シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続、楽しみですネ。

2004/09/11 17:51(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 みゃーっ。さん

今更ながらUSB接続、いいですね。
今年3月頃に知人より譲り受けたシグ2。当初はCFのAirH”でネットとメール中心の使用方法だったのですが、京ぽんの発売後に解約、しばらく夏眠してました。ところが最近、入力文字数の多いヨーロッパ言語でのメール入力は京ぽんでは少々厳しい事に気がつき、シグ3購入を検討してました。そこで偶然「シグ2でUSB接続」なる記事を発見、MC/PG-UK02を購入、ドライバもダウンロードした後に京ぽんとセシグ2を接続したところ、使用方法がメール、ネットは勿論の事、音楽(WMA)、写真(UltraG)、更には京ぽんのブックマーク等の編集までこなす機体に仕上がりました。
シグ3は本当にいい機体ですし正直な所欲しい機体ですが、自分の用途と価格と性能を天秤にかけると、素人の私にはちょっと手を出しにくいところがありますが、シグ2は調度いい塩梅に思えます。発売されて約4年(?)経過しますが、今の私にはこれからが楽しみな機体となってます。
いいですね、USB接続って(ちょっと電流注意ですけど。)

書込番号:3251415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグ2復活

2003/09/28 16:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 孔来座亜_さん

先日の旅行でちょっと酷使しすぎたのか、ヒビが入っていたガンメタが、ついに液晶の左側支え部分が完全に折れました。

 と言う事で、一度は廃棄処分にしようかとも考えたのですが、念のため次のページを参考に、分解してみました。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nakanda/sigmarion2.html

 その上で、100円ショップで購入したゼリー状瞬間接着剤で接着し、画無テープで固定したら、それなりに修復できたようです。

 というわけで、当初の普通のシグ2を完全バックアップした後に、ガンメタでリストアしましたら、環境が戻りました。

 しばらく、このガンメタをまた使ってみようと思っています。普通のシグ2は予備用として、時々は充電しながらです。

 先日も書きましたが、シグ2は私にとっては、未だ未だ現役機です。
 もう一台購入せずに、何とかしばらくは持ちそうです。

書込番号:1983969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/10/02 18:50(1年以上前)

>アナ様
楽しく拝見させていただきました。
私も分解とか好きなので。
ただ私のお蔵入りシグ君は壊れを知らぬ健康体なのでまだ必要ありませんが・・。
前々からヒンジ破損などの有償修理故障の自前修理は必ずできるものと思っておりましたので、
とてもいい参考例になりました。
ちなみに以前こちらでも乗っていたパテを使う修理、
アレは今回、アナ様には不要だったのでしょうか?

書込番号:1994694

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2003/10/03 12:42(1年以上前)

どこてん さん

>ちなみに以前こちらでも乗っていたパテを使う修理

実は、昨日遠方への日帰り出張からの帰途、シグ2のヒンジがゆるゆるになって止まらなくなりました。(どうも、ヒンジがきつ過ぎるのです。分解した時に機械油を注したのですが、それでも駄目でした)

 どうやら、今度は中のプラスチックの押さえが割れたようです。

http://to-rinuke.hp.infoseek.co.jp/sigma/batQ/index.html

 を参考に、パテ埋めにも挑戦してみます。(・・,)グスン

書込番号:1996769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/10/07 01:57(1年以上前)

・・、ご苦労様です(;。。)
しかし、手をかければそれだけかわいくなるはず、
かわいがってやってください(´∀`)

書込番号:2007450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグ2現役

2003/09/17 10:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 孔来座亜_さん

お久し振りです。

 昨年末、ポケットサイズとVGA画面とに惹かれて、新ザウルスC700へ乗り換えを図ったのですが、アプリケーションの不足と、データ形式が一般のJISコードではないと言う事で、結局は全面移行は不可能だと諦めました。

 目下は、PDAとしての住所録、スケジュール管理、ToDo、Web閲覧、電子ブックビュアー、各種辞書、日本地図としてC700を使っています。

 シグ2は、小遣い帳(家計簿ハニー)、メーラー(nPOP)、乗り物案内(ハイパーダイヤ)、目覚し時計(DeClock)、構造化メモ帳(IdeaTree)、それに自作のBIOとQ_Rekiを使っています。

 今回、4泊5日で観光旅行に出掛けたのですが、オプティオSという超小型デジカメで沢山の写真を撮り、SDメモリに記録した画像データを吸い上げるのに、本体に挿した1Gマイクロドライブと、USB接続したSDカードリーダとを使ってみました。

 256MB(約120枚)のSDをほぼ毎日、宿に着いてから、シグマリオンを使ってデータを転送しましたが、大変快調でした。最近は、より大容量のMDも出ているようなので、専用リムーバブルディスクよりも荷物にならないし、場合によってはホルダーに分けたり、画像チェックもできるので、便利だと思います。

 シグ2(USBコード)とデジカメをお持ちの方は、是非お試しください。

書込番号:1950670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/09/18 11:37(1年以上前)

アナ様、ご無沙汰しております。
>1Gマイクロドライブ
超うらやましいです(T_T)
アナ様の装備(ソフト)は聞き惚れるほどですね。
私のIE、メール専用シグがかわいそうになります。
それさえも最近は家でPC使ってしまうのでお蔵入り状態ですが・・。
お話聞いているだけでシグのポテンシャルを垣間見れて嬉しいです。

書込番号:1953572

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2003/09/18 21:18(1年以上前)

どこてんさん コメント有り難うございます。
イヤー懐かしくて涙が出てしまいそうです。お互い、しっかり生きていたのですね。(笑)

>>1Gマイクロドライブ
>超うらやましいです(T_T)

 最近は、随分価格も下がり(15千円程度)で、SD256MB(10千円程度)が4回程度コピーできるのです。 それにしても、もう少し安価になって欲しいですね。(確か新聞で3GBが完成したとか見たような・・・)

 予備で買ったはずのガンメタが、以前報告したように有償修理を断られ、今回の旅行中に完全に左の支柱が割れてしまいご臨終です。環境をバックアップした上で、私の不注意で有償修理した最初のシグ2に完全移行しました。

 今回、何時もは長期旅行に持っていくサブノートが、荷物の関係で持って行けず、シグ2がメインになりました。列車ダイヤの確認も、カメラ撮影に大切な日没時刻の確認も、シグ2ならできるのです。(GPSや地図が使いやすいとさらに完璧なのですがね)

 それにしても、現状では、ポケットに入らないシグ3に乗り換える理由が見付からないんですよね。シグ2は左の支柱が割れるという致命的な欠陥があるけれど、ある意味では完成されたPDAでしたね。(過去形?現在進行形?)

 もう一台、買っておこうかな。

書込番号:1954733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2003/08/05 23:44(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Librerさん

昨日9800円で買いました。簡単にAir'Hとも接続ができ大変満足です。
今年三月頃からペルソナに不満があったのでポケットギアインターリンクリブレット
と買い替えましたがしっくりしませんでしたがやっと自分のスタイル
にあったものが手に入り喜んでいます。
あとはいらなくなったPDAの処分です。すこしでもとりもどさなければ。

書込番号:1830199

ナイスクチコミ!0


返信する
リンダリンダリンダさん

2003/08/22 18:52(1年以上前)

私も欲しいと思っているんですが、平均3万円ぐらいします。9800円は安いですね。宜しければ、どこで購入したか教えていただけませんか?

書込番号:1877166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画再生成功!!!!

2003/07/10 21:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ルート3さん

題名どおりやっと動画再生できました。PocketMVPの最新版にて成功しました。エンコードで引っかかり悪戦苦闘の末やっと成功!マイクロドライブを使って2時間ものでほぼ300MB程度にエンコードして見れました。
 ちょっと感動したので書き込みしています。ポータブルDVD代わりになりそうです。PocketMVPも操作は軽快で十分実用になると思いました。開発に努力していただいている有志の方々に感謝です。

書込番号:1747852

ナイスクチコミ!0


返信する
しぐしぐ2さん

2003/07/11 00:45(1年以上前)

ポータブルDVDという使い方はいいかもしれませんね。最近、私のシグ2はめっきり出番が無くなってきたので是非やってみたいと思います。
出来ればエンコードに使ったソフトとエンコード設定を教えていただけませんか?

書込番号:1748615

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルート3さん

2003/07/11 08:42(1年以上前)

Aviutlでエンコードしました。コーデックは最新のDivX4、音声はMP3です。
まだまだ、最適な設定を模索中です。

書込番号:1749242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/11 11:38(1年以上前)

Divxの最新って5.05ですけど。

書込番号:1749514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/11 11:39(1年以上前)

アイコンミス

書込番号:1749515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルート3さん

2003/07/11 12:43(1年以上前)

>Divxの最新って5.05ですけど。
失礼、タイプミスです。5.05でエンコです。

書込番号:1749627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/11 18:49(1年以上前)

ほい、了解。

でも、シグ3でできんのって楽しそうですね。

書込番号:1750312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

継続してね この掲示板

2003/05/27 21:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

初めてのCE機がシグマリオン2です。
知識は,すべてこの過去ログから入手しました。
特に感心したのはUSB接続です。
手持ちのEasyDiskが使えるので,
CFカードがなくてもバックアップ可能!
NotePCとeo64airを交互に差し換え最高!
この掲示板Σ3がでることでなくなるのかな

書込番号:1615163

ナイスクチコミ!0


返信する
仁徳さん

2003/05/28 01:39(1年以上前)

お店次第ではないかと。シグマリ2を売るお店がある限り(価格コム登録店で)BBSも残ってると思いますよ。

書込番号:1616296

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/05/31 11:44(1年以上前)

ここの掲示板での発言がしばらく途絶えたら、閉鎖も有り得るでしょうね。

 シグマリオン2並に、シグマリオン3のアプリケーションソフトが揃うまでは、私としてはシグ2を使い続ける予定ですので、よろしくお願い致します。

書込番号:1625798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング