シャープ新リナックスザウルスSL-C700用の、列車ダイヤソフト「乗り換え案内」が出たので、早速購入(1,500円)してみました。
これまで、私が使ってきたのは、母艦機のWinパソコン用「ハイパーダイヤ」に付属してくる、WinCE版です。これには、飛行機や新幹線は勿論、地下鉄やローカル線まで、選択して実ダイヤをインストールする事が出来ます。
使い比べてみると、専門家用の道具と、玩具の道具のような感じです。
こうして比較してみると、さすがにWinCe機用のアプリケーションは一日の長があると改めて感じました。
なお、鞄立情報システムズの「ハイパーダイヤ」は、最初は約1万円と高額ですが、次回からは5千円で、年間4回のダイヤ改正サポートの度に、新しいCD−ROMが郵送されてきますから、結果的には割安です。
しかも、母艦機とWinCE機の両方で利用可能です。シグマリオンユーザーには是非お勧めです。特に、平均値ではなく実際の時刻表が表示できるのは、WinCE機用としては確かこれだけだと思います。
他にも星座表もあるし、やっぱり、なかなかシグ2は手離さないようです。
書込番号:1383694
0点
2003/03/11 21:58(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |






