シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

四国価格情報9/14版

2001/09/16 11:32(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 どら40さん

四国では、pinを買うと2万引きですよ。でもまだ入荷はすくなそう。pinが3000円だから、あわせて46000円位。まだまだ関西、九州にはかなわないね。

書込番号:291828

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どら40さん

2001/09/16 12:23(1年以上前)

四国と行っても、愛媛の情報です。

書込番号:291865

ナイスクチコミ!0


aki0888さん

2001/09/17 11:44(1年以上前)

高知でもp-inセットで42000+消費税+p-in 3000でした。
ただ某ドコモショップはp-inなしで消費税込み43000だったので予約しました

書込番号:293009

ナイスクチコミ!0


aki0888さん

2001/09/20 13:20(1年以上前)

新しい情報です。38000(シグ2+pinmaster)
高知です

書込番号:296648

ナイスクチコミ!0


どらへい太さん

2001/09/22 07:15(1年以上前)

高松ですが、P-Inセットで\29800との広告入ってました。
単品だといくらかは記載はありませんでした。

書込番号:298714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やすぅーい

2001/09/19 00:21(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 生駒っちさん

奈良県のみなさん。今日 押熊のジョーシンで30.8KでP−inつきでセールしていました。近所のYMでは43.6Kで本体のみ。危うくかってしまいそうでした。
ちなみに、モバイル初心者の私ですが、家・会社・携帯と3つアドレスをもっていますが、「どりぱ」たるメールに登録したほうがいいのでしょうか?
どなたかご意見ください。

書込番号:295009

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/09/19 01:24(1年以上前)

勘違いかもしれないけど。
P−in付きって、ふつう安いんじゃない?本体のみよりも。
電話屋さんからマージン入るから。

書込番号:295100

ナイスクチコミ!0


ありたさん

2001/09/19 09:19(1年以上前)

シグマリの場合メールはどうやって行うのでしょうか?moperaの場合500円/月必要ですよね.msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし、無料でいい方法ありませんか?

書込番号:295300

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/19 13:08(1年以上前)

>msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし
MSNをポータルにしとけばええんでない。

書込番号:295441

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/09/19 22:01(1年以上前)

freemail.ne.jp使っています。
メーラーとWebと両方対応しているので便利です。
後、プロバ込みだとfreecomで全部もらうのもいいかも。

書込番号:295915

ナイスクチコミ!0


ありたさん

2001/09/20 09:08(1年以上前)

Wake on ...機能には対応してるんでしょうか?
つまり、Pin-マスタ入れておけば自動でメール受信してくれる機能ですが
プロバイダによって対応しているしてないがあるみたいですが

書込番号:296440

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/09/21 18:39(1年以上前)

>Wake on ...機能
対応していなかったと思います。まあ、フリーですし

書込番号:298067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

29800円って、安い

2001/09/07 00:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 budorouさん

今日、神戸三宮のジョウシンで、シグマリオン1の値段聞いたら、
NTT DoCoMo P-in Comp@ct 付で、19800円との事、在庫がないので、取り寄せますといわれましたが、2ならありますよとのこと・・・で、
いくら??って聞いたら、P-in Comp@ct付で、29800円ですといわれたので、思わず買ってしまいました・・・・。

29800円って・・・安いんでしょうか???

書込番号:279778

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/07 00:29(1年以上前)

をいをい。疑うわけじゃないけどホント?アキバでも4万台後半だど。

書込番号:279783

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/07 00:32(1年以上前)

加えてフライング発売じゃど。うーらやまし。レポートお願いしますだ。

書込番号:279787

ナイスクチコミ!0


志摩さん

2001/09/07 00:48(1年以上前)

えー!うらやましい!
それは破格どころか異常特価では?
週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい魅力的な情報ですね!
続報求む!

書込番号:279813

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/07 01:13(1年以上前)

失礼ながら、それが本当の話なら明らかに店員のミス。

書込番号:279843

ナイスクチコミ!0


admjxtyさん

2001/09/07 09:48(1年以上前)

購入された店の電話番号を教えてください

書込番号:280117

ナイスクチコミ!0


と、くめいさん

2001/09/07 12:17(1年以上前)

>週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい

当然のことながら
関西人しか買えませんよ

書込番号:280237

ナイスクチコミ!0


安いさん

2001/09/07 12:58(1年以上前)

今、ドコモSHOPにてシグ2見てきました。
単体:41500円
単体+PINコンパクト:39000円
単体+PINマスター:44500円
買いですか?教えてください

書込番号:280283

ナイスクチコミ!0


玉兎さん

2001/09/07 14:59(1年以上前)

p-inつきで買った場合、PHS関連の費用ってどれくらいかかるんでしょう?
 あまり、通信は使わないと思うのですが、その方が特かどうなのか・・・・・・

書込番号:280377

ナイスクチコミ!0


westpineさん

2001/09/07 16:46(1年以上前)

joshin三宮で、単体\39800、p-in付\29800
その他、姫路近辺ドコモ直営店でも同レベルの値段です。
電話確認とったので間違いありません。

書込番号:280478

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/09/07 17:54(1年以上前)

シグマリが暴走してるな・・・
早速購入してみます〜〜〜情報さんきゅー

書込番号:280530

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 19:17(1年以上前)

さっき私も大阪のJoshinで予約してきました。
p-in付\29800で間違いなかったです。
取り寄せに2〜3日かかると言われました。
ただし6ヶ月使用して欲しいと言うのが条件みたいですが。

>週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい魅力的
>関西人しか買えませんよ

携帯同様に他地区の人が関西で契約出来るのなら、6ヶ月使用すれば良いんじ
ゃないのかな?
まずはドコモ関西か販売店に聞いてみるのが良いと思います。

書込番号:280596

ナイスクチコミ!0


と、くめいさん

2001/09/07 19:54(1年以上前)

>携帯同様に他地区の人が関西で契約出来るのなら、
>6ヶ月使用すれば良いんじゃないのかな?
>まずはドコモ関西か販売店に聞いてみるのが良いと思います。

だから関西じゃないと契約すらできないよ。

書込番号:280633

ナイスクチコミ!0


Hornさん

2001/09/07 21:31(1年以上前)

JohinのPin29,800のPinは、Masterと旧型のどちらでしょう?

書込番号:280736

ナイスクチコミ!0


ottotoさん

2001/09/07 21:44(1年以上前)

もしかして今月から事務手数料無料?
http://www.docomo-kansai.co.jp/news/press/n2001/n010830.html

ってことは最低プランの1350円×6ヶ月でOKなのかな?

書込番号:280751

ナイスクチコミ!0


がんばれ北海道さん

2001/09/07 22:54(1年以上前)

札幌では木曜日の夜からベスト電器がシグマリUのキャンペーン準備に入ってました。店頭価格は隣のヨドバシも48000円。ドコモショップは店によってばらばら。一番安いところは40000円。そこで木曜日に予約し、明日土曜日に手に入る予定です。

書込番号:280875

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 23:13(1年以上前)

>JohinのPin29,800のPinは、Masterと旧型のどちらでしょう?

P-in Comp@ctだから旧型の方じゃない?

>もしかして今月から事務手数料無料?

申し込み時にいるのはセット価格+消費税だけで、3000円の手数料は
いらないって言っていましたよ。

書込番号:280908

ナイスクチコミ!0


たっけんさん

2001/09/07 23:24(1年以上前)

私も本日ジョーシンにてSigmarion2購入しました。
お値段は上記の通りP-inComp@ctとセット購入で\29,800。
PHSの契約事務手数料は無料キャンペーン中でした。
追加情報として「ジョーシンではPHSの契約は半年をお願い
していますが、誓約書などを書くことはないので解約は自由
です。」とのことでした。

書込番号:280934

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/08 00:12(1年以上前)

>追加情報として「ジョーシンではPHSの契約は半年をお願い
>していますが、誓約書などを書くことはないので解約は自由
>です。」とのことでした。

やはりそうなのですか。
なんでお願い口調で言うのか疑問が解けました。

書込番号:281043

ナイスクチコミ!0


pon_さん

2001/09/08 11:43(1年以上前)

上申はmaster附属だと33800円の模様。
当方速攻でピッチ契約しようとしたが、証明書が無くて断念。
今から再度行きます。

##bicカメラで44800円の店頭価格ですが、高い場合はお知らせくださいと書いてあったので、
条件同じでいいからと言うことで、聞いたら無理ですと言われた。
やはり関東系は駄目ですね。とりあえずきっちり話はさせてもらいました。

書込番号:281549

ナイスクチコミ!0


どこ?さん

2001/09/08 12:56(1年以上前)

大阪のジョーシンってどこのジョーシンですか?
いっぱいあるので、どこの店か教えてもらえませんか?

書込番号:281617

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオンU安かったです

2001/09/10 23:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 OKR4さん

9月8日にシグマリオンUを近くのドコモショップ(兵庫県姫路、加西、宍粟)で買いました。事前にこのサイトで値段を調べていたので、妥当な値段であったと思います。偶然にも、その当日のチラシに特売情報が載っており、

シグマリオンU(本体のみ)−−> 39,800円
シグマリオンU(本体のみ)+p-inm@ster−−> 38,800円

でした。その上に、下段のようにセットで買えば、携帯電話接続ケーブルも
プレゼントしてもらえるそうです。

書込番号:285166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2買いました

2001/09/07 17:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

本日(9/7)京都のドコモショップで買いました。本体のみだったら39800円、Pin付だと36500円といわれ、Pin付を買いました。sofmapやJ&Pは入荷が未定とか5万円台の値段を言われました。さっそく使い始めました。

書込番号:280506

ナイスクチコミ!0


返信する
まーいけさん

2001/09/07 17:28(1年以上前)

初めまして!僕も京都なので出来たらドコのドコモショップか教えて頂けませんか??よろしくですー。

書込番号:280515

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 19:06(1年以上前)

大阪のJoshinでも本体のみだったら39800円、Pin付だと29800円で
ありましたよ。
取り寄せに2〜3日かかるみたいです。
京都で交渉してみては?

書込番号:280584

ナイスクチコミ!0


Kayakさん

2001/09/07 21:38(1年以上前)

まーいけさん。京都は北大路烏丸店です。京都は他のドコモショップも本体のみの場合は39800円のようです。ただPin付になるとばらばらです。

書込番号:280744

ナイスクチコミ!0


大阪の住人さん

2001/09/07 23:15(1年以上前)

大阪のジョーシンでもあったんですか・・・
帰りに、神戸まで行ってみました。

シグマリオンU
単体:39800円
単体+PINコンパクト:29800円
単体+PINマスター:33800円

一緒にシグマリオンもおいてあり、
単体:30800円
単体+PINコンパクト:19800円
単体+PINマスター:25800円   でした。

p-inがよくわからなくて、今日は保留にしてきました。
airH”のCFが出たら、それで繋ぎたいのですが、
いつ出るのか、繋がるのかよくわかりませんし、
この値段は期間限定ではないようなので、
もう少し、様子を眺めたほうがいいのかしら???
<参考>
店舗案内
http://www.joshin.co.jp/address.htm#HYOGO

さんのみや1番館(営業時間は20時まで)
http://www.joshin.co.jp/shop/1555/
9/8 〜 14 商品入れ替えを伴う「売りつくしセール」

書込番号:280913

ナイスクチコミ!0


あまりんさん

2001/09/07 23:49(1年以上前)

今日、大阪江坂の上新でシグマリオンII入手しました。値段は他と一緒で39800円でしたが、こちらの場合ポイントカードのポイントが8千円分あったので、実質32000プラス消費税で行けました。ちなみに同じ上新で2〜3日待ちって発言がありましたが、こちらの場合は即納(と言っても残り在庫は2〜3個しかなかったようですが)でした。

当初はヤフオクで旧シグマリオンを買おうと考えてたんですが(大体予算2万前後で)、プラス1万チョイでIIの新品が買えたので満足してます。

書込番号:280992

ナイスクチコミ!0


まーいけさん

2001/09/08 00:04(1年以上前)

kayakさんありがとうございました。明日は休みなので早速うろついてみます!

書込番号:281028

ナイスクチコミ!0


あまりんさん

2001/09/08 00:25(1年以上前)

そういえば、自分の前に一人、やはりシグマリオンIIを購入しようとしていた人がいましたが、「ドコモ関西の契約者じゃないので定価販売しかできません」と言われて退散してました(こちらはドコモ関西ユーザーだったためノー問題)。

書込番号:281075

ナイスクチコミ!0


かなっぺさん

2001/09/09 15:58(1年以上前)

京都の四条堺町のドコモショップだとシグマリオンUが本体のみで
¥38500でありましたよ。単体でこの値段は安いのでは、と思い
ついつい即効で買ってしまいました。

書込番号:283114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグマリオンU予約しました

2001/09/08 22:13(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

今日 京都のジョーシンでシグマリオンU予約しました ジョーシンも店によって商品がある店とない店があるようですね 39800でした Pinmaster同時購入だと33800 私はPincompactを6月に買って持っているので機種交換ができないかと交渉したのですがどうもダメなようですね
なんとかならないものですかね NTTDOCOMOと交渉してくれと言っていますが

書込番号:282135

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/09 02:55(1年以上前)

両方とも新規契約、今のを解約。白ロムをオークションに売る
でしたら1年割引をされてしても損失はないかと。

書込番号:282508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング