

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月24日 05:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月20日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月12日 01:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月28日 21:04 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月30日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




遂に待ちに待ったAIR'H つなぎ放題が3月末スタート(予定)。今回モニター募集するぞ! 料金は5800円+オプション料金(128kb)で約9000円だ(年契約で8000円+α)詳しくはDDIのHPを今すぐみろ!自分も興奮しているからなにがなんだかわからないのだ。
0点


2002/01/18 16:38(1年以上前)
本体は12800円らしいぞ。
本多ってメーカー大丈夫って説明は受けたゾ。
●DI。
書込番号:478432
0点


2002/01/18 16:39(1年以上前)
それからTDK RH2000スガタ消すんでお前らかっとけ。
書込番号:478435
0点


2002/01/24 05:36(1年以上前)
でもCF型はまだまだ先では?
書込番号:489707
0点





シグUを買いたいと思っています.その理由は
・B5ノート買えないけど外でパワポをいじくりたい!
・早くて多少量のあるテキストを打てるものがいい.
・5万円程度に抑えたい.
・スケジューラ,Yahoo!BBのメールを外でも見たい.
・音楽聴きたい
以上5つです.その条件だったら別のPDAがいいとか
たくさん意見待ってます.お願いします.
0点


2002/01/20 22:58(1年以上前)
文句無しで買うのが良いかと思います
使える
安い
何事にも使う人次第ですが
書込番号:483055
0点





私もdionを使っています。どうやらdionの認証方法をCEがサポートしていないのが原因のようです。
他プロバイダ経由・LAN経由の接続方法については、対応のPOP、SMTPサーバがあるようですので、詳しくはサポートに聞いてみることをおすすめします。
なお、”受信と送信を同時に行うようなソフト”の場合は認証が上手くいかないそうです。これってoutlook名指しと同然のような気が...(^^;
他のソフトを手に入れるなどしてチャレンジしてみてください。
0点



2002/01/12 01:41(1年以上前)
すみません、下の「ひとみ 19」さんへのコメントです。
書込番号:467383
0点







キーボードがいくつか外れました。外れて気付いたのですが、シグマリオンのキーボードは外れると余程手先が器用な人でないと直せない様な微妙な作りになっていました。修理にソフマップへ持ち込んだ所、キーボードユニットごと交換ではとの事。皆さんも気をつけてください。外れた原因はシグマリオンをかばんに入れようとした時、蓋の隙間に厚紙が刺さったからです。面倒なことになりました。1ヶ月待ちらしいし。
0点


2001/12/28 21:03(1年以上前)
キーボードの交換に一ヶ月も?
ユーザーをなめてますね。
DELLのノートのものを壊したことあるけど、1週間もたたないうちに
戻ってきた記憶がありますが。
書込番号:444672
0点





前回の書き込みではお世話になりました。
修理に出したSG2が帰ってきました。
NEC側のチェックの結果は「異常なしでした」
ドコモ側のチェックは「ドコモの保証外の使用なので問題は無いと判断した」ということでノーチェックで返還だそうです。
受け取りの際にドコモの社員らしい人物とCFメモリーについて話をしました
「CFメモリーは使用可能だがドコモ商品でないものは保証しない」
「ドコモのCFメモリーは存在しない」
「ドコモはCFメモリーの使用を保証しない」
だそうです。
カタログやマニアルにCFメモリーの使用に付いて触れているのにこの対応はなんなんでしょうね。
保証しないならCFメモリーの使用について触れるべきではないと思いますが。
0点


2001/12/30 17:12(1年以上前)
CFに限らず、純正以外のパーツについてはDoCoMoに限らず保証はしないはずですよ。保証はデバイスメーカーもしくは販売店で行うべきものです。以前私はフラッシュメモリカードで発売元メーカーにTELしたら丁寧に交換対応していただきました。
時に相性問題、不良などで問題を起こすことはあり得るでしょう。やはりドコモでは保証外です。切り分けまでは対応しても良いと思いますが、NECで問題なしということは、他のCFでチェックしているはずなので、するべき対応は完了していると思われますが。CFのメーカーや販売店には問い合わせましたか?
書込番号:447529
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





