シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋でもシグU黒が・・

2001/12/23 02:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 LL13さん

名古屋大須のコンプマート モバ店より連絡有り
シグU黒、入荷しましと連絡有り。
P−inCとプロバイダ(でおでお)セットで¥32,800
さがしていたのでトッテモほしいけど
これって安い?

書込番号:435288

ナイスクチコミ!0


返信する
dupさん

2001/12/23 17:36(1年以上前)

私は大阪まで行って購入したのに・・・。
この掲示板で今後限定色は値が上がるとの声もあるので買いじゃないですか?
あとはプロバイダ次第だと思います。

書込番号:436075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒シグマリオン

2001/12/19 13:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 (´д`)ノさん

黒シグマリオンUが出るんだって〜。
カッコいいねぇ〜。

http://www.rasente.com/41/09_10_2.pdf

でも限定1000台だから入手は厳しいかもね。
ほし〜。

書込番号:429715

ナイスクチコミ!0


返信する
これって関西は限定だったのか?さん

2001/12/20 15:23(1年以上前)

ドコモ中央では通常商品と思われるが?

書込番号:431426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤフオク

2001/12/18 18:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とんがりぼうしさん

ヤフオクで売られているシグマリオンUのほとんどは空売り。近くに安く売ってるDocomoショップがある人が、とりあえず出品してもうかるほどの値段がつかなかったら自分の他のアカウントで競り落とすという方法をとっているようです。
四国のDocomoショップが安いらしいけど、そこまでの旅費を考えればそれでも安いから利用してもいいのでは?

書込番号:428442

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤフオクの謎さん

2001/12/20 20:31(1年以上前)

なるほどーそうだったのかー!
どうもありがとうございます。
そういえば、常にある商品とかありますもんね。
良心的な人かどうかの見分けは難しいですね。
みなさま気を付けましょう。

書込番号:431760

ナイスクチコミ!0


zaku_penさん

2001/12/21 18:07(1年以上前)

四国に住んでますので、値段確認しました。
どうも安かったのは、先月までみたいです。
pinmasterと込みで\20,000で売っていたみたいです。
失敗した、なんで先月気が付かなかったんだろう。
今は、4万〜6万ぐらいだそうです。
でも捜せば、まだキャンペーンをやっている所があるかも。

書込番号:433085

ナイスクチコミ!0


ショップの人ではありません。さん

2001/12/21 23:08(1年以上前)

高知の某ショップでm@sterとセット販売で\15,000-やってるはずです。
 探してみてね。

書込番号:433422

ナイスクチコミ!0


zaku_penさん

2001/12/22 00:39(1年以上前)

こちら愛媛です。
3店舗程 確認したのですが、
どこも、「キャンペーンは先月で終わりました」と
あっさりと言われてしまい、あきらめていました。
もう少し捜して、愛媛内に無いようならば、
3連休中に、高知に買いに行きます。
場所はどこですか?ヒントください。

書込番号:433566

ナイスクチコミ!0


zaku_penさん

2001/12/22 12:05(1年以上前)

高知のドコモショップ確認しました。
あき、高知北以外は確認とれましたが、
最安値は、pinmasterとセットで\38,000でした。
あき、高知北は0120の電話なのでこちらから電話する事できませんでした。
もしかして、この2店舗のどちらかですか?
それともショップ違い?

書込番号:434128

ナイスクチコミ!0


ショップの人ではありません。さん

2001/12/28 00:41(1年以上前)


 長い間、こちらを見ていなかったのでお返事遅れてごめんなさい。
 高知市内のショップです。
 電話問い合わせでは、どこのショップでも高めに言うと思いますので、
m@sterを新規契約することと、ファミ割をつけることを言うほうがいい
かも。それでも高めに言うと思いますが(同業者対策)。

書込番号:443624

ナイスクチコミ!0


zaku_penさん

2001/12/29 01:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
正月に高知観光に行くしかないですね。
と言っても、ショップ巡りですが。
安く買えましたら、またご報告致します。
ありがとうございました。

書込番号:445199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2001/12/16 21:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ヤフオクのなぞさん

ちょっと疑問がありました。
すでにシグ2使っていますが、たまにここに遊びに来ています。
辞書の話なんかは役立ちました。
そして時々ヤフオクにも行きますが、おかしい点がありました。
シグマリオンが出品されていて、また出品者の評価というのもあります。
(買った人が出品者を評価する。)
↑ほかのユーザーの参考にするためかな?
だけど、その商品を買って評価している人のループをたどると・・・
またまたシグを出品していたりする。それも何台も。
これは同一人物がなんこもヤフーIDを作ってややややこしい事をしている
のでしょうか?
わからないけど、なんだかうさんくさい。
その評価の文面もほとんど似ています。
ネットはこわいっす

書込番号:426909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

>使いたいときに電池切れさん

2001/12/13 17:51(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とんがりぼうしさん

それは不良品では?
ちなみにAC電源つなぎっぱなしはバッテリー寿命を縮めるハズ。

書込番号:421926

ナイスクチコミ!0


返信する
VRDS20さん

2001/12/14 02:59(1年以上前)

>ちなみにAC電源つなぎっぱなしはバッテリー寿命を縮めるハズ。

「正常」であれば、電池残量が90%以上の時は充電がカット
されるようになってます(機種によっては95%とかカモ)
だからACさしっぱなしでも特に問題は無いかと思います。
リチウムイオン電池は過充電が即発熱破損液漏れです。
ちなみに液は有機溶剤で、キウィみたいな香りがします。

リチウムイオン電池はメモリ効果が無いと言われていますが
制御回路の関係で、メモリ効果と同じ現象がおきます。
正確に言うと、制御回路が把握している電池残容量と
実際の残容量にズレが生じてきます。この場合、フル充電と
フル放電(WMPなどで電気を入れっぱなしにする)を数回
繰り返せば解消します。電球などを使って徹底的に放電を
する事例もあるようですが、過放電はバッテリーが死にます。

もしかしたら、制御回路の把握値とバッテリーの残容量に
ズレがあるのかもしれませんねぇ。

書込番号:422789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

限定色値上がりだそうです

2001/12/10 15:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 なぎささん

今日、価格.comにも出ている秋葉原の店にいろいろ電話してみたんですが
限定色は在庫がないとの回答。
それに、次回の入荷分から値上がりして49800円になるって言われました。

こうなったらヤフオクで出ている39000円に手を出してしまいそうな
勢いなんですが、やっぱお店で買いたいのでどこか関東圏内で、限定色を
安く売っているお店しりませんか?

書込番号:416587

ナイスクチコミ!0


返信する
jijiyさん

2001/12/11 02:03(1年以上前)

ネタ元は?

書込番号:417650

ナイスクチコミ!0


スカパンクさん

2001/12/12 09:32(1年以上前)

あきばおーに電話してみたら、限定色2色とも次回から44799円
だそうですよ。

書込番号:419691

ナイスクチコミ!0


とらねこ。さん

2001/12/13 16:27(1年以上前)

ゲットクラブで限定色2色とも送料込み45000円で見かけました。

書込番号:421819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング