『データと通信の両立について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『データと通信の両立について』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

データと通信の両立について

2003/02/01 20:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリIIは、CFスロット1つしかついておらず、それが通信用としてふさがってしまうと、メモリカードが使用できず、ほとんどデータ領域が確保できないため、50mb級のメールデータを保持したい自分は、絶望的な気分になってしまいます。
シグIでは、ケーブル接続でH"を繋ぎ、通信デバイスとして使うという技が可能だったのですが、調べた限り、IIでは不可みたいですし。。。
私の使い方では、メール送受信を行う際、通信用カードと、メモリカード双方が必要となるため、抜き差しするという訳にもいきません。
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:1268141

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの嫌いな2ちゃんねらさん

2003/02/02 00:32(1年以上前)

あるよ。収集能力発揮せよ。
UK02

書込番号:1268940

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/02 01:52(1年以上前)

PocketGear用USB インタフェース変換ケーブル(MC/PG-UK02)を使用すればFOMA端子にUSBを接続できるようです。
以下のHPを御参考に自己責任でどうぞ。
http://nariten.cool.ne.jp/usbsig2/

書込番号:1269196

ナイスクチコミ!0


スレ主 是政さん

2003/02/02 09:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。
早速、ケーブル買いに走ります。

所で、USBの方に、H"繋げないかな。
通信機器は無理ですかね。。。

書込番号:1269761

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/02 10:26(1年以上前)

是政 さんへ、
ただし、ケーブルが品薄でどこでも品切れ、取り寄せ、入荷時期未定ばっかりです。ヤフオクとかだと2500−3000円くらいで出てますが・・・

書込番号:1269840

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/02 10:31(1年以上前)

ちなみにケーブルを自作した方がおられます。
工作が得意ならどうぞ。
参考HP
http://www43.tok2.com/home/onc/usb/

書込番号:1269854

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/02 10:49(1年以上前)

>所で、USBの方に、H"繋げないかな。
>通信機器は無理ですかね。。。
USBには無理の様ですが、PC接続ケーブルを自作した方がおられます。
参考HP
http://www43.tok2.com/home/onc/hv-200/ha-10.html

書込番号:1269913

ナイスクチコミ!0


スレ主 是政さん

2003/02/03 09:06(1年以上前)

むむむ、自作ですか。(若干、腰がひけめ。。。)
ですが、この画像を見ると、トライしてみたくなりますね。

http://www43.tok2.com/home/onc/hv-200/sig2/

ただ、KX−HA10の入手が困難みたいですね。

書込番号:1272875

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/03 09:16(1年以上前)

是政さん

私は、シグマリオン2でFOMA端子にUSB機器をツ世俗するためのMC/PG-UK02ケーブル経由でメルコのカードリダー/ライターMCR-CF2-LTでCFメモリーカードを使っています。(ドライバーの入手が必要です)

 確かに、本体のCFスロットに通信カード(アイオーデータのマルチキャリアカード)を挿して、通信をしながらという場合等には、それなりに使えます。

 ただ、あくまで外付けですから、決して使いやすい状態では有りません。

 むしろ、シグマリオン2で全てのメールを一元管理するというのが、ちょっと無理なのではないでしょうか。

 シグマリオン2を使う環境というのは、出先でと言う事でしょうし、私はシグマリオン2では新着メールのチェックと急ぎの返信程度に限定して使っています。つまり母艦機とのメールの同期もしていないのです。

 メールの一元管理は、やはり母艦機でやっています。その方が、容量を気にしなくて済みますし、メールソフトの機能も豊富で、使いやすいと思います。
(この場合、母艦機のメーラーでも、シグマリオン2のメーラーでも、受信メールほ読み込み後もサーバーにメールを残しておく設定にしておきます)

 なお、返信メールに付いても、フリーソフトのメーラーnPOP等の、「送信時に自分宛てにコピーを送信」を指定しておきますと、母艦機でも読み込みできますから、送信メールについても一元管理ができる事になります。

書込番号:1272885

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/03 17:22(1年以上前)

バックアップを取ってから(あるいはシグマリオン2のアプリケーションディスクを購入してから)いらないソフトを消去してメモリを確保すれば、本体のみでも結構 使えると思うのですが・・

>むむむ、自作ですか。(若干、腰がひけめ。。。)
>ですが、この画像を見ると、トライしてみたくなりますね。
自信がなければ、回路図などプリントアウトして近くの電機店に持ち込んで
かわりにお願いするという手もあります。「おっちゃん、こんなん作って欲しいんやけど・・・なんぼかかる?」

書込番号:1273745

ナイスクチコミ!0


えあえふさん

2003/02/04 01:52(1年以上前)

http://www43.tok2.com/home/onc/hv-200/sig2/のHPの者です・・

確かにHA10が入手しにくいんですよね・・・・
(数年前に生産終了していて在庫のみで回っていましたからしかたないですね)

ということで『KX-HA10を作れ!!!!』
http://www43.tok2.com/home/onc/hv-200/tukure/
 を参考に作って見てください・・・

 まだ作れるような情報じゃないですが・・近日中に作ってみますので
その時にでももう一度覗いてみてくださいね

では・・・・・HPのトップは http://hey.to/expo です

書込番号:1275360

ナイスクチコミ!0


スレ主 是政さん

2003/02/04 15:16(1年以上前)

レスどうもありがとうございます。

> 孔来座亜さん、通りすがりのよっちゃんさん

仰るとおりです。私も、その様に使っております。
主に仕事で使っているんですが、出先で過去メールを参照せざるをえないシーンが、結構あったりしまして。
もうちょっと容量を持ち歩きたいなと。。。
ですが、さすがにシグマリで、全メールを一元管理しようとは、思っていません。
容量が、50mbどころじゃないんで。

> えあえふさん

期待してます。
KX-HA10を探し回る時間も、根性もないので、何か代替え方法があると嬉しいですね。
量販されている安価な別のケーブルを改造して、サクッとできないですかね。
そんなに簡単には、いかないか。。。
基板部分を自作となってくると、さすがにちょっと敷居が高い気がしちゃいます。

書込番号:1276364

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/04 17:20(1年以上前)

是政さん

 なるほど、そう言う事情なら、何としてもMC/PG-UK02を入手するしかないですね。ちょっと調べてみましたが、ショップではどこも売り切れです。

 やはり、ヤフーオークションしか無いのかも知れませんね。
 自己責任で、応札してみてはどうでしょう。確かに元値を考えると納得できませんが、自作よりはリスクが少ないかもしれませんね。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=MC%2FPG-UK02&alocale=0jp&acc=jp

 なお、ドライバーについては、

http://www.softclub.jp/%7Ezoro/ce/update.html

 に秘密が・・・・

書込番号:1276615

ナイスクチコミ!0


スレ主 是政さん

2003/02/04 19:17(1年以上前)

孔来座亜さん

なんかケーブルが、あっちもこっちも生産終了で、厳しいですね。
もちろん、シグマリ用のケーブルでは、ないわけですが。

まだ今の内であれば、MC/PG-UK02は、ゲット可能だと思われるので、
なんとか市場にある間に、確保したいと思います。

わざわざ調べていただきまして、ありがとうございます。

書込番号:1276951

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/06 01:26(1年以上前)

ヤフオクで落札価格2000-3000円くらいでしょうか。定価の倍ですが
これでUSB機器が使えるなら十分元が取れると思います。

書込番号:1281230

ナイスクチコミ!0


Keitさん

2003/02/16 10:42(1年以上前)

まだ見てますかね。
近所のノジ○でとりよせたら\880で3日で手に入りました。
本当に品薄なんでしょうか…?不思議だ。

書込番号:1312544

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/17 09:29(1年以上前)

ケーブルの入手おめでとうございます。
それにしても、有る所には有るのですね。

書込番号:1315779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング