シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P-inコンパクトとTAの接続

2001/11/10 10:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 だいばさん

どなたかお助けください!

現在ノートPCにてTAにはNEC・Aterm70IW&RC45(ワイヤレスTA&カード)
を使用してインターネットに接続しています。   

白ロムのP-inを持っているのでそれをAtermに子機登録して
シグマリUでもインターネット接続できるようにしたいのですが
子機登録の方法がTAの取説に記載されておらず、 NECに持ち込み作業と記載されております。

掲示板でNECのサービスマンを自宅に呼んで作業してもらったが接続できなかったとの報告がありましたが、 他には上記機器にて接続をしている書き込みもありました。 又、 ZDニュースで接続の仕方を記述した記事があったのですが、 そのやり方を説明しているリンクが切れていてお手上げ状態です。

恥ずかしながら、 当方、 素人に毛が生えた程度の知識なのでP-inでTAの子機登録の仕方とシグマリUの設定の仕方をどなたかご教示
お助け願えないでしょうか。

初心者なので詳しく教えていただけると助かります!!
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:368004

ナイスクチコミ!0


返信する
marom-kさん

2001/11/10 13:52(1年以上前)

rc45子機設定のとき、たしかATコマンドからできたでしょう。私もRC45、Pin有りますがPin@子機登録してません。
 ATコマンドで親機の電話から設定されてみては。駄目だ何方かフォローして下さい。、

書込番号:368237

ナイスクチコミ!0


RH-2000さん

2001/11/10 18:28(1年以上前)

サーチエンジンgooで
P-in 子機 登録
で検索すると出てきますよ。
IW、IWXともに親機側の操作は同じです。

書込番号:368572

ナイスクチコミ!0


ボン輔さん

2001/11/12 10:12(1年以上前)

こちらにシグマリオンを使用しての子機登録方法が掲載されてます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kfs/sigmarion/sigmar02.htm

書込番号:371463

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいばさん

2001/11/15 10:22(1年以上前)

marom-kさん、RH2000さん、ポン輔さん、情報を有難うございます
昨夜ようやく登録ができ本当に助かりました。

で、ですね、もう一つ難問が発生しまして・・・
P-inコンパクトとTAは認識して子機登録は出来ているのですが
インターネットに接続出来ないのです。
環境としては、フレッツISDNを利用しています・・・

シグマリオンの取説を読んだら記述されている接続方法以外は各メーカー
等にお問い合わせ下さいとありました。
これって普通の接続では繋がらないのですかね?
又、仕事場でも聞いたのですが解決できませんでした。

再びご迷惑をおかけします。
どなたか子機登録後の設定、接続方法を教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:376180

ナイスクチコミ!0


ごった煮さん

2002/01/18 10:26(1年以上前)

私のホームページの中にかいてます
MOBILE
Sigmarion
通信設定
たどってください

書込番号:478073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグ2で音楽を聴きたいのですが

2002/01/13 10:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 じーやさん

シグマリオン2で音楽も聴きたいんですが、
14MのRAMとコンパクトフラッシュしか記録媒体がないので
当然コンパクトフラッシュの方に音楽データを入れることになるんですよね?

今現在、私はコンパクトフラッシュのリーダ/ライタは持ってないし、
パソコンにもカードスロットの類は付いていないので
「パソコン→USB→シグマリオン2→コンパクトフラッシュ」
という流れでパソコンからコンパクトフラッシュにデータを
送れたら良いなあと思っているのですが、そんなことはできますか?

最後に、シグマリオンで大容量のコンパクトフラッシュは使えますか?


一度にたくさん質問してすいません。

書込番号:469941

ナイスクチコミ!0


返信する
えぬいーしーさん

2002/01/13 11:39(1年以上前)

大容量のコンパクトフラッシュも使えると思いますが高いっすよね。
私はマイクロドライブ使ってますが、いいっすよ。
誤って洗濯機で回してしまったんすが、まだ使えてるっす。
スゴイっす!

書込番号:470014

ナイスクチコミ!0


KAWAZAKIさん

2002/01/13 11:43(1年以上前)

シグマリオンUでMP3の音楽は快適に聴く事が可能です。もちろんコンパクトフラッシュで再生可能です。コンパクトフラッシュ使用の場合は電気を食うので、蓋を閉じた状態でバッテリーのもちは3時間位でしょうか。USB対応リーダ等で情報をコンパクトフラッシュへ書き込めれば再生に関しては何の問題も無いとおもいますよ。
大容量コンパクトフラッシュは256MBまでは使用可能と聞いていますが、
それ以上は私もわかりません。ただ、1GBのマイクロドライブが使用可能なことは確認されています。

書込番号:470022

ナイスクチコミ!0


dupさん

2002/01/14 16:08(1年以上前)

私も最初は面倒くさく移していましたが
リーダ・ライターは安くて手間が減るのですぐに購入しました!
256のCFメモリに移していますが全然いいですよ♪
ちょっと電池の持ちは悪すぎますね確かに・・・。

書込番号:472466

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーやさん

2002/01/16 18:38(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

私としては、あの1G入るマイクロドライブは魅力的ですが
あの価格では手が(涙)
あれではザウルス用録画機が1台買えてしまうではないか!
いやいや、そんなことはさておき。

買うならコンパクトフラッシュを選びますけど、やはり
リーダ/ライタは必要ですか。
その辺も考慮に入れてもう一度考えます。

(それにしても洗濯しても使えるとは・・・マイクロドライブ恐るべし)

書込番号:475190

ナイスクチコミ!0


フッカーさん

2002/01/18 03:22(1年以上前)

シグ2を購入して1日目のものです。
マイクロドライブが使えるとの事ですが、コンパクトフラッシュの
スロットに差し込むだけでOKって事ですか?
256のCFを購入するか迷っていたので参考にしたいです。

書込番号:477843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時代に逆行してるかも知れませんが。

2002/01/09 00:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 まいくろさん

この手の機器についてはまったくの初心者です。できれば教えて下さい。
シグマリオン2を買おうかなあ、と思ったいきさつは「出張が多くなりそう」ってことです。

目的は、
1.夜に出先から運営しているサイトの日記更新や掲示板のレスをしたい
2.PCのファイルをシグ2に入れて出先で文章を書きたい
3.できればメール受信・送信もしたい
4.今契約しているPCのプロバイダを利用したい
5.新たな契約はしたくないので今使っている携帯(しかも、ドニーチョ^^;)を使いたい

さて、僕のような状況の場合、シグ2を買う価値はあるのでしょうか(^^;)?
時代に逆行するように携帯電話での接続を希望しているので、速度は9,600bpsってことになるんですけど、この『遅さ』がいまいちピンときません。実用に耐えるのかしら?・・・イマドキ、こんな速度で。
ちなみに月のネット接続は1〜3時間くらいだと予想されます。

書込番号:462571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/09 05:18(1年以上前)

こんばんは。
WinCE機でも欲しいというのであれば、買ってもよろしいのでは?
Win9xやNT系OSで小型軽量のマシンがいいというのであれば、他のマ
シンになるでしょうが。

書込番号:462879

ナイスクチコミ!0


dupさん

2002/01/09 18:14(1年以上前)

月1〜3時間でもし携帯がドコモでしたらP-inを新規で契約し
ファミリー割引を付けた方がお徳ですよ♪
プランにもよりますが”お話L”の場合ファミリー割引で1060円のお徳
P-in自体も297円のお徳でしかも最大100分の通信料こみです。
但しPHSの圏内でなければ元も子もないですが・・・。
あとP-inに今のプロバイダから接続できるかも重要ですね!
通信速度は最近のページは重いものが増えていると思うので
私は遅く感じています。
でも家のPCのサブとしては非常に便利ですよ〜♪

書込番号:463448

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいくろさん

2002/01/09 23:58(1年以上前)

ロータスSPIRITさん、dupさん、お返事ありがとうございました。
小型軽量のマシンと、P-inについて、とりあえず検討してみたいと思います。とにかく少しでも安く済ませたい「ケチ」な性分なんで(^^;)、財布と相談しながら決めます。

書込番号:464103

ナイスクチコミ!0


おみやさん

2002/01/16 20:24(1年以上前)

大変皆様恐縮で御座いますがドニーチョ契約とはもう無いのではないでしょうか???

書込番号:475346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグ2欲しいさん

マイクロドライブを持っているのでmp3用にシグマリオンを買おうと思っています。消費電力が大きいと聞いているのですが、音楽以外のアプリを使っているとき(データはram)に刺しっぱなしにしても、バッテリーには影響しないんでしょうか?
初歩的な質問で済みません。

書込番号:471820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASAHIネット

2002/01/13 23:15(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグUを買いました。朝日ネットを経由して接続を試みるのですが、どうしてもメールの受信が出来ません。いつもPOP3やらパスワードが違うとのエラーメッセージが出ます。どう変更してもつなげません。どうかこのプロバイダー経由でPIAFSにつないでる方など助けてください。

書込番号:471074

ナイスクチコミ!0


返信する
何?さん

2002/01/13 23:23(1年以上前)

経由というのは、他プロバからという意味ですか?
それなら、
http://www.asahi-net.or.jp/info/faq/sendmail/index.htm#01
http://www.asahi-net.or.jp/info/faq/index.htm

書込番号:471098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの件

2002/01/11 23:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ひとみ  19さん

シグ2とエアーH”を使用していますが!メールの設定で受信出来るのですが、送信が出来ません。どのように設定したらいいのでしょうか?初心者ですいません。過去ログ見ましたがわかりませんでした。DIONの契約しています。宜しくお願いします。

書込番号:467034

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU01さん

2002/01/12 12:17(1年以上前)

シグ2+CFE02+DION(バリバリコース+AirHオプション)にて、
MPメールの送受信、全く問題ありません。
上の方の言ってること良く分かりません(煽りじゃないです。ご免なさい)
ひとみさんの設定不足だと思いますよ?もうちょっと、頑張ってみたら??
分かんないなら、DIONのサポートに電話すると、結構教えてくれましたよ?

書込番号:467956

ナイスクチコミ!0


ショップの人ではありません。さん

2002/01/12 12:47(1年以上前)

YOU01さん

 よく読んだらH”ですね。H”なら大丈夫かもしれませんね。
 がんばってください>ひとみ 19さん

 dionは最初からいろいろ苦労させられた経験があるので、先入観入ってました。ごめんなさい。

書込番号:468014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング