

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年12月16日 10:41 |
![]() |
0 | 8 | 2001年11月28日 10:26 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月22日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月20日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月20日 16:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月26日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんの口こみ情報を頭に入れてPDAは、シグマりにしようとドコモショップを回りました。シグマリ2は「48000円です。」店員のむなしい声。でも2件のめのドコモショップで「シグマリキャンペーン」をしてました。在庫一掃処分みたいなものでしょう。9800円でシグマリを買ってしまいました。意志の弱い自分に少し反省しながらも、シグマリなかなかいい感じです。
0点


2001/12/09 23:48(1年以上前)
関西ですか?
書込番号:415737
0点


2001/12/10 09:23(1年以上前)
関西です。大阪です。
書込番号:416229
0点


2001/12/10 15:29(1年以上前)
差し支えなければ、大阪のどこのショップか教えて下さい。
もうキャンペーン終わってそうですけど・・・?
書込番号:416620
0点


2001/12/12 20:13(1年以上前)
その価格はPinと同時購入の価格でしょうか?
書込番号:420450
0点


2001/12/12 20:36(1年以上前)
難波のビックカメラで、シグマリ2とマスターのセットで33,800円で
販売していました(シルバー&ガンメタ)。
単体購入は、シルバー39,800円、ガンメタ40,800円ですが、
セット購入で、ポイントが4600ポイントほどつきますよ。
ドコモのサイトでクーポンを印刷して持っていくと、2,000円引きです。
書込番号:420475
0点


2001/12/14 00:42(1年以上前)
FAQな内容ですいません。
>ドコモのサイトでクーポンを印刷して持っていくと、2,000円引きです。
ドコモのサイトを見たのですが、イベント・キャンペーン・シグマリ2の
商品紹介にも見あたりませんでした。
どこにあるのでしょうか? URLを教えていただければ幸いです。
書込番号:422593
0点


2001/12/15 14:11(1年以上前)
シグマリオン.ジェイピー>URL
書込番号:424796
0点


2001/12/16 01:35(1年以上前)
難波のビックカメラでクーポンを使って
関西1000台限定のポリッシュガンメタルを購入しました。
P-in m@ster付で\35,800(シルバーだと\33,800)でしたが、
クーポンを使うと、\2,000引きでした。
昨日ここでクーポンの事を知ってDoCoMoのHPを調べたんですが、
わかりませんでした。
でも、4階の売り場近くにチラシがあり、
携帯でアクセスして割引の為のIDを取得しました。
結構面倒なので買う前に取得した方が良いです。
それにしても、契約書類の多さには参ったよ…。
はふ…
ちなみにクーポンは年内中だから急いでね。
書込番号:425823
0点


2001/12/16 10:41(1年以上前)





シグマリオン2の最安値って、価格コム掲載店以外からの報告ばかりですね。
関東のショップが多く、地方の販売戦略に対するハンデがあるから仕方ないのかな?
勿論、掲載店もジワジワと値段も下がってるけど、掲載店同士の争いだけ。
掲載店以外には対抗しないのか出来ないのかわからないけど、
これじゃ本末転倒で広告出している意味がなくなっちゃうので、
(全然思ってないけど、広告費がアダとなってると思われかねないカモ)
是非、掲載店にも頑張ってもらいたいなぁ。
良い悪いではなく単なる一人言なんですが、この状況、皆さんはどう思われますか?
別に大げさな意味はないです。でも都内に住んでいるので通販よりは
ジカに行ってもうちょっと安く買いたいな〜ってだけなんですが^^)
0点


2001/11/27 19:25(1年以上前)
掲載店だって、価格コム見た客だけが来るわけじゃないでしょ。
ごく一部を除く量販店やドコモショップに比べればよっぽど
安いし。
もし売れていなければ価格を下げてくるんだろうけど、ある程度
高止まりしているということは、逆に言えばこの価格水準で充分
売れているわけでしょ。
別に外野がとやかく言う事ではないと思うけど・・・
>掲載店以外には対抗しないのか出来ないのか
対抗する必要がないんじゃないの
書込番号:395882
0点


2001/11/27 22:08(1年以上前)
秋葉原で2番目に安いお店が33800円だそうです。<私も欲しいさんからのご報告
そろそろ3万割れが見えてきましたが、新色の影響はいかに??
欲しい時が買い時と言われてるけど、見極めが難しいな。
書込番号:396087
0点


2001/11/27 22:17(1年以上前)
新宿のカメラの○イ1号店で11/28
なんとシグマリIが新品30台本体のみで10,000
シグマリIIが新品20台本体のみで20,000
整理券は配られないそう
書込番号:396104
0点


2001/11/28 00:02(1年以上前)
yahoo のオークションで、以前23800円くらいで新品を何台か、かなり売っていました。今でも、新品が20000~30000円くらいで即決も含めて結構でてますが。こういうのは、どうなんでしょうか?
書込番号:396317
0点


2001/11/28 00:32(1年以上前)
転売君なんだろうけどYahoo!オークションで出ているものを
買っても問題ないでしょう
転売君が気に入らん!と言う人は買わなきゃいいだけです。
でも結局良い値段まで上がっちゃうんだよなー
安くなきゃ買わない方がいいでしょ
どんどん安くはなってもプレミアがついて
高くなるわけじゃないんだから
書込番号:396400
0点


2001/11/28 00:36(1年以上前)
ちょっと見ない間に値崩れしてますねぇ(^^;
ってゆーか、いまヤフオクとかで売られてるモノも、
ここまでくると昔ほどは利益は上がらないのではないでしょうか??
書込番号:396414
0点


2001/11/28 09:52(1年以上前)
行こうかなぁって思って念のため
新宿のカメラの○イ1号店に電話しましたが
そんな話はないっていってましたよ。
実際はどうだったんでしょうか?
書込番号:396796
0点


2001/11/28 10:26(1年以上前)
わざわざ行ったよド○に朝っぱらから。
出社してきた店員に聞いたら、そんな話は聞いてないし、担当じゃないか判らないと言われた。
担当者が来たら確認して連絡すると言うからそれを待っていたら、さっき電話が来て、やっぱりやってないと言われたよ。
書込番号:396829
0点





静岡県在住ですが、静岡のドコモショップでは高く(P-inセット各種割引適応で\48,000)、四国の激安ドコモショップではP-inの契約上 通販をしてくれない、東北のドコモショップでも販売していないようだったし、オークション上でも本体のみで3万〜3万3千円ぐらいだったし、よく考えてみるとP-inよりもHの方が良さそうだと言うことで、このホームページのランキング1位のゲットクラブで買ってしまいました。\35,800でしたが、携帯接続ケーブル+パソコン接続ケーブル込み(これだけでも1万近く行くはず)なので安いのではないでしょうか?どうでしょうか。
0点



2001/11/22 01:15(1年以上前)
自己レスです。今、ゲットクラブの申し込みホームでケーブル等を購入しないにしても合計金額が\35,800でした。買っても買わなくても金額が同じとは思えないので確認をとります。
書込番号:386807
0点


2001/11/22 02:08(1年以上前)
若国山さんの書き込みを見て、ゲットクラブのHPを見に行きました。
私の住んでいる東京地区ではまだまだ高いので、
ケーブルもセットならケッコーお買徳かもと思いました。
でもちょっと意味のわからない記述がありました。
>>なお、購入後のサポートの為、ドコモのシステムに情報を書き込みますので
>>ドコモ携帯電話をお持ちの方はご注文時の通信欄に携帯電話をお書き添えく>>ださい。
と書いてあるのですが、コレなんでしょうか?
シグマリオンって本体(システム)のどこかに情報を書かないと
サポートが受けられない(受け辛い)のでしょうか?
サポートじゃなくても、持っている電話との相性とか
システムに書かないと使い勝手が悪くなったりとかあるのでしょうか?
それともシグ側ではなく、末端や電話の番号回線側に書かないと
マズイ情報があるのでしょうか?
非常に初心者っぽい質問かも知れませんが、ご存知の方が居られましたらご教授下さい。
今までの白も感じが良かったのですが、新色もカッコイイですね。
迷いそうですが、せっかくここまで我慢したので新色を買いたいと思っているこの頃です。
書込番号:386898
0点


2001/11/22 06:47(1年以上前)
ケーブル類にも値段が書いてありますね。
ケーブル込みでも同じ値段という事は絶対にありえないのでは?
他の人も勘違いさせてしまうかも知れないので、確認を先にやったほうが
良かったですね。
書込番号:387061
0点



2001/11/22 08:11(1年以上前)
自己レスです。確認をとりました。注文ホームの合計金額にはケーブル類は含まれないそうです。うーん、超安いと思ったのにな。みなさま、すいませんでした。本体のみの価格でした。でも、送料込みなので、どうでしょうか?
書込番号:387099
0点


2001/11/22 12:18(1年以上前)
やすくない。
書込番号:387351
0点







買った当初から、ここで話題に昇っていた左部分の浮きがありました。
アドバイスにあったように押し込んではみたのですが、やはりしばらく
すると浮いてしまって・・・とうとう昨日ドコモショップに修理を頼もうと
思って持ち込みました。(最悪預けて修理だと思って行ったのですが)
色々見てくれて「購入後10日しか経ってないので初期不良」というこ
とで本体を交換してもらえました。(ラッキーかも?)
前のはKHAだったけど、今度のはKIAでした。ほとんど浮きもない
しこれで快適に使えそうです。
悩まずに持ち込んだのがよかったのかな?
0点





http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mobile/win_ce/sigmarion2/sigmarion2.html
これに伴ってマイナーチェンジがされるかどうかは不明です。
ガンメタか・・・欲しいかも(シグ2既に持ってるけど)
0点


2001/11/20 12:22(1年以上前)
間違いなく、H”対策品でしょうね。
ガンメタはともかく、青はどーなんでしょね。ゼロハリらしくないよーな気が・・・。
書込番号:384101
0点


2001/11/20 13:02(1年以上前)
お金払ってもいいから外装の変更が出来ると嬉しいのですが(^^;
現行の薄い銀色ってなんか味気なくて馴染めないんですよね〜。
mimimaxさんも指摘してますが、
むしろ、AirH"対策のための新色導入って感じですよね。
書込番号:384136
0点


2001/11/26 20:58(1年以上前)
皆さんの書き込みから、新色のエアエッジ対策が濃厚との感じがします。
やっぱりエアエッジ対策されちゃうんでしょうか・・・。
対策がされてなかったら即買いしようと思ってますが、バッチリと対策されてたらやだなぁ・・・。
DOCOMOに直接聞きたいけど、聞けるものでもないし、ましてや答えてもらえる
ものでもなさそうです。
本来は自分で動作報告しなきゃいけない事なんだけど、勇気がないので、
やっぱり報告待ちせざるをえません。
動作報告、今からお待ちしています。
書込番号:394413
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





