シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型PDA

2002/07/14 19:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 アミーゴ1999さん

雑誌で、ドコモの新しいPDAを見ました。
キーボードがなく、一体型でした。
まだ、発売時期は決まっていないようでした。
シグマリオンシリーズはやめてしまうのですかねぇ?

書込番号:831409

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴよのさん

2002/07/15 23:35(1年以上前)

あれはDoCoMoのPocketPCですのでシグマリオン2のはんどへるどPCとは違うシリーズで展開していくのではないでしょうか?
やめて欲しくないですよね。

書込番号:833884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグ3の噂はないの?

2002/06/23 15:30(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 totonanaさん

シグ2が01年8月発表されました。
シグ3って、今年の8月に発表されるのでしょうか?
CE.NET、無線LAN対応になるといいですね!

書込番号:788522

ナイスクチコミ!0


返信する
シグほしいさん

2002/06/23 17:09(1年以上前)

雑誌の立ち読みで見ましたけれど、FOMA内蔵のものが出るようです。
ちょっとしか見なかったので、詳しいことは不明ですが、DOCOMOブランドでした。
もう一度、確認して返信します。

書込番号:788671

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´ー`)ノさん

2002/06/23 19:52(1年以上前)

あ、噂があるんですね。
いつ頃出るんでしょうね?やっぱり来年でしょうか???
楽しみだなあ。

  ヽ( ´ー`)ノ

書込番号:788984

ナイスクチコミ!0


日本がんばれさん

2002/06/23 22:10(1年以上前)

それって、今年の7月(もう来月ですね)に出るっていう
ドコモブランドのポケットPCではないですか?
コンパクトフラッシュスロットを搭載した
ポケットPCのはずです・・・

参考URL
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=799
ここに出てます。

ハンドヘルドPCでシグマリの続きにして欲しかったのに・・・
もうHPCは出ないのでしょうか・・・?

書込番号:789287

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/23 22:44(1年以上前)

FOMA内蔵でキーボード付きのザウルス?も出るってかなり前の雑誌に載ってましたよ。
OSが気になりますね。

書込番号:789359

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/06/24 12:07(1年以上前)

シグマリ製造元のNECが、H/PCのモバイルギアの製造をやめて、P/PCのポケットギアにシフトしてしまった以上、Windows CEを搭載する新型シグマリオン発売は微妙ですね。
マイクロソフトにしても、Windows XPタブレットPCエディションを次期モバイル用OSの主軸にしようとしているようですから、新バージョンのWindows CE開発には力が入っていないようですね。
シグマリオンの後継機種にまるかは不明ですが、シャープは「FOMA SH2101V」の名前でJATEの機器認定も取っているそうです。OSはZaurusになるんでしょうね・・・。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/22/n_foma.html

書込番号:790349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと繋がりました。

2002/06/07 18:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ビビアンさん

WIN2000と赤外線接続で悩んでいた、ビビアンです。格闘すること、一週間ついにおととい、接続しました。お騒がせしてすいませんでした。結局、母艦を工場出荷時に戻し、接続スピードを落とした結果繋がりました。無線LANのドライバーも無事インストール出来、YAHOO bbモバイルの無料体験でスターバックスで今、カキコしています。スタバやマックでインターネットできるのは、本当に便利です。快適なsigライフを楽しんでいます。助けていただいた皆様、特にハリアーさん有り難うございました。

書込番号:758670

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/07 18:52(1年以上前)

返信でした方がお礼も伝わりやすいと思いますよ(^^;)

書込番号:758697

ナイスクチコミ!0


ハリアーさん

2002/06/07 23:26(1年以上前)

ビビアンさん、よかったですね。
結局、私の説明は何の役にも立ちませんでしたが、まあ、結果オーライでよかったです。
それでは。

書込番号:759166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビビアンさん

2002/06/09 18:25(1年以上前)

いえいえ。上手く設定できないときに、助言を頂く事がどれだけ心強いか・・・。私も色々研究して何か情報を与えるようになれればと思います。でも実はシリアルケーブル購入してしまっていたんです。何をやっても駄目だったので・・。ケーブルでつなぐにしても、一回きれいに掃除するかと、システムの入れ替えをした所、繋がったという皮肉なお話です。多くの方々からのresがなければ、もっと早く諦めていたことでしょう。本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:762387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TRYします。

2002/05/31 00:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ビビアンさん

代々木駅の火災でJRが長い事動かず、どっと疲れて帰ってきたところに、勇気100倍のresを頂きまして感謝感謝です。ハリアーさんは本当にすんなりと接続されたようですね。(私もActiveSyncも3.5にしてるし、ワイアレスリンクもチェックしてるのですが)ぶんとくさんは接続のタイミングを何回か試されているようですね。お二人のご助言を念頭に入れTRYしてみようと思います。前回はTAだけでしたが、今度は内蔵モデムなど常駐プログラムも一度削除して再インストールしてみようと思います。もう一度改めてCOMの割り当てをしてみようと言う事です。また、結果報告させて頂きます。こんな初歩的なことで掲示板をお騒がせして本当すいません。
所でハリアーさんに御伺いしたいのですが、内蔵モデム(Conexant SoftK56 )はCOMはいくつになっていますでしょうか?

書込番号:744249

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリアーさん

2002/06/05 01:42(1年以上前)

こんばんは。返事遅くなりました。
お問い合わせの件、COM3です。
今つなげていますが、ワイヤレスリンクの詳細設定はdefaultでMaximum
Connect Rateで4,000,000bpsです。
つなげるときは、sig2からプログラム→通信→PCリンクでつなげています。
ヒントになってない気がしますが、参考まで。

書込番号:754022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

薄謝しますので。。。

2002/05/16 01:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリUとパソコンをつなぐケーブルを買ったのですが
シグマリUに付属していたCD−ROMが必要な事が判明しましたが
行方不明で困っています。薄謝いたしますので
貸していただける方、コピーしていただける方、本物版を譲っていただける方
いらっしゃいましたら、連絡いただきたいのですが。

書込番号:715412

ナイスクチコミ!0


返信する
egodさん

2002/05/16 16:09(1年以上前)

Active Syncならマイクロソフトから
ダウンロードすればいいのでは。
Outlookはコピーはだめでしょ・・・

書込番号:716265

ナイスクチコミ!0


ちとせさん

2002/05/16 20:58(1年以上前)

最新バージョンです。↓からダウンロード可能だと思います。
http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp

書込番号:716688

ナイスクチコミ!0


ちとせさん

2002/05/16 21:03(1年以上前)

ただ↑の3.5はNTTドコモではサポート外なのでケーブル添付のFDでは3.1です。

書込番号:716696

ナイスクチコミ!0


Asukalさん

2002/06/04 18:47(1年以上前)

CD不要なのでお譲りしてもよいですよ。

書込番号:753191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上海じじさん<Nokia

2002/05/31 02:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Asukal2さん


最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング