





2003/01/30 05:15(1年以上前)
シグマリUをオークションサイトで購入予定の方にアダプター不良は無料交換「該当品番」ですが、それ以外に製造番号K@A=@をI・J・K・L・・で製造年月のようですが?
友人のシグマリでI・Jはボードの浮きヒンジヒビが出ているます。L型以降では、NTT以外の通信カードの一部が使用出来ないようです。「機能的には割安サービス品なので、通信費で稼がないと?」現物確認してシグマリって下さい。追伸 U100C使用でスタート>設定>コントロール>インターネットオプション>接続、プロキシ サーバーを使用チェックで###.ne.jp ポート##080「#は小文字・数字です。」設定で格段に速く成りました。MapFanも楽々閲覧できます。使用前は画像のダウンエラーでしたが、画像もズズ〜ズストーンです。「ストップウォッチが無いので変な表現です。」
書込番号:1260819
0点


2003/01/30 10:07(1年以上前)
ジブリさん
よろしくお願いいたします。
BM-U100Cですか、128Kでの通信ができるのですね。羨ましいですね。
かなり高額ですが、延長契約だとかなり割安になるようですね。
何時でも何処でも使えるのなら、他の通信契約を解約整理すれば、それほど負担にならないのかもしれませんね。
私の場合は、会社が田舎でPHSの圏外です。(・・,)グスン
その代わりLAN接続ですので、実質通信料は無料です。家でもフレッツ契約ですから、まあたまの出張で使う程度なら、今のH"契約でほぼ充分かなと、我慢しています。
書込番号:1261042
0点



2003/01/30 14:27(1年以上前)
孔来座亜. さん BM-U100CはDDIポケットのネットhttp://www.jcom.co.jp/prepaid/lineup.htmlを利用しているようでエリアは広範囲です。シグマリ「KJA」友人のH'が満期に成ったら乗り替えるそうです。紹介ポイントでも価格が高いですね・・・新聞と雑誌の講読をお休みして、出掛ける時の分析ドロイド SP-4君です。「個人的にシグマリが高性能で安すぎるので、通信費が目立ちます。8万のPAD買って32kパケットより使い方ですが、調べごとが散歩中に手に入りますのであと2年も使えば
通信カードなど昔話かも知れませんネ。」デカイ容量の仕事「出張」はやはりノートPCの出番だと割り切っています。このところR505は長期休暇ですが・・・
書込番号:1261528
0点


2003/01/31 07:17(1年以上前)
行って来ました。
やはり、駄目なようですね。
私の使っているH”もDDIポケットですし、それで「圏外」表示で通話も出来ないのです。まあ郡部ですから、止むを得ないとは思うのですが・・・
私としては、無線LANスポットが増えたら、東京出張の時には便利かなと期待しています。
書込番号:1263517
0点



2003/01/31 13:35(1年以上前)
孔来座亜. さん 残念でした。国も橋やダムや道路の予算が優先で、民間業者は儲かる都市部優先のインフラ整備ですから・・・選挙の投票をネットで行えば議員さんも慌てて郡部まで光通信に賛成するのでしょうが?ベースがしっかりしないと無線LANスポットが増やせないでしょうネ!!世界一のハードがあっても・・・
「掲示板の板から外れてしまいました発言お詫び致します。」
追伸 耐久レース:シグマリオンU&BM-U100Cで連続128KB通信をテストを行います。PM3:00スタート予定 「室内温度23度 バッテリー新同 通信状態良好 プロキシサーバー使用 一般的なサイトの閲覧(ご要望が有りましたら、そのサイトにつなげます。)」只今バッテリーを満充電中です。何時間持つでしょうか?「寝てしまったら明日以降です?」
書込番号:1264084
0点



2003/01/31 20:34(1年以上前)
5.3h
書込番号:1264969
0点



2003/01/31 20:51(1年以上前)
バッツテリー警告が頻繁に出ます。最後の書き込みになりそうです。
書込番号:1265009
0点


2003/02/01 08:16(1年以上前)
通信カードの連続使用で、バッテリーが6時間弱というのは、大したものですね。
シャープのリナックスザウルスSL−C700の場合は、液晶はかなり明るいものの、通信カード連続使用だと1時間半位です。
まあそんな使い方は、ほとんどしないでしょうけどね。(紙の手帳だって、開きっぱなしで一時間以上なんて使い方しないですからね)
書込番号:1266341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





