしたよ。大阪地区と比べれば高いけど、東海地区は高そうなので、自分ではまあまあかなと思っております。そこでご相談なんですが、現在カード型PHSをマスターかエッジかどちらにしようか迷っております。先日の書き込みでエッジも利用できるとありましたので、もしエッジでもHPの録画機能やWaKe On Ringが利用出来ればエッジにしようかなと考えておりますが、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?またマスターでできてエッジで出来ないことってありますか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:324100

ナイスクチコミ!0


返信する
P3さん

2001/10/12 02:34(1年以上前)

カタログにはドコモのPHSで出来ると書いています。
それとMPメールじゃないと使えないと書いています。

書込番号:324936

ナイスクチコミ!0


ああああさん

2001/10/13 01:26(1年以上前)

AirH"ならシグマリIIでも使えますよ。
メール、HPの録画機能、MobileCustom等使えます。
WaKe On RingやここNavi for CEはたぶん使えないんじゃないかな?

書込番号:326168

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルチェさん

2001/10/14 00:40(1年以上前)

P3さん、ああああさんご親切に有難うございます。そうですかー。もしエッジでも同様に使えれば最高だったのですが、どちらにするか迷うところです。携帯はドコモのドッチーモを利用してるのですが、どちらがいいのかなかなか判断つきません。早くシグマリオン2で通信などしたいです。

書込番号:327691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外でのシグU

2001/10/11 12:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Marlinさん
クチコミ投稿数:35件

海外でもシグUをメール端末として使おうと思っているのですが、以前はノートPCで、@nifty>GricDial(ローミング)ソフトで、簡単にログインできました。海外出張などでシグお使いの方、具体的接続方法など紹介ください。

書込番号:323921

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/10/12 01:45(1年以上前)

@nifityの場合はどうかわかりませんが、
通常ノートとほとんど一緒です。
ザーコム等のモデムを利用して、日本とおなじように設定します。
市外局番を打たないようにすれば一番簡単につながります。
(もちろん、ローミング先の電話番号を登録する)

書込番号:324874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marlinさん
クチコミ投稿数:35件

2001/10/12 15:35(1年以上前)

GricDial(ローミング)ソフトですと、IPを調べなくてもデータを読み込むので国、都市名を入れるだけで細かい設定は一切不要です。こんな類のものって無いでしょうか?
また、ダイアルアップの接続先を簡単に切り替えるソフトご存知でしたら紹介してください。
よろしくお願いします。

書込番号:325377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BBに接続

2001/10/08 01:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリ2を検討しています。
こんな使い方出来ますか?
Yahoo!BB(ADSL)に接続して、シグマリのソフトでweb自動録画。
宜しくお願い致します。

書込番号:318808

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーじさん

2001/10/08 10:28(1年以上前)

可能とはおもいますが、メモリーの容量が小さいので、録画といっても限界はあると思います。

書込番号:319148

ナイスクチコミ!0


WEB RECODERさん

2001/10/08 11:42(1年以上前)

ほかの掲示板でLAN環境下では使えないって読んだよ

書込番号:319233

ナイスクチコミ!0


スレ主 acky69さん

2001/10/09 08:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり、CEマシンではメモリーの関係等で限界がある見たいですね。
Yahoo BBにLAN接続して出勤前にタイマー予約機能でニュース等を落
とし込んで通勤電車で読もうと思っていましたが・・・・。
でも、この価格でこんな使い方出来たらいいのですね。


書込番号:320727

ナイスクチコミ!0


iksnhjzさん

2001/10/09 21:01(1年以上前)

http://www.aicon-mobile.com/
ここには
『RASによる接続のほかLANによるアクセスをサポート』
って書いてあるけどなぁ?

書込番号:321509

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/10 00:33(1年以上前)

やってみたけど実際できんわ。ダイヤルアップから情報を取得するようになってるみたい。ドコモプロテクトかの。レジストリちょめちょめすればなんとかなるような気もするが。POCKET IEでファイル→保存じゃだめなのかえ?

書込番号:321919

ナイスクチコミ!0


へなさん

2001/10/11 12:56(1年以上前)

無理みたいですよ。
http://www.aicon.co.jp/product/dsupport.asp?id=14
ほかのウェブレコーダを探してみては?

書込番号:323951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング