シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西の価格

2001/11/06 08:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 MMJPさん

聞いた話ですが、現在NTT docomoショップでは、¥38,000−(P-in Masterカード付き)と聞いており私も確認を急いでおります。 情報があればご連絡致しますが、一方私にも教えて下さい。

書込番号:361589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期間限定価格

2001/10/24 15:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 しぐめ炉さん

北海道札幌の某量販店(○ランドという駅前通り沿いにあるお店)で、今日から三日間くらい、シグマリオン2を、マスターとセットで29,800円だそうです。これは、実際に複数の私の友達が見たので、真実です。。。破格だーーーーー。。もう買った私は、その分早くシグマり2が使えたから、いい矢と、前向きに考えてます。

書込番号:342630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信57

お気に入りに追加

標準

大好評

2001/10/23 09:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あすりーと 一番さん

大好評なので、今回もシグマリU35,000円(消費税込み)でお譲りすることにしました
安く手に入れたい方どうぞこちらまで、
fine@themis.ocn.ne.jp

書込番号:340951

ナイスクチコミ!0


返信する
sywさん

2001/10/23 09:46(1年以上前)

前から思っていたのですが、もしも業者か小売店なんでしたら、
どうして価格.comの値段に登録しないのですか??
掲示板で客引きするというのは、小売店としてアンフェアだと思いますが。
もっとも、欲しい側としては安いから買ってしまうし、
それで問題が生じていない時はいいけれど、
例えばゆくゆく問題が起きた時に困るのは自分自身だと思いますが。
もしも個人が安く買ってそれを転売しているのならばなおさらです。
チャチャを入れるようですが、名前からは小売店のように思え、
行動は一般消費者のもの、そのものですよね。
心配に思ってこういうカキコをすることにしました。
もっとも、このカキコは無視していただいてもかまいませんので。

書込番号:340977

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 12:03(1年以上前)

商売でやってんでしょ、きっと。
んじゃ、どうして『お譲り』なんですか?
その語句を使ってるとこには胡散臭い業者が多い気がする・・・。

書込番号:341086

ナイスクチコミ!0


YOSHIA555さん

2001/10/23 12:58(1年以上前)

私もあすりーと一番さんから、1台お世話になりました。業者さんじゃありませんよ。あまり書くとサクラに見えるだけですから多くは語りませんが、メールで連絡を取られるかして、各自が判断されれば良いのではないでしょうか?
私は、あすりーと一番さんみたいな方がいて、日本もまだ見捨てたもんじゃないと思いました。

書込番号:341145

ナイスクチコミ!0


案山子さん

2001/10/23 13:23(1年以上前)

あすりーと 一番 さんが10月11日に投稿している、
「[323946]買ってきました」 で、
> 今、シグマリ2買ってきました
> 2台注文してたんですが、5台有ったんで衝動買いしました
> どなたか、欲しい人いますか? 分けてあげますよ(3台)

と書いてらしたのですが、「衝動買い」ってなんか引っかかってたんですよね。
まぁ、金銭感覚は人それぞれなので、これだけでは何とも言えませんが…。
もし業者だったらフェアじゃないですよね。
個人であったとしても、同様の取引を何度も繰り返していると、
業者と思われても仕方ないですよ。
ただ、ここの掲示板で売買するのって、
見ていてあまり気持ちの良いものではないです。(個人的意見)

書込番号:341162

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 13:36(1年以上前)

>シグマリU35,000円(消費税込み)

個人がこの値段で売買する価値は何だろ。中古?
業者だったら、胡散臭いルートで仕入れてやれるんだろうけど、
こういう商売が喜ばれるようになったら日本も終わりだと思うのは僕だけ?

書込番号:341171

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/23 14:05(1年以上前)

そうそう。
なんかすっきりしないんですよね〜。
言葉遣いもはぐらかしてるような気がするし。
もちろん、普通に買えるのは当然です。
もしそうじゃなくって、単に購入意欲をあおるだけの掲示だったら、
本当に犯罪ですよ。
現状では何ら問題がなくてもねぇ、
掲示板を見ててなんかわだかまりみたいなものが残りますよね。
買う人は好きに買えばいいんだけどさ。

書込番号:341202

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 14:27(1年以上前)

個人が売主なら、消費税は非課税。
だから消費税込みという表現はおかしい。
もしそうであれば、本来不要な5%分を余計にとっていることになる。

書込番号:341236

ナイスクチコミ!0


はまちゃん(K)さん

2001/10/23 15:12(1年以上前)

出来るだけ安く購入出来るようにと思うのでこのサイトを利用していますが、”あすりーと一番”さんの凄い批判文を見たので正直とまどってます。ここは本来口コミ情報だと思って気軽に書き込みを見たり、書いたりすることの出来る”場所”だと思ってましたので少し過激なのでビックリしました。私自身メーカー勤務なので(ソフト的な部分ではありませんが)自分がお客になったときに市場が気になり、お金を支払う立場であれば少しでも安く買いたい気持ちに変わりありません。原価を考えればオープン価格制など、こういう”場所”が適正価格を決定していると思います。(例にするとソ○ーさん)上にある投稿はそんなつもりで書き込んだのですが・・・・・・・

書込番号:341273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2001/10/23 15:52(1年以上前)

たしか、28900円か29800円で購入した転売クンということではなかったでしょうか。ドコモが大きな価格差を付けているのだから、ブランド品で内外価格差が大きいと並行輸入が増えるようなもんでしょ。
問題があるとすれば、所得を申告するかでしょうか。

20台売って10万くらい収入。味をしめてもしょうがないけど、このような掲示板で何度も投稿みるのは気分がよいものではありません。
だって、うちの地域は高いんだもんね。

書込番号:341304

ナイスクチコミ!0


断言さん

2001/10/23 16:46(1年以上前)

最初のレスから数時間たらずでこれだけの書きこみがあるということは
皆さんつもりにつもっていたんでしょうね。
ただ業者さんではないと思いますよ。
ドコモショップなどドコモの代理店の社員が自分で買って、自分で
もしくは友達などに依頼して販売しているのでしょう。
ですから1台あたり、ちょうど1万円くらいの利益ですよ。(東北だから)
しかし5台の衝動買いには笑ってしまいますが。

書込番号:341346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2001/10/23 17:07(1年以上前)

社員さんなんですか。雇用契約はしらないけど、
会社にばれたらクビになっちゃうんじゃないですか。やばやばですよ。

書込番号:341367

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 17:55(1年以上前)

この問題の本質はDocomoの戦略にあるんだよ。
大体、地域によって格差をつける正当な(とゆうか動機付け??)
理由がないんだからさ。
そりゃ地域によって掛かるコストが全然違うとかってんなら諦めもつく。
車だったら輸送代とか、生鮮食品なら冷蔵のためのコストとかであれば
これほど文句は出ないし、いわゆる隙間な商売も成り立たない(当たり前)。
だから、こうゆう転売が行われても仕方ない、ちゃー仕方ないんだよ。
全てはDocomoのせいでしょ。
多分この価格差(差ね)問題、Docomo社内の議題にも登ってないでしょ。
利用料で元を取るとゆうビジネスモデルを用いるのは構わんが、
どうせそれぞれのDocomoのお偉いさんの一言で決まっているんだよ。
横では話しあってないから起こる問題なんだ。
(って問題って思ってるのは私だけかもしれん…)

と書いてはみたものの、この掲示板でのヤリトリの是非を問われれば、
ハッキリ良い悪いとは言い難い。
安く買いたい人にとっては良い行いだし、この行為によって販売店では
不利益が生じたり、そうではなくても不快に人には悪い行いでもある。
これは立場によっても価値観によっても差が出るから難しい。

しかし、これだけは言える。
気分を害された方もいるのはわかっているし、またこの掲示板で
扱うのが是非かは置いておいて、なのでこんな商売が成り立っていると
ゆうのが判るだけでも意味はある。だからそれはそれで良いと思う。
私達消費者は選ぶ権利があるし。
どうせDocomoの関係者も見てるんだから
もっともっと、アスリート一番さんにはやってもらいたいね。
(別に、ここでやれ、ここだけでやれ、とゆう訳ではない)
(更に言うなら価格comで禁止されないなら外野は黙ろう。
ただの利用者なら規制する権利は全くないのだから。)

もともとこんな浅はかなビジネスモデルがダサイんだよ。
ビジネスモデルとして成立させるなら、多方面へも影響ともっともっと
考えてもっと展開を煮詰めないと。

PS:アンチDocomoではない証明に…
ワイヤレスなのに繋ぎ放題って触れ込みだけど、繋がらないってんだ。
CM創ったコピーライターの浅はかさを感じるよ。
(その人のせいでは全くもってないと思うけど)
でも、先のキャッチコピー、繋がらないんだから全くもって意味なし!
「ワイヤレスでビジーが多いけど、固定料金なら安心のエッジ」と、
キャッチコピーを変えて欲しい。

書込番号:341430

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 18:12(1年以上前)

↑のエアエッジについて、もうちょっと補足しておこう。
電波はキチンを飛んでいる。これは非常に優秀と言えるほど飛んでいる。
繋がらないっていっても利用しているのはPRINだ。
現在はタダでプロバイダサービスをさせてもらっているのだから、
私自身は全くもって不満を言う権利はないのだが、
繋がらないとゆうよりプロバイダのアクセスが集中しすぎて
全く速度が出ないと書くのが正しい。
決してエアエッジの問題ではない。
だから決してクレームではなく、心の中だけの不満だ。
でも先のキャッチコピーで買った私である。
解約してやりたくなったのは書くまでもない…。

書込番号:341444

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 18:18(1年以上前)

でもこれが繋がると途端に「エアエッジ最高〜!」と
なっていただろう自分がいたんだろう…。
所詮人間なんてそんなもの。
だから、その人に利益があればそれで良し。不利益あればそれ悪し。
そんな感じかな。連続投稿すまん。

書込番号:341454

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 18:54(1年以上前)

文章を浅く読んで威勢良く出てきたような感じだね。
だれも制限しようなんてしてないのにね。
他の人は知らんけど、
業者なら『おゆずり』は適当な表現じゃない。
税込みは個人売買じゃない。
って矛盾があるから、胡散臭く感じるのだわ。

書込番号:341494

ナイスクチコミ!0


たずさん

2001/10/23 21:09(1年以上前)

是非はともかくとして「胡散臭い」ってのは言えてる。

書込番号:341656

ナイスクチコミ!0


YOSHIA555さん

2001/10/23 21:34(1年以上前)

事実関係だけを追記します。
@保証書には正規ドコモショップの印がありました。・・・ドコモショップでの購入ですから、消費税は掛かります。
A適正と思われる手数料が含まれていましたので、お支払いしました。
繰り返しますが、後は皆さんの自己責任で。
私はもう引っ込みます。

書込番号:341690

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすりーと 一番さん

2001/10/23 21:40(1年以上前)

あすりーと一番です
皆さんの手厳しい意見言いたいこと、その通りだと思います
ただ、これだけは言っておきます
みなさんを騙そうとして、やっているのではなく(業者無関係)
この場で商売をしようと考えているのでは、有りません
自分だけが安く買って、この掲示板を見ている方々は高い買い物をしてるんだなと、気づいたからです。
確かに、買った値段よりは高くしてます(手出しでは、出来ませんから)
消費税は、言い方がまずいんですね 私も、街で買い物をすると当然消費税も一緒に納税する立場ですよね
でしたら、品物の値段に消費税を加えておかないといけないと思いますが
消費税はサービスでは、有りません(国税ですから)
税込み価格なんです
こんな形で批評いただきまして申し訳なく思ってます掲示板を混乱させた責任として皆様に安く提供してきましたシグマリオンU、も終わりですね
あと、何台か有りますが、
大好評が、大迷惑ですね。 
最後に、言いたい事が有れば言った方が良いですが(掲示板だから)時には、
自分が人の立場に立って事を考えることも大事ですよ
良かったと思っている人もいるからです。

書込番号:341697

ナイスクチコミ!0


べいび-さん

2001/10/23 22:39(1年以上前)

できるだけ安くて保証もあって詐欺でなければOKでは駄目なのかな?
小売店の事まで考える必要はないと思うんですけど・・・。
高く買ってしまった人の僻みとしか聞こえてきませんねぇ。
でも詐欺もある訳ですから警告としては良いかもしれません。

書込番号:341782

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 23:21(1年以上前)

うーんやっぱり、よくわからない。
仕入れルートでもちゃんと教えてくれりゃ胡散臭さもなくなるんだろうなあ。
まあ、別に買うきないからどうでもいいけど。

>でしたら、品物の値段に消費税を加えておかないといけないと思いますが
>消費税はサービスでは、有りません(国税ですから)
>税込み価格なんです

商売じゃない(業者無関係な)のに、税込み価格ってのがよくわからん。
商売じゃないなら消費税分とっちゃまずいでしょう。
それとも、ちゃんと仕入れ消費税と売上消費税を計算して納税してるとか。
(うんなわけないか、それじゃ業者だわな????)


書込番号:341854

ナイスクチコミ!0


いやみな男さん

2001/10/23 23:22(1年以上前)

ぐだぐだと言いたいことを読んで来たが、ただ俺は何処よりも安くシグUを
買えれば゛いいと思う。
俺は、男のヤッカミが、一番キライだ。
以前のレス読んだが、皆だいぶ高い買い物してた方々と見た。
俺を含めて人より高い買い物をすると、こきおとしたくなる
卑しい人間だ。
ともかく最安のシグUくれ。メール出すぜ、

書込番号:341855

ナイスクチコミ!0


Hide-Kさん

2001/10/23 23:31(1年以上前)

私も 案山子さん同様、
最初の『衝動買い』は怪しいと思いました。
ビジネスチャンス!と思って衝動買いしたんですよね?(笑)
と言うのは冗談として、私も他の地域の方より安く手に入れる事ができたので、
あすりーと 一番さんの気持ちはある程度理解できます。(関西です)

また、たとえ商売をしようと考えているのではなくても、
経費は当然かかりますから、YOSHIA555さんが仰るように、
適正と思われる手数料を含み、買った値段よりは高くするのも、
非難される行為ではないはずです。

商品に対する消費税は、あすりーと 一番さんが、
(購入される方の代理として)お店に支払っていますし、
経費にも消費税がかかっていますので、
その分を購入される方から頂くのは正当な行為だと思います。
ですが、ご自身の利益分に対して消費税をかけることはどうでしょうか?
きこりさんは、その事を指摘なさっていると思われます。
もちろん、あすりーと 一番さんの仰る『税込み』は、
「購入者の代わりに納めた商品と経費に対する消費税を含む」と言う意味で、
ご自身の利益に対する消費税は含んでないんですよね。

ところで、この掲示板での売買は、特に禁止されている訳ではないのですね。
ただ、なんとなく自粛しているという感じでしょうか?
でしたら、俺達は消費者なんだよさんが仰るとおり、
外野は黙ろうと言うのも一理有ります。
攻撃や反論で掲示板が荒れるのは、全ての利用者にとって不利益ですから。
ただ、詐欺行為か否かの判断は簡単にできませんので、
警戒を促すための書き込みであったと理解して下さい。

ただし、一つだけ俺達は消費者なんだよさんに反論。(矛盾してますね)
> 横では話しあってないから起こる問題なんだ。
って書いてますが、横で話し合うと独禁法(談合)に引っ掛るのでは?(笑)

最後に、それなりの利益が出たなら、
とまとまさんの仰るように所得申告しましょうね。

長くなりましたが、私からは以上です。

書込番号:341882

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 23:58(1年以上前)

>俺を含めて人より高い買い物をすると、こきおとしたくなる
>卑しい人間だ。

違うねえ。
あすりーと 一番さんみたいに、こういうところで、いい小遣い稼ぎしてるのを見るとヤッカミたくなるんだよ(笑)

書込番号:341938

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/24 00:00(1年以上前)


俺の場合はね。

書込番号:341945

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 00:02(1年以上前)

う〜ん、僕のたった一つの返信に対する反響と言うか、賛否両論というか、
ものすごいものですね。
誤解を招かぬように言っておくと、
僕はこの方よりも安く買いましたよ。
中傷するつもりはないので、いくらで買ったかは言いませんが、
まぁ、アスリート一番さんと同じ場所で買ったのではないかと…。

僕が思うのはですね、胡散臭いという問題もそうでしたが、
どうしてこの方が自分の利益をプラスするんだろう、ということです。
別に、買ったところを公表しさえすれば、
この方と同じ値段でみんなが買えるんですよ。
わざわざ自分が中間マージンを取らなくても、
みんなが平等になる。
だのに、なぜ??っていうことです。

ちなみに、僕が買ったところを公表しないのは、
買った所に問い合わせが殺到して、
そこの値段が最終的には上がるのではないか心配だったからです。
この掲示板をちょくちょく見ている方なら、
安く買う情報はもうたくさん仕入れているはずですしね。
別に、隠すつもりはありませんが、
僕自身はものの5分で発見したので、
他の方もちょっと努力すれば見つかるのではと思います。
だから、どこで買ったかは僕自身は公表しません。
他にもそう思っている方がいるのではないでしょうかね??
お店自身、「他地方からの問い合わせがなぜか多い」と言ってましたし。

でも、別に公表してはいけない決まりもないので、
他の人が公表したって誰も文句は言わないでしょうね。
だから、アスリート一番さんの、
こういう形での利益追求がふにおちなかったわけです。

それから、最初の返信にも書きましたが、
価格comで制限されなかったとしても、
法律上、上がってくる問題というのが無くはないので、
やめなさい、と言うつもりはもちろんありませんでしたが、
やめたほうがいいのではないか、
やるとしても、自己責任も大きいということを考えてください、
という趣旨で書きました。
業者すじの方等ならもちろん分かっているでしょうが、
一般人なら知らないことも多々あるはずなので。

では、失礼しました。

書込番号:341951

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 00:32(1年以上前)

追記

いくらか余ったとおっしゃってましたが、
どうせなら、買った値段と経費分を足した額で、
オークションにでも出したらどうでしょう。
今のところ、それぐらいの値段ならば、
いくらか入札されてるみたいですよ。
もっとも、さらっと「あと何台かある」と言えるところからすると、
もう手段は考えているのかもしれませんが。

書込番号:342001

ナイスクチコミ!0


さばおさん

2001/10/24 00:39(1年以上前)

なんか納得できない。ずっとこの掲示板でシグマリ関係追ってる人ならわかるかもしれない。以下を参照くだされ。
過去スレ→[317564]値上がり???
そしてこのスレの中 [341855]いやみな男  さん
最後に大本のあすりーと 一番さん

なにか気づきませんか?

書込番号:342017

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 00:49(1年以上前)

ほんとだ!!!!
よくぞ発見しましたね(^^;
あれって名前なんですか??

書込番号:342031

ナイスクチコミ!0


iさばおさん

2001/10/24 01:14(1年以上前)

いや、そこは多分地名か何かだと思うけど。
偶然なのかな?
でも「万が一」(笑)でも同一だと思うと...

書込番号:342070

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 01:25(1年以上前)

『運命の恋人』みたいな?(^−^)
あるいは『ジキル博士とハイド氏』かな??
『真実の行方』という映画も大好きです。
オリジナルの名前は『PRIMAL FEAR』
別にこれも向こうも怖い話ではないですが…。

書込番号:342087

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/24 01:59(1年以上前)

ほとんど出尽くした感じですが、ココにちょくちょく顔を出させてもらってる立場で一言。

自分の利益をプラスすることについて →ある程度ならいいと思う。
具体的には、同様の行為を他地域の人間が努力して行った場合かかる経費より安いこと。
(本体価格以外の部分→通信費、交渉時間の手間、郵送・送金関係の費用)
具体的には2000ー3000円程度? この位なら許せる範囲内だと思う。
他地域では35000円プラス郵送費でも安いなら、購入側の利益もあるわけで、
格差分から来る利益の山分けならそれでいいと思う。

居住地の違いが今回の問題の一つだけれど、そこは今回はたまたま居住地に資産価値が
あったというだけで、取引そのものは問題ないと思う。
むしろ一般消費者の立場では、docomoに気を遣って(?)地元で高い買い物を
しなければならないっていう暗黙の了解があるほうがちょっとコワイです。
(もちろんそんなこと誰も言ってないですけど)

信用問題は気になるところだけど、そこはクリアしてるようですし。

ただ「提供」とか「お分け」とか、いいことやってるんだ、ととられそうな表現は
止めたほうがいいかも。利益上げている以上。
もちろんやっかみもあると思うけど、いわゆるアルバイトの要素もあるわけだから。

「代わりに買ってきてあげてもいいよ」位の表現なら結構賛同を得られると思う。
それと、購入代金の明記と、手間賃の明記(これは正当な手数料だと思います)、送料の明記。
入手先は明記しなくていいと思う、正規の保証書があれば。
そのコネクションは個人的努力や人脈、立場の部分が大きいので
言うならその立場を活かしているだけなのだから。

こういう書き方はどうでしょう。例えば、
「ウチの近くは(或いは自分のコネは)24000円で入手できます。正規保証書ついてます。
 もしよろしければ高い地域の人の代わりに買ってきてもいいです。
 自分の手間もあるので2000円はお駄賃にさせて下さい。
 郵送費は関東なら○○円です。」
「今回はごめんなさい、25000円での入手になってしまいました。なので1000円値上げです」
「今回は20000円で入手できたのでお得ですよ」とか。
みたいなニュアンスで。(もちろんこのままではbetterとはいえませんが)
いわゆる仲介なスタンスなら、原価明示しておくと、明朗会計で批判も少ないと思います。

或いはこういう場合、思い切ってホームページ作ってしまうのもいいかもしれませんね。
こういう立ち上がり方の通販ベンチャー企業って結構あると思いますし、
よく思ってない人は書き込みがあるだけで「またか」って感じてしまいますから。

なんか提供する側も親切心プラスちょっとしたアルバイトのつもりが、何で?
っていうの正直あると思うけど、話題の振り方や配慮がまずかったのかな、って思います。
例えば「○度みなさんに提供してきた」とか「大好評」とかいう前フリとか。
高く買った人はやっぱ正直くやしいってのがあるから、その都度感情逆なでしてしまう訳で。

と書き込んでいる自分も的外れなこと言ってたらゴメンナサイ、自分も勉強になります・・・

書込番号:342125

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/24 02:10(1年以上前)

あ、購入原価ですが、購入した時の店の領収書、もしくはレシートを相手側に
ちゃんと送ります、って明記すると「いくらぼったくってるの?」っていう部分での
疑心暗鬼は晴れると思いますよ。

書込番号:342138

ナイスクチコミ!0


成せばなるさん

2001/10/24 02:16(1年以上前)

安く買うためには努力が必要って事。
それがいかにメーカーの都合で価格差が発生していても同じ事だよ。
それを人に頼ろう何てーのがそもそも間違いなんじゃないの?
安く買うためには少なからず労力がかかるのは今も昔も一緒。
何もしないで楽に近所の電気屋で買えば定価だっただろうし、秋葉の裏店行って1日中値切って歩けばそれなりに安く買えたもんね。
でも、当たり前だけど疲れるんだよねぇ。。。1日中歩けばさ。
その対価で安く買えるんだから。
今は情報網が発達してるし、341951のsywさん同様5〜6分で発見できたよ。
使ったのはこのサイト(閲覧オンリー)と電話料金100円くらい。
このサイトを自分で見つけて、あすりーとさんの書き込みに対して自分自身が「安い!」と思うか、それ以上安価な店を自力で探す自信のない人は買えばいいし。
胡散臭いと思う人は買わなきゃいい。
安く買うという行為をノンリスクでというのは、ちとむしが良すぎかもしれないよね。
ドコモの作ってる変な価格構造が云々以前の話であって、ごくごく一般論としてね。
そういうシンプルな話しだと思う。

書込番号:342144

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 02:25(1年以上前)

う〜ん、案じたいはおよそいい案だとは思いますが、
批判してる人で、高く買ったからやっかんでるってのは、
多分そんなに多くはないんじゃないかと思います。
むしろ、この掲示板が反響を読んでる意義はそこだと思います。
たぶん、誰しもこの価格差を知れば、転売ぐらい考えるでしょ。
だけどみんな控えている。
なんででしょう。
めんどくさいから?やり方が分からないから?
違いますよね。

書込番号:342151

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 02:27(1年以上前)

↑ 上のやつは「kak」さんへの意見です。

書込番号:342155

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/24 02:47(1年以上前)

>成せば成る さん

>今は情報網が発達してるし、341951のsywさん同様5〜6分で発見できたよ。
>使ったのはこのサイト(閲覧オンリー)と電話料金100円くらい。
>このサイトを自分で見つけて、あすりーとさんの書き込みに対して自分自身が「安い!」と思うか

え、そんなページあるんですか?
ちなみに関東圏の自分の場合、今努力して入手できる最安の手段では総計約31000円ですが
(ヒント下さった皆さんに感謝!!)アナログ戦法なので結構気を遣います。
一方、そんなサイトがあったんですね。探してみます。
でも・・・そんな通販業者があったとは、自分相当フシ穴だったっていうことな訳で。

まだまだ努力と修行が足りませんね・・・汗

書込番号:342175

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/24 03:07(1年以上前)

>syw さん

あ、再接続したら名指しで問いレスもらってる・・・滝汗

>めんどくさいから?やり方が分からないから?
>違いますよね。

地域で買ってもらわないとビジネスモデルが成り立たない
なんてdocomoの立場ではないと思いますので、
だとするとやっぱり一言では「立場を利用したアルバイトはずるい」
ってことなのでしょうか?

でも、手段に関わらず、急ぎ、安くどうしても欲しい人もいるわけで
全否定も出来ないんですよね。実際購入された人の立場もある訳で。

マージンがみんな納得出来る位で、ガラス張りなら
選択肢の一つとして有用な場合もあるわけで。

自分自身は「自分のテクニックでいかに安く購入できるか」みたいな部分に
推理小説のようなワクワクを感じるのでいろいろ物色して手段を探してますが
そういう人ばかりではないでしょうし・・・。

そう考えるとけっこう難しい問題ですよね、仲介と業者の境目って。

書込番号:342190

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/24 03:52(1年以上前)

個人売買は消費税非課税だから、税込みということ自体がおかしいのではないですか。
この場合なら、1000円と消費税50円で買ったんで、1050円で売ります。
となるのではないでしょうか。
個人売買で1050円(税込み)と表記していると、税金分を国庫に納めずに着用しているということになりますね。
胡散臭いでしょ?

金儲けの欲望の匂いを消そうとするのも逆に私は変に感じます。
だれでも金は沢山欲しいのはあたりまえ、なのに欲しくなさそうにしてる。
相場より安く買った、転売して設けたい、買ってくれ。
こういう方がよほどすっきりしてると思いますけどね、私は。
派手に稼ぐなら商売だろうから、ちゃんと消費税を納めないと駄目ですよ。

で、私個人としては、いくらで買っていくらで誰に売りさばこうと、そういうことには何ら興味ないです。
欲しい物が欲しくなる値段で売っていれば、欲しい人が買えばいいだけのこと。
日本は自由経済を標榜する国だしね。

人並み以上の給料貰ってるんで、わずかな金になんだかんだ言うが必要ないし、そういうとこに精力を注ぎ込むのははしたない行為だと思ってます。
異論を唱える理由が金銭関係だなんて短絡するのは頭の中にお金のことが充満してる人だろうから、そういう人の方がよっぽど卑しい気がする。

書込番号:342217

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 05:11(1年以上前)

まぁ、いろいろ書かれてはきましたけど、
一番言いたいのはですね、
個人が、ちょっとした小遣い稼ぎのために、
生半可な考えで、こういうものを大量に取り引きするのは、
危険だからやめたほうがいいですよ〜、ということです。

これがオークションとかで、匿名性を武器にして、
「保証書があるから基本的には免責ね」というスタンスでやるのなら、
まぁそれは大いに頑張ってくださいよ、なんだけど。
でもここまでやってしまった以上、
『あすりーと一番』さんの名前は商号として、
商人として擬制されてしまう可能性が高いんですよね。
そうすると、いろいろと法律上の難しい問題と直面してくる。
特に、代理とか委任とかって、立場厳しいんで。
前にも書きましたが、
企業レベルでなら対処できるでしょうが、
個人レベルだとおそらく対処は無理でしょう。

それに、最初の返信を書いた時点ではそう思ったのですが、
もしもDocomoShopの店員の方が、
店員等の地位を利用して安く購入し、転売していた場合、
損害賠償どころか、犯罪も構成してしまいます。
というわけで、小遣い稼ぎにはリスクが大き過ぎると思いまして、
それで最初の返信を書いたわけです。

多少、不愉快な思いをされても、
傍観者で見過ごすよりは、注意を促しておこうかな、みたいな。
ま、大きなお世話かもしれませんけど…。
自分自身、ここまで反響が大きいとは予想もしていなかったので、
もう少し配慮した書き方をすればよかったかなとも思ってはいます。
でもまぁ、意見の交換の場ということで(^^;

書込番号:342238

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/10/24 06:54(1年以上前)

単純に、
Yahooオークションでやればいいを
ここでやるから問題なんじゃないですかね〜。
例えば過去にも、Yahooオークションに出品した商品を、
宣伝する為に、こちらへ書き込みをして非難された方が何人か
いましたが、それをみてもまだここで販売してる辺りの神経が意味が
よくわかりません。単純にオークションに出品してください。
誰も文句いいません。
それが、マージン取った小遣い稼ぎだろうが、なんだろうと。
もし、Yahooにお金を払いたくない場合は、
Exciteオークションが無料だったと思います。
出品数が多いのでYahooでもいいとは思いますが。。。

3万5000円で即決で出品されてはどうでしょうか?
そうじゃないと出所不明と思われても仕方ないですよ(^^;)

書込番号:342270

ナイスクチコミ!0


商人さん

2001/10/24 08:03(1年以上前)

たかだか数台のPDAを転売するだけで、こんな反響を起こすあすりーと一番って素敵。
才能あるよって、ねーのか。
今の職を失わないように地道にやったほうがいいんじゃないですか。

書込番号:342304

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 14:48(1年以上前)

どうやらこの掲示板も下火になってきたようです。
最後にあすりーと1番さんに聞きたいのは、
342017についての見解ですね。

書込番号:342612

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/24 16:40(1年以上前)

この類の書き込みに思う事。

この掲示板で商売をすることが禁止されていないのなら、売買自体はルール違反ではないのでしょう。

しかし、ここの掲示板内で商売をする事に誰も反論しないで受け入れてしまうと、この掲示板は崩壊するでしょうね。

多分、掲示板内は個人売り買い情報や、ネット通販のリンクや広告で埋もれてしまうでしょう。

ボランティアでまじめにトラブルの解決をしてる人はバカらしくなって、レスなどしなくなると思いますが? いかがなものでしょう?

結論として、あすりーと一番さんが何台仕入れて何台売られたかは知りませんが、これだけ反論が多いと言う事は ☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆ のルールには違反しているようです。

書込番号:342698

ナイスクチコミ!0


断言さん

2001/10/24 17:50(1年以上前)

342017からの「さばお」さんと「syw」さんのやり取りの意味が
わからなかったのですが、半日以上経ってやっとわかりました(笑)
「いやみな男」さんは、気付かずに書きこんだんでしょうかね?

書込番号:342761

ナイスクチコミ!0


案山子さん

2001/10/24 22:01(1年以上前)

[342017]のさばおさんと投稿の内容が被りますが、
シグマリ2の過去ログをあたってみました。

[341697]で あすりーと 一番 さんは、
> みなさんを騙そうとして、やっているのではなく(業者無関係)
> この場で商売をしようと考えているのでは、有りません
と言ってますが、以前にもHNを変えて同様のことをやっていますよね。

9/22の [299084] とその直下の [299104] Hello3233 さんは別として(これは笑えます)、
9/30の [308956] と [309086] Hello32 さん(彼はこの日に購入したらしい)は、
10/2の [310965] と [311383] 辺りから商売モードです。
10/6には ラッキームック さんとして、商売モード全開で投稿しています。
その翌日は Hello32 さんとして [317564]値上がり??? を投稿。
(今回限りを強調して購買意欲を誘うのが目的か?)
その後、あすりーと 一番さんとして [323946]買ってきました で、
衝動買い男として登場。(後はご存じの通りです)

ラッキームック さんのみメールアドレスが違いますが、
おそらく同一人物でしょう。
(少なくとも ラッキームック さんと いやみな男 さんは同一人物ですね)

これでも [341697] の言葉に偽りがないと主張できますか?

書込番号:343085

ナイスクチコミ!0


たずさん

2001/10/24 22:19(1年以上前)

今までの過去ログ見ると、あすりーと一番さんのこと益々?って思っちゃいますよ。
成りすましなど止められた方がいいのでは…。見る人が見ると分かってしまいますよ。色々な名前で書きこみされてることが…。341697でせっかく
自分自身フォローされても台無し。言ってること全てが疑問符つけたくなっちゃっますよ。
317564、316198、313812、299084、299104など見ると嫌になります。
特に299084と299104なんか、どうかと思います。(ここまで調べるなんて
よっぽど暇人なんでしょうか、私^-^;)

また、ネット上で売買されること、それ自体は悪くはないと思いますが場の雰囲気も考えたほうが良いのではないでしょうか。少なくとも1ヶ月以上も前からこの掲示板を見ておられるようですし。

書込番号:343116

ナイスクチコミ!0


どうでもいい話だけどさん

2001/10/24 22:27(1年以上前)

個人事業主も含めて消費税に関しては免税点以下の売上のところは
国に全く納めてないですよ〜
年間2,000万だったっけな?そうすると100万まるもうけってこと

書込番号:343124

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/24 22:37(1年以上前)

これはこれは、素晴らしきボランティアですね。
商魂丸出し??

書込番号:343147

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/24 22:45(1年以上前)

免税点は売上3000万だったと思う。
いずれにしても、「消費税込み」って表現がおかしいんですよ。
「個人売買ですので消費税はかかりません」って書いたほうがいいでしょう。
でも、なんとなく仕入れルートがわかってきましたね。
みなさんのおかげですっきりしました。

書込番号:343162

ナイスクチコミ!0


商人さん

2001/10/25 06:43(1年以上前)

うんざりぎみかもしれませんが、
過去ログを見ていて気が付いた。

333699
>予約もあったんでメーカーにお願いして倍の数入ってきます(土曜日予定)
>ドコモの保証書付きで、新品です
>ドコモの端末持っている方優先で、(無くても大丈夫)

おい、メーカーと直接取引してるのかよ、まじかよ。
それとも代理店気取りかよ。

書込番号:343628

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/25 08:38(1年以上前)

こんなカキコ見つけました。→ 297253
多分、レスとしてはこれでも充分だったのかもしれませんが、
手広くやろうとしすぎたというのも事実だと思います。
確かに、安く買えた人にとってはありがたかったのかもしれないけど、
ここまでくると、客観的に見て、安く買いたいものの心理につけこんで、
弱者を食い物にしている感は否めないですね。

書込番号:343672

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/25 11:47(1年以上前)

あ〜、こりゃひどいですね。

こういうこともあるし、それとは別に詐欺とか発生して荒れる
のも見たくないので個人的にはこの掲示板では個人売買の書き
込みはダメってことにしたほうがいいんじゃないかと思います
がどうかなぁ。

書込番号:343842

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/25 12:42(1年以上前)

詐欺となるのかどうか、いろいろ考えてみましたが、
どうも犯罪の成立要件としては成りたっている気がします。

まず買ってきているお店が通販等を行っていた場合には、
業務妨害が成立しそうな気もしますが、
そのお店が設定した値段で購入しているわけで、
それは無理かなと。

でも、もしそのお店が通販を行っていて、
かつ、この掲示板上で特価情報を交換する権利がある以上、
不当な利益を得ていると考える余地があると思います。
あくまで通販を行っていた場合のことですが、
もちろん、その買った店を教える義務はありませんけれどもね。
それでも自分が正当な業者であるような書き方をして、(338307・333699)
購入意欲をかきたて、錯誤に陥らせ、利益を加算した上で販売している場合、
それは民法上ですら、代理や委任としての契約に瑕疵があるとも考えられ、
詐欺として成立するのは妨げられないでしょう。
保証書にも自己の名前は出てこないでしょうし。

まぁ現実問題としては購入した人も納得してるみたいだし、
単に調子にのったというだけのことだとろうから、
ここまで厳密に書くのも妥当ではないかもしれませんが、
先に書き込んだ「中古の自分のものを買いませんか」の例よりは、
ずいぶん危険な取り引きだと思います。

書込番号:343899

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/25 18:08(1年以上前)

免税事業者は5%分が丸儲けというわけではありません。
世間的に小企業が5%分をくすねているかのように言われていますが、実際は大きな間違いです。

本体価格1000円の商品を仕入れて1割載せて売るとします。その金額は1155円になります。
その内訳は、仕入れ元から本来分代金1000円と消費税分50円、儲け100円、自分が税務署に納めるべき額が1円です。
1円を納税する為に事務処理が消費税導入前よりも増えました。その補償として、免税事業者という設定があります。

年間売上高3000万として、1割として粗利が300万とします。
その粗利に消費税が課税されます。納税額は15万円です。
しかし3000万という事業規模では15万円に近い消費税関連の経費がかかる事もあるでしょう。
免税事業者というのはそれほど旨味があるわけではありません。

一方で利益率の高い事業者(粗利30%以上だったかな?)は、現在では免税されません。
個人売買の範囲を超えて高い粗利であれば、脱税にあたるかもしれません。

書込番号:344189

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/25 19:52(1年以上前)

計算間違い〜。1円じゃなくって5円だわ。
細かい数値や用語も間違ってるかもしれん。

書込番号:344273

ナイスクチコミ!0


あすりーと ―番さん

2001/10/25 21:33(1年以上前)

あすりーと一番=ラッキームック=いやみな男=Hello32=Hello3233さん色々意見も出尽くしたとこで、なんか見解をくださいよ。
最後の幕引きをお願いします。

書込番号:344394

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/26 06:02(1年以上前)


ビックリしたじゃないですかぁ(^^;

書込番号:344926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第4弾

2001/10/21 16:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あすりーと 一番さん

こんにちは、おなじみのお譲りメーカー あすりーと一番です
ここ最近掲示板を拝見してますと大手家電メーカーさんも、いよいよ3万円台突入か、なんて書き込みが見られますね
地方から、みなさまに破格の35,000円(税込み)という値段でシグマリ
Uを3度に渡り提供してきましたが、4度目は、どうしようか、検討してる
ところです。
もし、予約しても良いと言うかたが、多数いたら再度やります。
以前も書き込みしてますので、そのアドレスまでどうぞ、

書込番号:338307

ナイスクチコミ!0


返信する
阿部健司さん

2001/10/21 23:07(1年以上前)

仙台ヨドバシでは398000円と言われ、消費税をプラスした後にそこから確か13〜15パーセント還元ですから、この値段では、振込み手数料や送料を入れるとちょっと魅力が薄いなあと思う。もう少し安ければ買いたいと思うけど

書込番号:338852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格in横浜

2001/10/19 12:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Hiyoriさん
クチコミ投稿数:5件

横浜の価格帯が動いたようです。
ヨドバシ:44790円
ビッグピーカン:44780円
ソフマップ:42800円(中古x1)

というところでした。
ポイント還元からしても40000円と言うところでしょうか。
問題は週末を狙った値引きか、対策版(AirH")ロットになっているのか。
その辺が、、、、
私はFeelH"ユーザなのでぴりぴりしてますけど、、、。

書込番号:335251

ナイスクチコミ!0


返信する
P3さん

2001/10/19 21:01(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムが、その価格になってます。

書込番号:335723

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/20 10:10(1年以上前)

ヨドバシは少し前からその価格でしたよ
で、木曜日に横浜のヨドバシで購入しました
ビッグは¥49800で、
当日見たら値段に斜線が入っていたから
ヨドバシに合わせてきたのでしょうね。
ソフマップはポイント還元率の低さを考えて
見に行ってません

ちなみにAirH”使えてます。
(この書き込みもAirH”から)

書込番号:336486

ナイスクチコミ!0


ぎんなんさん

2001/10/23 22:23(1年以上前)

今日立ち寄ったら全店とも¥49800になってましたよ!

書込番号:341761

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiyoriさん
クチコミ投稿数:5件

2001/10/25 17:38(1年以上前)

>今日立ち寄ったら全店とも¥49800になってましたよ!
ぎんなんさん、私も数日前横浜に寄ったのでみてみましたが、元に戻ってしまっていましたね。

もしかしたら、ロットが変わってしまったのでは?といううわさもありますが真実は店員のみが知っているんでしょうね。

書込番号:344173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

期間限定札幌特価

2001/10/19 10:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 うめたけさん

αランド札幌では10/24-26の期間限定でP-inマスターとセットで29,800円と店頭広告してました。

書込番号:335096

ナイスクチコミ!0


返信する
サーフ2001さん

2001/10/19 13:04(1年以上前)

今日αランド札幌で買いましたけどセットで\29,800で店員さんが売ってくれましたよ!ラッキーでした

書込番号:335258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング